京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(466)

造営方料足借用注文

ヤ函/95/3/ 康正3年1457) 0×0mm

事書:康正三年分 書止:己[以下破損] 人名:寺崎 然光聚院 日野 地名:植松 大山 太良庄 久世 上野庄 寺社名:西院 然光聚院 最勝光院 仁和寺 その他事項:造営方/下地方/廿一口方/学衆方/植松方/大山太良方/西院鎮守常燈方/久世方/十八口方/上野庄方/寺崎方/光明講方/大山方/御燈田方/最勝光院方/学衆方/伝法会方/ 八幡御講方/太良庄方/石...

駿河聡快最勝光院敷地代官職条々請文

ヤ函/96/ 長禄2年10月16日1458) 282×478mm

差出書:駿河聡快(花押) 端裏書:■原代官聡快請文 事書:謹請申/東寺御領最勝光院敷地御代官職事 書止:(仍謹)請文如件 人名:駿河聡快 地名:■原 寺社名:東寺 最勝光院 その他事項:代官職/百姓/寺家 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

造営方散用状

ヤ函/97/ 長禄3年7月22日1459) 245×1268mm

差出書:(花押) 端裏書:造営方内/散用事 事書:長禄三年分/造営御方有足之事 書止:長禄三年七月廿二日算勘了 人名:善蔵 宝菩提院 地名:植松 寺社名:宝菩提院 仁和寺 仏乗院 その他事項:造営御方/御折帋御奉行/学衆御方/仁和寺方/植松方/掃除方/十八口御方/講堂方/湯屋/瓦方/御塔拝方/千種方/板木方/光明講方/木戸方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

植松方料足借状

ヤ函/98/1/ 康正2年6月14日1456) 290×463mm

差出書:駿河聡快(花押) 宛名書:越後法橋御房 事書:造営方御方御料足/合百肆貫伍百文 書止:恐々謹言 人名:駿河聡快 越後法橋 その他事項:植松方/造営方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口供僧地口方料足借状

ヤ函/98/2/ 康正2年7月7日1456) 282×465mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:越後法橋御房 事書:造営御方御料足内/拾貮貫文借用申候 書止:借状如件 人名:斉藤遠江 乗珎 越後法橋 その他事項:地口方/造営御方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝俊書状

ヤ函/98/3/ 長禄2年10月19日1458) 268×433mm

差出書:宝俊(花押) 宛名書:越後法橋御房 端裏書:最勝光院方 事書:造営方料足/参貫文分所用申候 書止:可渡給候也 人名:宝俊 越後法橋 寺社名:最勝光院 その他事項:講堂方/造営方/最勝光院方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝俊書状

ヤ函/98/4/ 長禄2年9月7日1458) 270×438mm

差出書:宝俊(花押) 宛名書:越後法橋御房 端裏書:最勝光院方 事書:造営方用脚/壱貫文分所用 書止:恐々謹言 人名:宝俊 越後法橋 寺社名:最勝光院 その他事項:講堂方/造営方/最勝光院方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

矢野方料足借状

ヤ函/98/5/ 康正3年2月11日1457) 289×482mm

差出書:納所乗珎(花押) 宛名書:越後法橋御坊 事書:造営御方御料足之内/貮拾捌貫伍百文借用 書止:借用如件 人名:乗珎 越後法橋 地名:矢野庄 その他事項:造営御方/矢野庄方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

矢野方料足借状

ヤ函/98/6/ 長禄3年8月12日1459) 278×467mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:越後法橋御房 乗観房 事書:造営方御料足/伍貫文借用申/候 書止:借状如件 人名:宮田兵庫 坂戸 乗珎 越後法橋 乗観 地名:矢野庄 その他事項:矢野方/造営方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

寺内太郎三郎本所名主年貢納分注文

ヤ函/99/ 長禄3年11月4日1459) 275×457mm

差出書:寺内太郎三郎(略押) 端裏書:勅畠一反小本役名主年貢成帳 事書:本所名主年貢納注文 人名:粟屋 乗珎 寺内太郎三郎 寺社名:清水戒現院 その他事項:右京職方/本所/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勅旨田方料足借状

ヤ函/100/1/ 康正2年5月3日1456) 274×472mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:越後法橋 事書:勅旨田反銭九反/分料足之事 書止:折紙如件 人名:乗珎 越後法橋 その他事項:造営方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

就富家下地代官出羽方入足注文

ヤ函/100/2/ 康正2年7月23日1456) 259×374mm

差出書:祐算(花押) 端裏書:平野田方 事書:康正貮年七月二日/就当家下地代官出羽方/入足事 書止:可給候 人名:出羽 清水 明金 祐算 その他事項:造営御方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

上野方料足借状

ヤ函/100/3/ 長禄元年12月13日1457) 280×472mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:乗観坊 越後法橋坊 端裏書:上野 事書:造営御方御料足之内/佰肆拾捌貫■拾参文/借用申候 書止:借状如件 人名:乗珎 乗観 越後法橋 地名:上野 その他事項:上野方/造営御方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西院鎮守常燈方料足借状

ヤ函/100/4/ 康正3年5月27日1457) 278×449mm

差出書:駿河聡快(花押) 宛名書:越後法橋御房 乗観房 端裏書:鎮守西院常燈方借用 事書:造営方御料足之事 書止:恐々謹言 人名:中村 駿河聡快 越後法橋 乗観 寺社名:西寺 西院 その他事項:造営方/下司/鎮守御燈田方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

御燈田方料足借状

ヤ函/100/5/ 長禄元年12月晦日1457) 276×466mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:乗観坊 越後法橋坊 端裏書:御燈田方 事書:借用申造営御方御/料足内■貫文借用/申候 書止:借状如件 人名:乗珎 乗観 越後法橋 寺社名:鎮守西院 清浄庵 その他事項:御燈田方/造営御方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

幡・花万方(ママ)料足借状

ヤ函/100/6/ 長禄4年8月3日1460) 272×454mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:乗観御房 越後法橋御房 事書:造営御方御料/足之内貮拾壹/貫文借用申 書止:借用申所之状如件 人名:乗珎 乗観 越後法橋 その他事項:幡花万方/造営御方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

久世方料足借状

ヤ函/100/7/ 長禄4年5月28日1460) 274×454mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:越後法橋御房 事書:造営御方御料足/之内拾貫貮百五十文/借用申候 書止:久世御方借用申折紙之状如件 人名:乗珎 越後法橋 その他事項:久世方/造営御方/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権大僧都杲覚山城国上桂上野庄預所職条々請文

ヤ函/101/ 長禄4年8月29日1460) 288×465mm

差出書:権大僧都杲覚(花押) 事書:請申 東寺領山城国上桂上野庄預所■之事 書止:仍為後證請文之状如件 人名:権大僧都杲覚 地名:山城国上桂上野庄 寺社名:東寺 その他事項:預所■/湯頭役/権大僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

進藤利貞丹波国大山庄領家方大方分代官職条々請文

ヤ函/102/1/ 長禄4年閏9月6日1460) 287×484mm

差出書:進藤修理亮利貞(花押) 請人星野右衛門四郎貞久(花押) 端裏書:大山庄代官進藤請文 事書:請申 東寺領丹波国大山庄領家方大方分御代官職之事 書止:仍 請定申之状如件 人名:進藤修理亮利貞 星野右衛門四郎貞久 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:代官職/領家/修理亮/右衛門 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユ...

丹波国大山庄代官進藤利貞請文

ヤ函/102/2/ 長禄4年閏9月9日1460) 282×465mm

差出書:進藤利貞(花押) 宛名書:御奉行所 端裏書:大山庄代官進藤文和請文 事書: 書止:之状如件 人名:進藤利貞 御奉行所 地名:丹州大山庄 その他事項:御代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives