ノ函/301/ 康正3年10月3日(1457) 257×317mm
差出書:玄舜(花押) 清増(花押)
端裏書:
事書:大山庄西田井内検帳
書止:仍請文之状如件
人名:高畠 左衛門 難波 道順 高 左衛門太郎 掃部 進藤 道金大夫太郎 左衛門二郎 主計 堀田さ近 玄舜 清増
地名:大山庄西田井 上町 中町 下町
その他事項:稲荷田、
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ノ函/302/ 長禄元年11月12日(1457) 278×466mm
差出書:東寺雑掌聡快(花押)
端裏書:公方段銭残分請文案長禄元
事書:請文 東寺領丹波国大山庄御所様御新造料段銭事
書止:仍請文之状如件
人名:聡快
地名:丹波国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/303/1/ 康正2年7月8日(1456) 0×0mm
差出書:光林栄宣
端裏書:太良大山反銭請取案
事書:納申 内裏料段銭之事
書止:且半分所納申如件
人名:光林栄宣
地名:若狭国太良庄
その他事項:内裏料段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/303/2/ 長禄元年11月16日(1457) 0×0mm
差出書:伊勢守代有長
端裏書:
事書:請取申御作事御要脚之事
書止:右、為東寺領丹州大山庄段銭且分、所納申如件
人名:伊勢守代有長
地名:丹波国大山庄
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/304/ 長禄元年12月19日(1457) 279×463mm
差出書:常継
宛名書:内藤弾正忠殿
端裏書:
事書:丹波国大山庄御所御造作料并御要脚事
書止:於東寺領分者、為京済之上者、可被止催促之由候也、仍執達如件
人名:常継 内藤弾正忠
地名:丹波国大山庄
その他事項:御所御造作料、御要脚、京済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/305/ 長禄元年12月21日(1457) 276×400mm
差出書:盛慶 俊秀
宛名書:東寺雑掌
端裏書:**庄守護要脚反銭請取案長禄元
事書:納」御所御造作料并要脚分丹波国段銭事
書止:右、為京済分、所納之如件
人名:俊秀 盛慶 東寺雑掌
地名:丹波国
その他事項:御所御造営作料、要脚分丹波国段銭、
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/305/紙背/ 12月21日(0) 0×0mm
差出書:祐賢
端裏書:
事書:態早々可進候を在京仕候事共ニ取乱候て如此ニ申候、
書止:恐々謹言
人名:祐賢
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/306/ 長禄元年12月23日(1457) 277×693mm
差出書:乗珎(花押) 清増(花押)
端裏書:大山庄段銭配当注進長禄元十二廿三
事書:注進 大山庄段銭方入足之事」長禄元年分
書止:右、注進之状如件
人名:乗珎 清増 飯尾兵衛大夫 管領奏者矢野 守護代内藤 安富 飯田
地名:大山庄
その他事項:要脚段銭京済定、
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
ノ函/307/ 長禄2年閏正月日(1458) 251×414mm
差出書:御代官岡弘経(花押)
端裏書:***徴符
事書:長禄元年分」大山庄未進徴符之事
書止:以上壱石壱斗六升六合
人名:岡弘経 進藤 竹内
地名:大山庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/308/ 長禄2年6月9日(1458) 275×159mm
差出書:目代(花押)
端裏書:
事書:留守所下」御所御造作料若狭国段銭事
書止:於為難渋在所者、譴責使可入部之状如件
人名:目代
地名:大郎庄本所
その他事項:留守所、御所御造作料若狭国段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/309/ 長禄2年7月12日(1458) 257×370mm
差出書:雑掌聡快
端裏書:太良庄皆済之送状案長禄二
事書:送進」東寺領若狭国太良庄公方段銭事
書止:右為相残分悉所送進之状如件
人名:雑掌聡快
地名:若狭国太良庄
その他事項:公方段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/310/ 長禄2年7月17日(1458) 245×365mm
差出書:公文清*(花押)
宛名書:政所殿
端裏書:夏地子送状
事書:送信 太良庄夏地子事
書止:右 所送信之状如件
人名:公文清* 政所
地名:太良庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/311/ 長禄2年9月14日(1458) 286×466mm
差出書:乗琳(花押)
端裏書:大山庄西田井内検帳」長禄*
事書:大山庄西田并内検之事
書止:都合参石 斗六升
人名:乗琳 高畠
地名:大山庄西田井
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/312/ 長禄2年10月4日(1458) 218×460mm
差出書:貞有 為数
宛名書:守護代
端裏書:
事書:東寺領丹波国大山庄反銭之事
書止:為京済之上者、可被止国催促候由候也、仍執達如件
人名:貞有(飯尾) 為数(飯尾) 守護代
地名:丹波国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/313/ 長禄2年10月5日(1458) 275×139mm
差出書:(花押) (花押)
宛名書:大山庄内とう寺りやう
端裏書:
事書:御要脚 丹州段銭之事
書止:於若無沙汰輩者、以譴責 可致催促者也
その他事項:御要脚丹州段銭、大田文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/314/1/ 長禄2年10月5日(1458) 0×0mm
宛名書:大山庄内とうしりやう
端裏書:
事書:御要脚 丹州段銭之事
書止:於若無沙汰輩者、以譴責 可致催促者也
その他事項:御要脚丹州段銭、大田文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/314/2/ 12月4日(0) 0×0mm
差出書:一院谷大山庄百姓
端裏書:
事書:畏申上候、仰段銭御奉書被下候へ共、以使かたく御さいそく候間
書止:於国是非不及候間、上進候、恐惶謹言
人名:一院谷大山庄百姓
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/315/ 長禄2年10月10日(1458) 288×479mm
差出書:東寺雑掌増祐(花押)
端裏書:
事書:送進 東寺領丹波国大山庄公方段銭事
書止:右、去年残分悉所送進之状如件
人名:東寺雑掌増祐 禅住 貞有(飯尾) 之清(飯尾) 秀興(松田) 為数(飯尾)
地名:丹波国大山庄
その他事項:公方段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
ノ函/316/ 長禄2年10月4日(1458) 285×452mm
差出書:貞有 為数
宛名書:守護代
端裏書:大山庄反銭京済奉書案 長禄式
事書:東寺領丹波国大山庄反銭事
書止:可被止国催促之由候也、仍執達如件
人名:貞有(飯尾) 為数(飯尾) 守護代
地名:丹波国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/317/ 長禄2年12月19日(1458) 253×399mm
差出書:岡弾正弘経(花押)
端裏書:
事書:丹波国大山庄未進徴符事
書止:巳上壱石七斗四升六合六勺
人名:岡弾正弘経 進藤 竹内 高畠 道順
地名:丹波国大山庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)