ナ函/17/ 康暦2年11月16日(1380) 310×483mm
差出書:権大僧都
端裏書:八名寄進状案
事書:奉寄進 東寺八幡宮阿弥陀三昧 所山城国下久世庄内小坂以下八名事
書止:早任置文之旨可有沙汰之状如件
人名:布施入道昌椿 権大僧都(義宝)
地名:山城国下久世庄内小坂以下八名
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:地頭職/東寺八幡宮阿弥陀三昧料所/別相伝/政所料所/権大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:...
ナ函/18/ 永徳元年5月3日(1381) 310×500mm
差出書:成就法印能海 中納言上座光源 松橋道賢
端裏書:
事書:沽却 右法性寺柳原自一橋北西頬敷地口南北弐拾三丈五尺奥東西参拾六丈五尺事
書止:仍為後日亀鏡永代沽却之状如件
人名:松橋道賢 中納言上座光源 鷲尾金山院 保務官人章世 是法 阿登之女 僧賢珎 成就法印能海
地名:法性寺柳原
寺社名:法性寺
その他事項:熊野別当/法印/保務官人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ナ函/19/1/ 康暦2年7月4日(1380) 0×0mm
差出書:左衛門佐
宛名書:増長院大僧都御房
端裏書:増長院拝領事
事書:山城国下久世庄内小坂以下八名事
書止:依仰執達如件
人名:左衛門佐(斯波義将) 増長院大増都
地名:山城国下久世庄内小坂以下八名
その他事項:料所/左衛門佐/大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/19/2/ 永徳2年2月9日(1382) 0×0mm
宛名書:東寺八幡宮供僧
端裏書:東寺八幡宮安堵事 宝厳院御房
事書:山城国下久世内小坂以下八名事
書止:可令領掌之状如件
人名:義宝大僧都 室町殿(足利義満) 東寺八幡宮供僧
地名:山城国下久世庄内小坂以下八名
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:大僧都/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
ナ函/20/ 至徳2年3月日(1385) 306×415mm
端裏書:御願事申状案
事書:欲早任二代御願書旨被寄附神領一所、弥抽御祈祷忠勤間事
人名:宝篋院殿(足利義詮) 当代
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/20/紙背/ 3月5日(0) 0×0mm
差出書:義宝
宛名書:宝厳院御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:義宝 宝厳院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/21/1/ 明徳4年3月7日(1393) 307×471mm
差出書:飯尾左衛門大夫為清
宛名書:両御使中
端裏書:山城国寺領段銭免除書下案明徳四三七
事書:東寺領山城国所々松尾仮殿造営段銭事
書止:恐々謹言
人名:飯尾左衛門大夫為清 両御使
地名:山城国
寺社名:東寺 松尾
その他事項:松尾仮殿造営段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/21/2/ 11月30日(0) 309×487mm
差出書:斎藤四郎衛門基兼 飯尾四郎左衛門為清
宛名書:布施民部丞殿
端裏書:祇薗北野段銭免状案
事書:東寺雑掌申寺領山城国所々段銭事
書止:恐々謹言
人名:斎藤四郎衛門基兼 飯尾四郎左衛門為清 布施民部丞
地名:山城国
寺社名:祇園 北野 東寺
その他事項:段銭/雑掌/祇園 北野神興造替段別
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ナ函/22/ 明徳4年(1393) 303×247mm
端裏書:不動供方評定引付 明徳四〈癸酉〉
人名:僧正 賢宝 良宝 教遍 宏寿 頼暁 隆祢 頼遍 弘経 隆恵 杲淳 宗海 堯清 救運 栄暁 頼寿 杲清 行俊 賢仲 良秀 □宝 光信
地名:太良庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:不動供...
ナ函/23/ 応永6年9月28日(1399) 295×468mm
差出書:左衛門尉 沙弥 掃部頭
宛名書:造宮使殿
端裏書:
事書:東寺領太良庄外宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:左衛門尉(中沢氏綱) 沙弥 掃部頭(摂津能秀) 造宮使
地名:太良庄
寺社名:東寺 外宮
その他事項:外宮役夫工米/左衛門尉/掃部頭/造宮使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/24/ 応永6年11月12日(1399) 287×458mm
差出書:沙弥
宛名書:佐々木治部少輔入道殿
端裏書:
事書:東寺領山城国久世上下庄沙汰人軍役尾及人夫等国役事
書止:仍執達如件
人名:沙弥(畠山基国) 佐々木治部少輔入道(京極高詮)
地名:山城国久世上下庄
寺社名:東寺
その他事項:沙汰人軍役/国役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/25/ 応永7年(1400) 402×298mm
差出書:厳瑜
宛名書:年預律師御房
端裏書:厳瑜寄進新巷所内執*免除請文応永七
人名:厳瑜 年預律師
その他事項:新巷所/年預/律師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/26/1/ 応永15年12月15日(1408) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:赤松上総入道殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申洛中屋地注文在之賀茂地口事
書止:仍執達如件
人名:沙弥(斯波義重) 赤松上総入道(義則)
地名:洛中
寺社名:東寺 賀茂
その他事項:洛中屋地/賀茂地口/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/26/2/ 応永15年12月17日(1408) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:浦上美作入道殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申洛中屋地 注文在之 賀茂地口事
書止:可被相触之状如件
人名:沙弥(赤松義則) 浦上美作入道
地名:洛中
寺社名:東寺 賀茂
その他事項:洛中屋地/賀茂地口/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/26/3/ 応永15年12月17日(1408) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:大塩四郎左衛門入道殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申洛中屋地 注文在之 賀茂地口事
書止:可止催促之状如件
人名:沙弥 大塩四郎左衛門入道
地名:洛中
寺社名:東寺 賀茂
その他事項:洛中屋地/賀茂地口/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/26/4/ 応永15年12月日(1408) 0×0mm
端裏書:此注文前後略之、奉行方有裏判
事書:東寺領洛中散在敷地注文
書止:石注進如件
地名:七条坊門櫛笥以東 七条大宮以東 七条櫛笥以東 塩小路櫛笥 塩小路大宮以西 七条堀川西南角
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/27/ 応永28年6月11日(1421) 266×455mm
差出書:成実
端裏書:地蔵堂寄進下地成実上人案
事書:奉寄進 地蔵堂田地壱段事
書止:仍寄進状如件
人名:成実
地名:西八条大雲院
寺社名:東寺御影堂 地蔵堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/28/1/ 応永33年12月26日(1426) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:一色左京大夫殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申若狭国太良庄地頭領家両職半済并預所職事
書止:仍執達如件
人名:一色左京大夫(義範) 沙弥(畠山満家)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:地頭領家両職/半済/預所職/雑掌/左京大夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/28/2/ 9月2日(0) 0×0mm
差出書:(等持院殿)
宛名書:相模守殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申若狭国太良庄領家職事
書止:可被雑掌所務也
人名:河崎日向守 相模守 等持院殿
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:領家職/雑掌/日向守/相模守
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/28/3/ 観応3年6月10日(1352) 0×0mm
差出書:(宝筐院殿様)
宛名書:左京権大夫殿
端裏書:
事書:東寺雑掌申寺領若狭太良庄領家地頭両職事
書止:可沙汰付 雑掌之状如件
人名:佐竹二郎左衛門尉 左京権大夫(斯波家兼) 宝筐院殿様
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:領家地頭両職/雑掌/左京権大夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...