京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(443)

光厳上皇院宣案

ル函/40/5/ 康永3年3月25日1344) 0×0mm

差出書:中納言判 宛名書:謹上 東寺長者僧正御房 事書:当寺領 伊勢国大国庄事 書止:院宣執達如件 人名:東寺長者僧正 中納言 地名:伊勢国大国庄 寺社名:東寺 その他事項:中納言 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書案

ル函/40/6/ (貞和5年)9月14日1349) 0×0mm

差出書:法印定祐 宛名書:謹上 東寺供僧学衆 事書:伊勢国大国庄事 書止:恐々謹言 人名:野田彦六 法印定祐 東寺供僧学衆 地名:伊勢国大国庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大夫律師厳快摂津国垂水庄給主職請文

ル函/41/ 貞和3年11月28日1347) 322×498mm

差出書:厳快(花押) 事書:東寺御領摂津国垂水庄事 書止:仍請文之状如件 人名:厳快 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:給主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

乗南法橋乗音摂津国垂水庄下司職請文

ル函/42/ 貞和4年8月13日1348) 325×503mm

差出書:法橋乗音(花押) 端裏書:乗音法橋請文<垂水庄下司職書> 事書:請申 東寺御領摂津国垂水庄下司職事 書止:仍請文状如件 人名:法橋乗音 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:下司職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

琳豪書状

ル函/43/ (貞和4年)12月5日1348) 287×1261mm

差出書:琳豪(花押) 端裏書:琳蒙状<貞和五二五到来> 事書: 書止:恐惶謹言 人名:琳蒙 安武次郎□雄 大石藤太次郎入道 大貮僧都 地名:大石村 筑後国 その他事項:守護人/大将/田所給 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大夫律師厳快摂津国垂水庄所務職請文

ル函/44/ 貞和4年12月29日1348) 321×522mm

差出書:厳快(花押) 端裏書:大夫律師請*<垂水庄事> 事書:東寺御領摂津国垂水庄明年貞和五年乙丑所務職事 書止:仍請文之状如件 人名:厳快 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:所務職/大夫律師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権律師朝源敷地寄進状案

ル函/45/ 貞和5年3月21日1349) 315×493mm

差出書:権律師朝源判 事書: 書止:仍所寄進之状如件 人名:朝源 地名:左京塩小路大宮 寺社名:東寺 その他事項:権律師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

琳豪書状

ル函/46/ 貞和5年4月23日1349) 295×2123mm

差出書:琳豪(花押) 端裏書:** 貞和五六十六到来 事書: 書止:恐惶謹言 人名:琳蒙 管領 五郎 小俣竹殿公禅僧都 三宝院僧正 小俣賢連 大友 二位僧都 梶取 大貮僧都 地名:大石村 筑後国 三潴惣庄 肥後国 寺社名:東寺 宝荘厳院 その他事項:所務職/管領/兵米良料所/大将 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

豊前太郎入道心性書状

ル函/47/ 観応3年9月28日1352) 281×807mm

差出書:心性(花押) 宛名書:□長院御房 事書: 書止:恐々謹言 人名:豊前太郎入道心性 大石五郎 □長院 地名:三潴庄 その他事項:闕所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄本家米員数注文

ル函/48/ 文和3年11月日1354) 293×426mm

端裏書:三村寺用注文<任願西口*注之文和三十一> 事書:三村本家米負数事 人名:蜂屋 任願西口□ 佐々木備中入道 源内左衛門 杉山 □三郎 高倉 三上 弓□八郎 目賀田 馬渕 伊佐入道 杉富 地名:三村 寺社名:東寺 その他事項:田所給 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...

後光厳天皇綸旨案

ル函/49/ 文和4年4月7日1355) 245×340mm

差出書:右大弁俊冬 宛名書:粟田宮俗別当殿 端裏書:綸旨案<用水遂行事>実快僧都*申給之 事書:宝荘厳院領用水事 書止:仍執達如件 人名:実快僧都 俊冬 粟田宮俗別当 寺社名:宝荘厳院 その他事項:右大弁 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宰相房清我摂津国垂水庄所務職請文

ル函/50/ 文和4年6月7日1355) 315×478mm

差出書:宰相房清我(花押) 端裏書:清我<*宰相房>請文<垂水庄所務職事> 事書: 書止:之状如件 人名:宰相房清我 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:所務職/悪党 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宰相房清我摂津国垂水庄預所職酒肴料請文

ル函/51/ 文和4年6月7日1355) 283×419mm

差出書:清我(花押) 端裏書:宰相房清我請文<垂水庄酒肴料事> 事書: 書止:仍請文状如件 人名:宰相房清我 地名:垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:預所職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝荘厳院公文慶増重申状案

ル函/52/ 延文元年5月日1356) 290×423mm

端裏書:申状案 事書: 書止:重言上如件 人名:慶増 兼継宿祢 寺社名:宝荘厳院 その他事項:公文/用水遵行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄散用状

ル函/53/ 延文2年3月10日1357) 300×430mm

端裏書:三村方散用<延文二三十> 事書: 人名:左近入道 地名:三村 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

□(重ヵ)賢書状

ル函/54/ 延文2年12月20日1357) 323×511mm

差出書:重賢上 事書:東寺三聖人間事 書止:恐惶謹言 人名:重賢 心証 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

図書寮田所当銭請取状

ル函/55/ 康安2年9月2日1362) 338×212mm

差出書:為里(花押) 光政(花押) 事書: 書止:如件 人名:為里 光政 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

学衆方評定引付抜書

ル函/56/ 貞治元年1362) 293×10242mm

事書: 地名:矢野庄 三村庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大中臣光賀・幸千代丸連署摂津国垂水庄所務職請文

ル函/57/ 貞治2年10月25日1363) 319×513mm

差出書:幸千代丸(花押) 大中臣光賀(花押) 端裏書:垂水庄所務職請文<貞治二 光賀> 事書:東寺領摂津国垂水庄所務職条々 書止:状如件 人名:幸千代丸 大中臣光賀 大帥 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:摂津国垂水庄所務職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

学衆方評定引付抜書

ル函/58/ 貞治2年1363) 316×6826mm

端裏書:学衆方評定引付抜書<貞治弐> 事書: 地名:上野庄 矢野庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives