チ函/217/ 永禄11年(1568) 241×201mm
端裏書:学衆方評定引付<永禄十一戊辰>
事書:来年学衆奉行合点候事
人名:光深 宗秀 宗照
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/156/ 永禄11年(1568) 271×193mm
端裏書:十八口方評定引付<永禄十一 戊辰>
その他事項:十八口方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/181/3/ 永禄11年12月20日(1568) 277×447mm
事書:来年十八口方」奉行合点事
人名:光明院権僧正」丹観院僧正」宝輪院律師」実相寺律師」民部卿律師」光深
寺社名:光明院」丹観院」宝輪院」実相寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/148/17/ (永禄11年12月)(1568) 240×745mm
人名:学頭権僧正 光深 宗照 宗秀 弘照 亮朝 恵祐 定増 真盛
その他事項:東寺伝法会試講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
る函/110/ 永禄11年(1568) 270×193mm
端裏書:最勝光院方評定引付<永禄十一戊辰>
事書:
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:新見庄公用去年<永禄拾十二月>到来/公事紙者去年支配之条只今不及沙汰/公事漆一桶指中一ツ
人名:権僧正 亮祐 禅我 宗照 宗秀 光深
地名:新見庄
その他事項:...
せ函/武家御教書並達/86/ 永禄11年9月日(1568) 355×530mm
差出書:弾正忠I
事書:一、当手軍勢濫妨狼籍事/一、陣取放火之事<付寄宿>/一、伐採竹木之事
書止:仍執達如件
人名:弾正忠(織田信長)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)