ア函/314/ (文明16年)5月(1484) 280×367mm
事書:
人名:左衛門次郎」五郎次郎」与七」乗珎法橋
その他事項:心経
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/315/ 6月15日(0) 291×482mm
差出書:*治(花押)
端裏書:駿河殿 □治
事書:
書止:恐々」謹言
人名:*治
その他事項:院田
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/316/ 6月19日(0) 266×429mm
差出書:寒川太郎三郎家光(花押)
宛名書:納所
事書:
書止:恐々謹言
人名:寒川太郎三郎家光」弥三郎 納所
地名:鳥羽庄
その他事項:納所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/317/ 6月21日(0) 286×413mm
宛名書:敷地左衛門入道殿
端裏書:太良庄国衙事守護状案
事書:東寺領若狭国太良庄国衙年貢」以下事
書止:謹言
人名:敷地左衛門入道
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:国衙」寺家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/318/ (応永32年)6月24日(1425) 290×475mm
差出書:兼宣(花押)
宛名書:長者僧正御房
事書:
書止:可令下知」東寺給之状如件
人名:兼宣(広橋) 長者僧正
その他事項:公武御祈祷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/319/ 6月29日(0) 293×938mm
差出書:光実
宛名書:普光院御房
事書:河原城庄事
書止:恐々謹言
人名:光実 普光院
地名:河原城庄
寺社名:興福寺」普光院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/320/ (文明元年)7月5日(1469) 281×960mm
差出書:法印賢深
宛名書:年預僧都御房
事書:東寺一長者之事
書止:恐々謹言
人名:東寺一長者」報恩院僧正」法印賢深 年預僧都
寺社名:報恩院
その他事項:東寺一長者」年預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/321/ 7月9日(0) 293×923mm
差出書:俊尊
端裏書:観宗事寺務状
事書:
書止:恐々謹言
人名:俊尊
その他事項:安居
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/322/ 7月12日(0) 247×802mm
差出書:元運(花押)
宛名書:井上小三郎殿 藤河弥介殿
事書:
書止:恐々謹言
人名:元運(飯尾) 井上小三郎 藤河弥介
その他事項:公事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/323/ (正和元年)7月13日(1312) 302×482mm
差出書:経氏
宛名書:大納言僧都御房
事書:拝志庄興行事
書止:御気色候也仍執達」如件
人名:経氏 大納言僧都
地名:拝志庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/324/ 7月x日(0) 152×335mm
宛名書:光憧院御坊
事書:
書止:恐々謹言
人名:光憧院
寺社名:光憧院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/325/ (応永15年)8月9日(1408) 303×493mm
差出書:相淳
宛名書:宝厳院御房
端裏書:公文□お川 宝厳院御房 相淳
事書:
書止:恐々謹言
人名:北山殿」相淳」後円融院」醍醐寺任恵法印」成舜僧都」蔵人権左中弁家俊 宝厳院
寺社名:醍醐寺
その他事項:七僧法会
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/326/ (応永15年)8月11日(1408) 308×482mm
差出書:相淳
事書:
書止:恐々謹言
人名:相淳
寺社名:東寺
その他事項:七僧法会
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/327/ 8月14日(0) 300×1010mm
差出書:**
宛名書:御公文所
事書:其後河原御事
書止:恐々謹言
人名:大原 御公文所
地名:河原
寺社名:三宝院
その他事項:公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/328/ (明応元年)8月18日(1492) 282×465mm
差出書:又三郎 小三郎 孫太郎
書止:仍申状如件
人名:太郎」如浄」彦三郎」三郎衛門」又三郎」小三郎」孫太郎
その他事項:後家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/329/ (建治元年)8月19日(1275) 305×446mm
差出書:権大僧都寛智
宛名書:度管宰相殿
端裏書:生身供事
事書:
書止:准后御」消息所候也恐々謹言
人名:権大僧都寛智 度管宰相
寺社名:東寺
その他事項:供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/330/ (建治元年)8月20日(1275) 336×530mm
差出書:権大僧都寛智
端裏書:開白□□□事<生身供事>
事書:生身事
書止:恐々謹言
人名:権大僧都寛智
その他事項:生身供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/331/ (文保2年)8月26日(1318) 333×523mm
差出書:重舜
端裏書:重舜
事書:東寺供僧等申大山庄預所職事
書止:恐惶謹言
人名:重舜
地名:大山庄
寺社名:東寺
その他事項:供僧」預所職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/332/ 8月27日(0) 335×1044mm
差出書:法印聖*
宛名書:弁法印御房
端裏書:□□□□□□□
事書:若狭国太良保末武名」々主職事
書止:恐々謹言
人名:右衛門尉国茂」守護代 弁法印 法印聖*
地名:若狭国太良保末武名
その他事項:名主職」守護代」寺務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/333/ 8月28日(0) 277×934mm
差出書:定宴
宛名書:寺主御房
事書:太良庄内末武名事
書止:恐々謹言
人名:右衛門尉国茂」一長者」定宴 寺主
地名:太良庄末武名
その他事項:寺主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)