ソ函/181/ 文明14年6月27日(1482) 266×438mm
差出書:公文光康(花押)
宛名書:公文所法橋御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:光康(寒川) 公文所法橋
その他事項:入柴/雑掌/公文所/法橋/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/182/ 文明16年10月21日(1484) 262×432mm
差出書:納所乗□(花押) 栄俊(花押) 祐深(花押) 祐成(花押)
端裏書:
事書:五部大乗経料所田地検知之事
書止:如件
人名:乗□ 栄俊 祐深 祐成
その他事項:五部大乗経/納所/法橋/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/183/ 文明17年正月22日(1485) 267×1138mm
差出書:公文所法橋(花押)
端裏書:去年講堂御読経支配状文明十七年正月廿二日
事書:注進 去年講堂御読経御布施支配状事
書止:状如件
人名:東九条九郎三郎 河原城鳥羽三河 公文所法橋
その他事項:雑掌/公文所/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/184/ 文明17年9月14日(1485) 273×28480mm
端裏書:仏事方算用状<文明十六年申辰分、同匚コ月八日勘定>
事書:注進 正月十五日御布施支配状事
人名:治部卿阿闍梨 宝泉院 侍従律師 大輔律師 全勝院 妙観院 宝厳院 光明院 宝三位律師 帥律師 其国寺法橋 宝菩院 勝長院 中納言律師 大納言律師 宝少将律師 宝□院 親三位律師 宝生院
地名:下久世 稲荷田 テ塩田 植松庄 西芳...
ソ函/185/ 延徳3年11月28日(1491) 270×30885mm
差出書:当奉行(花押) 治部卿僧都(花押) 金蓮院(花押) 光明院(花押) 明観院(花押) 増長院(花押) 金勝院(花押) 宝菩提院(花押) 公文所法眼 公文所(花押) 公文所法眼(花押)
端裏書:***仏事布施支配状延徳元十二*、四ヶ度仏事布施支配状延徳元***、****仏事支配状延徳二、**四ヶ度仏事支配状延徳*...
ソ函/186/ 延徳2年12月8日(1490) 268×453mm
端裏書:納所注進状
事書:故宝輪院御坊御仏事田事
人名:故宝輪院
その他事項:和市/納所/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/187/1/ 延徳2年12月29日(1490) 273×1257mm
差出書:公文所法眼
端裏書:七祖御影供奉物支配状延徳二十二廿九
事書:注進 七祖御影供御布施支配状事
書止:状如件
人名:七祖 密厳院 宝厳院 金勝院 宝泉院 公文所法眼
地名:太郎丸 大豆田 蜜厳院 宝厳院 金勝院 宝泉院
その他事項:七祖御影供/和市/公文所/法眼/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ソ函/187/2/ 延徳元年12月29日(1489) 273×1311mm
差出書:公文所法眼
端裏書:七祖御影供布施支配状延徳元十二廿九
事書:注進 七祖御影供御布施支配状事
書止:状如件
人名:二位公 金勝院 蜜厳院 金勝院 七祖 公文所法眼
地名:太郎丸 大豆
その他事項:和市/加地子/公文所/法眼/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/187/3/ 長享2年12月27日(1488) 266×1296mm
差出書:公文所法眼
端裏書:七祖御影供奉物支配状長享二十二月廿七
事書:注進 七祖御影供御捧物支配状事
書止:状如件
人名:実明院 七祖 公文所法眼
地名:大豆田 太郎丸
その他事項:加地子/公文所/法眼/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/188/ 延徳3年7月28日(1491) 263×445mm
差出書:公文家光(花押)
端裏書:上久世秋麦徴符延徳元己酉
事書:上久世庄秋麦算用状之事
人名:又次郎 太郎次郎 孫五郎 浄久 孫次郎 慈光庵 蔵春 井上 四郎衛門 民部 弥三 太郎衛門 孫六郎 家光(寒川)
地名:上久世庄
その他事項:公文/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
ソ函/189/ 延徳3年12月29日(1491) 257×1434mm
差出書:公文所法眼
端裏書:七祖御影供捧物支配状延徳三十二廿九
事書:注進 七祖御影供捧物支配状事
書止:状如件
人名:金勝院 増長院 宝菩提院 蜜厳院 妙観院 七祖 公文所法眼
地名:大豆田 太郎丸
その他事項:七祖御影供/加地子/公文所/法眼/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
ソ函/190/ 延徳4年1月8日(1492) 277×3874mm
差出書:公文所法眼
端裏書:去年仏事七ケ度支配状延徳四正廿三、四カ度仏事布施支配状延徳三十二十一、二カ度仏事支配状延徳三十一廿二、去年二カト仏事支配状延徳四正廿八日、四カ度仏事布施支配状延徳三十二十一、三箇所仏事支配状延徳三十二廿八、二箇度仏事支配状延徳三十二廿九
人名:金勝院 光明院 増長院 帥僧都 兵部卿律師 公文所 妙...
ソ函/191/ 延徳4年2月12日(1492) 277×25053mm
差出書:公文所法眼
端裏書:三カ度仏事支配延徳三十二廿三、去年五カ度仏事支配状延徳四三八、五カ度仏事布施支配延徳三***、五カ度仏事布施支配状延徳三十二八、四カ度仏事布施支配状延徳三***四カ度仏事布施支配状延徳三***、五カ度仏事布施支配状延徳三十一十四、六月廿五日国忌**分同廿六日仏事支配状延徳三***四度仏事支...
ソ函/192/ 延徳4年4月21日(1492) 257×439mm
端裏書:牛瀬末進事 延徳四四廿一
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/193/ 延徳4年5月26日(1492) 275×672mm
差出書:公文所法眼
端裏書:去年二月十八日仏事布施支配状延徳四五廿六
人名:浄金 正久庵 公文所法眼
地名:下久世 佐井佐里 女御田
その他事項:井料、和市、八名升
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/194/ 明応6年(1497) 274×399mm
端裏書:
その他事項:公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/195/ 明応7年3月12日(1498) 268×22739mm
差出書:公文所 公文所法眼
端裏書:去年仏事五ケ度支配明応七二二、去年仏事七ケ度支配状明応七三十二、去年仏事支配状明応七閏十十三、
人名:少将僧都 宝厳院 宝泉院 金勝院 正覚院 中納言僧都 妙観院 光憧院 左馬督公 大嶋 宰相阿闍梨 大蔵卿阿闍梨 侍従院 故宝厳院 故宝菩提院 十輪院 歓知院 卿律師 密厳院 歓智院 民部卿...
ソ函/196/ 明応9年正月17日(1500) 279×27506mm
差出書:公文所
端裏書:仏事算用状明応七戊午年分同九年五月十二日勘定記、仏事七箇度布施支配状明応七十一廿九去々年戊午五ケ度仏事捧物支配状明応九庚申七箇度仏事支配状明応 年箇度仏事捧物支配状明応八正廿六、去年二ヶ度地予捧物支配状明応八四七、去年二箇度仏事支配状明応八正十七去年仏事一ヶ度支配状明応八九五
人名:宝輪院 左衛...
ソ函/197/ 明応9年7月5日(1500) 260×443mm
差出書:公文道徳(花押)
宛名書:公文所殿 人々御中
端裏書:明応九下久世算用状
人名:公文所 公文道徳
寺社名:実隆寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/198/ 明応9年12月19日(1500) 271×1303mm
差出書:道徳(花押)
端裏書:下久世庄年貢徴符明応九十二十九
人名:新方 弥八 弥七 瑞仙庵 弥次郎 兵衛四郎 左近次郎 イトヰ彦五郎 弥太郎入道 福寿庵 源次郎 □林庵 助四郎 小倉 弥四郎岡 浄香庵 兵庫 真智 大慈庵 谷 木村 中尾 大宝庵 和田太郎左衛門 多福庵 越中法橋 竹田 野田 梅林庵 蔵春庵 □堂 弥四郎 四...