ロ函/51/ 永正12年11月3日(1515) 254×429mm
差出書:公文
端裏書:久世庄年貢支配状<永正十二/十一 三>
事書:注進 久世庄年貢米支配状事
人名:公文
地名:久世庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/52/1/ 永正12年12月17日 258×439mm
端裏書:河原城庄年貢銭支配状<永正十二/十二・一七>
地名:川原城庄
その他事項:御楽頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/52/2/ 永正12年12月17日 254×1265mm
差出書:公文
端裏書:無
事書:注進 講堂御読経御捧物支配状事
書止:右支配状如件
人名:御楽頭柳氏 公文
地名:和州河原城
その他事項:講堂御読経/御導師/当堂預/納所/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/53/ 永正12年12月18日(1515) 254×428mm
差出書:公文
端裏書:久世庄年貢支□状<永正十二/十二十八>
事書:注進 久世庄御年貢米支配状事
書止:右支配状如件
人名:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/54/1/ 永正14年11月28日 252×422mm
宛名書:公文所法眼御坊
端裏書:河原城庄公用支配状<永正十四/十一 廿八>
事書:川原城庄御公用銭之事
人名:顕松 公文所法眼
地名:川原城庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/54/2/ 永正14年11月28日 254×1250mm
差出書:公文所
端裏書:無
事書:注進 講堂御読経御捧物支配状事
書止:右支配状如件
人名:顕松 宝□院 宮□□阿闍梨 宰相阿闍梨 公文
その他事項:講堂御読経/伝奏/公文/当堂預/雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/55/ 大永3年2月28日 257×27459mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/56/ 大永3年12月28日(1523) 264×21020mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/57/ 大永5年4月19日(1525) 269×868mm
差出書:公文
端裏書:大永元年五部大乗経支配状<大永五 /卯十九>
事書:注進 大永元年五月八日五部大乗経御奉物支配匚
書止:右支配状如件
人名:宰相法師 公文
その他事項:文珠講/御導師/法会御奉行/公文所/当堂預/北面/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/58/ 大永5年12月28日(1525) 270×1360mm
差出書:公文
端裏書:七祖御影供捧物支配状<大永五/十二 廿八>
事書:注進七祖御影供御奉物支配状事
書止:右支配状如件
人名:太郎丸 光明院 金勝院 相掌律師 公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/59/ 大永7年2月5日(1527) 263×2198mm
差出書:公文
端裏書:七年本寄進田年貢支配状<大永七匚>
事書:□寄進田御年貢米支配状事
書止:右支配状如件
人名:与次 増孫次郎 弥七 与四郎 敬代 乗円 公文
地名:鳥羽庄 御所少屋敷
寺社名:南堂院
その他事項:御生身供/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/60/ 大永7年2月5日(1527) 262×2965mm
差出書:公文
端裏書:無
書止:右支配状如件
人名:太郎衛門 左衛門五郎 与太郎 左衛門三郎 道円 乗円 執行坊 円秀 浄円 直倍 専阿ミ 随□ 敬定 七郎三郎 敬実 三郎五郎 与三郎 敬法
その他事項:御生身供/左馬寮/不動堂預/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ロ函/61/ 大永7年8月13日(1527) 265×540mm
差出書:長隆判
宛名書:寒河千代市殿
端裏書:無
事書:八幡宮領城州上/久世庄公文拘本所/分事
書止:仍執達/如件
人名:茨木長隆 寒河千代市
地名:上久世庄 城州上久世庄
寺社名:八幡宮
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/62/ 大永7年8月13日(1527) 259×435mm
差出書:長隆判
宛名書:当所名主百姓中
端裏書:無
事書:八幡宮領城州上/久世庄公文拘本所/分事
書止:仍状如件
人名:茨木長隆 当所名主百姓
地名:上久世庄
寺社名:八幡宮
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/63/ 享禄元年閏9月3日(1528) 255×444mm
端裏書:□年<大永七/丁亥>仏事未下注進状<享禄元/閏九 二>
事書:注進 御仏事田 未進方大永七年分>
人名:乗慶
地名:下久世庄 上久世庄 矢野庄 太良庄 越前分
寺社名:最勝光院
その他事項:屋敷火事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/64/ 享禄元年閏9月17日(1528) 250×412mm
端裏書:無
事書:上久世庄流田内検帳事
人名:九郎二郎 慈眼庵 平右衛門 納所祐富 浄甚 相
地名:上久世庄 宗方名 イセキ 清水尻 池内
寺社名:蔵王堂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/65/ 享禄元年10月5日(1528) 268×449mm
差出書:長隆判
宛名書:寒河千代市丸殿
端裏書:無
事書:東寺雑掌申/八幡宮領城州上/久世庄公文拘本/所分事
書止:仍執達如件
人名:茨木長隆 寒河千代市
地名:上久世庄
寺社名:東寺 八幡宮
その他事項:東寺雑掌/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/66/ 享禄元年12月28日(1528) 251×1258mm
端裏書:塔祈捧物支配状<享禄元/十二 廿八>
事書:注進 御塔御祈御奉物支配状事
人名:観智院 大蔵卿闍梨 二位阿闍梨
地名:上久世 同庄和田兵庫方 鳥羽とい田跡
その他事項:公文所/御奉行/北面預/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/67/ 享禄2年3月5日(1529) 254×436mm
差出書:公文
端裏書:無
事書:御仏事未進分
人名:弥三郎 公文
地名:下久世 上久世 矢野庄 太良庄 女御田 平野庄 七条屋敷
寺社名:最勝光院 宝荘厳院
その他事項:公文/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/68/ 享禄2年9月6日(1529) 247×415mm
宛名書:当所名主百姓中
端裏書:無
事書:城州西岡久世内/波々伯部三郎左衛門尉知/行寒河分事
書止:仍状如件
人名:波々伯部三郎左衛門尉 茨木長隆 当所名主百姓
地名:西岡久世内
その他事項:名主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)