ロ函/86/ 天文11年12月8日(1542) 212×442mm
事書:御仏事田未進分
書止:巳上
人名:孫十郎 次郎兵衛 与十郎 小太郎 孫次郎 孫四郎
地名:下久世 上鳥羽庄 九条 矢野庄 植松庄 院町 吉祥院
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/87/1/ 天文11年11月24日(1542) 288×1555mm
端裏書:去年七祖御影供捧物支配状 天文十一・十一・廿四
事書:注進 去年七祖御影供御捧物支配状之事
書止:右支配状如件
人名:僧正 宝菩提院 仏乗院 太郎丸
その他事項:七祖御影供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/87/2/ 天文11年5月30日(1542) 284×1062mm
端裏書:去年塔祈捧物支配状 天文十一・五・丗
事書:注進 去年御塔御捧物支配状之事
書止:右支配状如件
人名:和田兵庫
地名:上久世庄 トイチ跡
その他事項:塔祈祷/法会御奉行/公文所/当堂頭/北面/両納所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/87/3/ 天文11年5月30日(1542) 280×689mm
端裏書:去年稲荷法楽捧物支配状 天文十一・五・丗
事書:注進 去年稲荷法楽御捧物支配状事
書止:右支配状如件
人名:僧正
その他事項:稲荷法楽
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/87/4/ 天文11年11月24日(1542) 288×853mm
端裏書:去年五部大乗経捧物支配状 天文十一・十一・廿四
事書:注進 去年五月八日五部大乗経御捧物支配状事
書止:右支配状如件
人名:藤兵衛 光明院
地名:植松庄
その他事項:五月八日五部大乗経/図書寮/文殊講/御殿/御導師法会御奉行/公文所/当堂頭/北面/両納所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
タ函/200/ 天文11年12月29日(1542) 286×20284mm
差出書:御代官
端裏書:
人名:御代官
地名:下久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/170/ 天文11年12月26日(1542) 245×792mm
差出書:若狭法橋祐春(花押) 乗円祐仙(花押) 敬定玄賀
事書:御生身供米事 正月修正御支具之事 御雑事銭事 鎮守廊夜灯料之事
人名:光明院 宝輪院 若狭法橋祐春 乗円祐仙 敬定玄賀 来正 仏性
地名:植松庄 久世
寺社名:鎮守 光明院 宝輪院 若狭法橋祐春 乗円祐仙 敬定玄賀
その他事項:造営方 御奉行 正月修正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
ヱ函/286/1/ 天文11年10月19日(1542) 252×353mm
事書:
その他事項:光明講/定使/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/286/5/ 天文11年10月23日(1542) 252×333mm
差出書:乗俊(花押) 出雲(花押) 宗順(花押)
事書:
人名:乗俊 出雲 宗順
その他事項:/御講/定使/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/193/1/ 天文11年2月日(1542) 250×432mm
事書:
書止:者也
人名:長観 宝輪院 宝菩提院 金勝院 光明院 仏乗院 真性院 二位律師 宝厳院 少将律師 治部卿律師 宰相阿闍梨 二位公
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/193/2/ 天文11年2月日(1542) 249×433mm
事書:
書止:者也
人名:長観 執行 智蔵上人 宗俊上人 備後法橋 播磨法橋 公文所法橋 参河法橋 若狭法橋 備前 随勝
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/193/3/ 天文11年2月日(1542) 250×431mm
事書:
書止:者也
人名:長観 宗阿弥 宗以禅尼 月椿法橋 妙海 永俊 妙永 示真 道泉 妙泉 玉泉 妙善 玉琳 了俊 道正 道金 妙泉 越州 妙覚 道叱 妙祐 妙西 妙貞 円秀 宝算院 道慶 豊後 宝厳院 下野 近江 直俊 国秀 乗円 宗順 治部卿公 乗俊 祐賢 播磨
寺社名:上野庄 九条
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ヒ函/194/ 天文11年2月日(1542) 249×844mm
端裏書:春季 <天文十一 ニ月>
事書:定 一昼夜不断光明真言時結番事
書止:之状如件
人名:真淳 宝輪院 宗辰上人 宝菩提院 光明院 仏乗院 真性院 二位律師 宝厳院 治部卿律師 宰相公 二位公 智継上人
寺社名:金勝院
その他事項:光明真言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...
る函/83/ 天文11年(1542) 282×217mm
端裏書:最勝光院方評定引付<天文十一壬寅>
事書:
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:来年講...
わ函/107/2/ 天文11年12月28日(1542) 253×422mm
差出書:真淳
宛名書:光明院御房
事書:送進/造営方手文箱
書止:右、所送進如件、
人名:真淳 光明院(堯円)
その他事項:幕■/鎮守八幡宮方箱/楯
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/176/1/ 天文11年12月20日(1542) 255×405mm
差出書:栄盛
宛名書:光明院法印
事書:龍衆日数之事
書止:巳上二十ケ月
人名:栄盛 光明院法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/176/2/ 天文11年10月晦日(1542) 241×406mm
差出書:隆慶
宛名書:光明院法印
事書:篭衆日数之事
書止:巳上二十六ケ月
人名:隆慶 光明院法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/176/3/ 天文11年12月日(1542) 245×403mm
事書:来年学衆奉行合点之事
書止:尭円
人名:宝厳院 宝菩提院 仏乗院 真性院 二位律師 尭円
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
う函/120/1/ 天文11年2月日(1542) 246×429mm
事書:光明講 天文十一」臨時』故祐春禅尼追善
人名:祐春禅尼 宝輪院 宝菩提院 金勝院 光明院 仏乗院 真性院 二位律師 宝厳院 少将律師 治部卿阿闍梨 宰相阿闍梨 二位公
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
う函/120/2/ 天文11年2月日(1542) 256×429mm
事書:光明講 天文十一」臨時』故祐春禅尼追善
人名:祐春禅尼 智蔵上人 宗俊上人 備後法橋 播磨法橋 参河法橋 若狭法橋 備前 随勝
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)