京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(443)

近江国三村庄年貢代銭支配状案

ル函/179/60/ 寛正3年11月28日1462) 0×0mm

事書:注進  三村庄御年代支配状事 書止:以上 人名:若狭法橋 地名:三村庄 若狭 その他事項:両学頭/篭衆/御奉行/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

近江国三村庄年貢代銭支配状案

ル函/179/61/ 寛正3年12月2日1462) 0×0mm

事書:注進  三村庄御年貢代支配状事 書止:以上 人名:若狭法橋 浄見 地名:三村庄 若狭 その他事項:両学頭/篭衆/御奉行/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

近江国三村庄年貢代銭支配状案

ル函/179/62/ 寛正3年12月29日1462) 0×0mm

事書:注進  三村庄御年貢代支配 書止:以上 人名:若狭法橋 地名:若狭 三村庄 その他事項:勧学会/両学頭/篭衆/御奉行/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝荘厳院夏冬両地子支配状案

ル函/179/63/ 寛正3年12月30日1462) 0×0mm

事書:注進 宝荘厳院夏冬両季地子支配状事 書止:以上 人名:宝荘厳院 若狭法橋 地名:若狭 寺社名:宝荘厳院 その他事項:両学頭/篭衆/御奉行/公文/試講方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄年貢代銭支配状案

ル函/179/64/ 寛正4年3月7日1463) 0×0mm

事書:注進  三村庄去年分支配状事 人名:若狭法橋 地名:三村庄 若狭 その他事項:両学頭/篭衆/御奉行/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺境内大嘗会棟別銭請取状

ル函/180/1/ 文正元年3月24日1466) 277×463mm

差出書:□□(花押) 事書:納申 棟別料足事 書止:之状如件 人名:□□ 寺社名:東寺 その他事項:棟別 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺坊中并境内大嘗会棟別銭請取状

ル函/180/2/ 文正元年3月30日1466) 271×453mm

差出書:□□(花押) 事書:納申 大嘗会料棟別事 書止:所納申之状如件 人名:□□ 寺社名:東寺 その他事項:大嘗会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺境内大嘗会棟別銭請取状

ル函/180/3/ 文正元年4月4日1466) 273×455mm

差出書:□□(花押) 事書:納申 大嘗会棟別料足事 書止:所納申状如件 人名:善仙 □□ 寺社名:東寺 その他事項:大嘗会棟別 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺坊中并境内棟別銭請取状

ル函/181/ 文明11年閏9月9日1479) 268×226mm

差出書:(花押) 端裏書:棟別請取 事書:納 棟別要脚事 書止:所納之状如件 寺社名:東寺 その他事項:棟別要脚 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺境内棟別銭請取状

ル函/182/ 文明11年閏9月19日1479) 264×214mm

差出書:(花押) 事書:納 棟別要脚事 書止:所納之状如件 寺社名:東寺 その他事項:棟別要脚 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国久世庄去年糖藁支配状

ル函/183/ 文明19年2月16日1487) 269×1291mm

差出書:栄俊(花押) 端裏書:文明十八年分久世庄藁糖支配状 事書:注進  去年久世庄糖藁支配状之事 書止:右支配状如件 人名:栄俊 金蓮院 松田対馬守 飯尾加賀守 宝輪院 宝生院 宝厳院 宝菩提院 宝泉院 金勝院 増長院 妙観院 光明院 太輔僧都 三位僧都 師律師 寺従律師 三位律師 兵部卿律師 少将阿闍梨 大納言律師 少将阿闍梨 治部卿...

室町幕府奉行人連署奉書案

ル函/184/ 明応元年11月23日1492) 262×438mm

差出書:行房 為頼 宛名書:当寺雑掌 事書:東寺領江州蒲生郡嶋郷内三村当所務事 書止:仍執達如件 人名:吉岡左近将監元経 行房(飯尾) 為頼(飯尾) 当寺雑掌 地名:江州蒲生郡嶋郷内三村 寺社名:東寺 その他事項:御料所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等申状

ル函/185/ 明応3年12月14日1494) 272×420mm

差出書:平野庄御百姓各々申上 宛名書:谷とのへ人々御中 事書: 書止:恐々謹言 人名:谷 平野庄御百姓 地名:平野殿庄 寺社名:東寺 その他事項:反せん/御百姓 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺料足借状

ル函/186/ 明応4年8月晦日1495) 269×461mm

差出書:侍従権少僧都(花押) 宝泉院権大僧都(花押) 宝輪院法印(花押) 正覚院法印(花押) 妙観院法印(花押) 東寺公文所法眼(花押) 端裏書:借状返弁/代衣屋四郎さ衛門 事書:借用 料脚之事 書止:仍為後日借状如件 人名:代花屋四郎さ衛門 侍従権少僧都 宝泉院権大僧都 宝輪院法印 正覚院法印 妙観院法印 東寺公文所法眼 寺社名:東寺 その他事項:徳政 刊本:(東大...

備中国新見庄未進年貢注文

ル函/187/ 明応4年12月16日1495) 232×192mm

事書: 書止:公文可取也 人名:秋庭 地名:新見庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国久世上下庄年貢米散用状

ル函/188/ 文亀3年4月日1503) 286×3208mm

端裏書:久世庄上下庄算用状<文亀貮壬戌年分/同三年癸亥四月廿七日>勧定● 事書:注進  久世上下庄御年貢米算用状之事 書止:右御算用状如件 人名:瑞仙庵 越中法橋 多福庵 中尾弥三郎 大宝庵 大良左衛門 大良三郎 西院 乗観 乗慶 敬法 地名:久世庄上下庄 寺社名:実際寺 その他事項:放生会/上使/定使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

鎮守八幡宮供僧評定引付

ル函/189/ 文亀3年1503) 268×183mm

事書: 人名:宗典 公遍 宗演 祐源 俊雄 真海 公我 宗祐 杲深 秀済 栄舜 縁真 勝円 杲恂 宗承 賢仲 原珎 杲憲 賢怡 地名:上久世 下久世 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妙楽寺宗阿書状

ル函/190/ 正月5日0) 273×876mm

差出書:宗阿(花押) 宛名書:進上 蓮花寺侍若御中 書止:恐々謹言 人名:宗阿(妙楽寺) 法橋 紀田 蓮花寺侍若 寺社名:蓮花寺 東寺 その他事項:千秋万歳/上使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国蓮花寺納所想阿書状

ル函/191/ 正月6日0) 283×440mm

差出書:想阿(花押) 宛名書:人々御中 書止:恐惶謹言 人名:想阿 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

江南定泰書状

ル函/192/ 正月19日0) 251×789mm

差出書:定泰(花押) 宛名書:石田殿まいる御宿所 書止:恐惶謹言 人名:三宝院 定泰 御屋形 石田 寺社名:三宝院 東寺 その他事項:公文所/上使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives