京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(61)

中沢秀綱奉書

イ函/119/ 永正14年12月24日1517) 281×460mm

差出書:秀綱(花押) 宛名書:石井河内守殿 事書:東寺領拝師庄年貢事 書止:不日可被納所、聊不可有難渋之由候也、仍執達如件、 人名:秀綱(中沢) 石井河内守 地名:拝師庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中沢秀綱奉書

イ函/120/ 永正14年12月24日1517) 281×464mm

差出書:秀綱(花押) 宛名書:拝師庄名主百姓中 事書:東寺領拝師庄年貢事 書止:若猶令難渋者、一段可被加御成敗之由候也、仍執達如件、 人名:秀綱(中沢) 拝師庄名主百姓 地名:拝師庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

ニ函/170/ 永正14年5月8日1517) 280×464mm

差出書:基雄(花押) 英致(花押) 宛名書:東寺雑掌 端裏書:永正十四丁 事書:法泉跡事 書止:之由被仰出候恐々謹言 人名:基雄(斉藤) 英致(松田) 法泉 筑後 東寺雑掌 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

松田英致・斉藤基雄連署書状

ニ函/171/ 永正14年5月11日1517) 271×435mm

差出書:英致(花押) 基雄(花押) 宛名書:東寺雑掌 端裏書:永正十四丁 事書:今日対決事 書止:可申候恐々謹言 人名:英致(松田) 基雄(斉藤) 東寺雑掌 寺社名:東寺 その他事項:対決 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

永正十二年分仏事方布施支配状

ソ函/214/ 永正14年2月26日1517) 259×1926mm

差出書:公文 端裏書:三ヶ度去年仏事捧物支配状永正十三二十九、去々今年一ヶ度仏事捧物支配状永正十四二廿六 人名:金勝院 宝厳院 普賢院 光明院 公文 地名:矢野庄 拝師庄 上野庄 院町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

寺内落書

ツ函/177/1/ 永正14年正月24日1517) 254×415mm

端裏書: 書止:しけ*て御やふり**」*如件 人名:宝泉院 こんれんいん くわミやういん めうくわんいんのたいなこん その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

筑後某請文

ツ函/178/ 永正14年3月7日1517) 268×445mm

差出書:筑後(花押) 端裏書:就良元進退筑後白状也 書止:仍一帋如件 人名:宝泉院 金蓮院 光明院 筑後 その他事項:落書 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝蓮花寺宣 書状

ツ函/179/ 永正14年4月11日1517) 253×423mm

差出書:宣舜(花押) 宛名書:東寺宮野法眼御房 端裏書:永正十四丁己 書止:先為御礼」如此令啓候 恐々謹言 人名:宣舜 東寺宮野法眼 その他事項:惣寺、衆中、 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

杉興重奉書案

ツ函/180/ 永正14年10月24日1517) 287×400mm

差出書:興重 宛名書:能美源次郎 能美孫次郎 端裏書:**田事也 書止:依仰執達如件 人名:興重(杉) 能美源次郎 能美孫次郎 地名:八条烏丸 御所内 寺社名:円乗院 その他事項:四丁町 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

永正十四年分文書包紙

ツ函/181/ 永正14年1517) 246×411mm

端裏書: 人名:杲□ その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十八口方奉行合点状

ネ函/155/26/ 永正14年12月日1517) 257×431mm

端裏書: 事書:来年十八口方奉行合点事 人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 普賢院 治部卿律師 宮内卿阿闍梨 兵部卿阿闍梨 宰相 為深 寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 普賢院 その他事項:十八口方奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方評定引付

ナ函/59/ 永正14年1517) 262×177mm

端裏書:廿一口方評定引付 永正十四 丁己 人名:宗承 宗演 真海 為源 亮兼 尭運 栄賢 杲深 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:ナシ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

公文所法眼浄成田地作職寄進状包紙

ム函/85/ 永正14年9月21日1517) 370×256mm

端裏書:寿性禅尼追善料寄進状<永正十四丁巳九廿一> 命日九月 事書: 人名:寿性禅尼 その他事項:追善 備考:この包紙の本紙は「ユ函」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

寺内落書

オ函/201/1/ 永正14年2月7日1517) 227×288mm

端裏書:永正十四 二 七 事書:たうせんいん□□にいらんひいにつけてて□うぬすひとの事 書止:御ひろう候事 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

寺内落書

オ函/201/5/ 永正14年2月10日1517) 254×358mm

端裏書:永正十四 二 十 事書: 書止:かしく その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勘解由小路某占文

ヤ函/173/ 永正14年閏10月14日1517) 255×421mm

差出書:勘解由小路 端裏書:永正十四<丁巳>潤十月十一日 事書:野狐怪異吉凶占/文事 書止:候也 人名:勘解由小路 その他事項:野狐怪異/口舌闘争/寺家/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新見国経書状包紙

ヤ函/174/ 永正14年閏10月24日1517) 215×78mm

差出書:新見蔵人国経 宛名書:東寺公文所 事書:<東寺>公文殿 御宿所<永正一四閏十 十七> 人名:新見蔵人国経 東寺公文所 寺社名:東寺 その他事項:公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勘解由小路某占文

ヤ函/175/ 永正14年11月8日1517) 282×449mm

差出書:勘解由小路 事書:御影堂上葺修/造事 始日次/ 書止:今月十九日庚申時辰 人名:勘解由小路 寺社名:御影堂 その他事項:御影堂上葺修造 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝蓮花寺宣 書状礼紙

フ函/257/ (永正14年4月11日)1517) 253×423mm

差出書:宝蓮花寺宣□ 宛名書:東寺宮野法眼御坊 事書: 人名:宝蓮花寺宣□ 東寺宮野法眼 寺社名:東寺」宝蓮花寺 その他事項: 備考:この礼紙の本紙は「ツ函」永正一四年四月一一日付のものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

キ函/141/ 永正14年9月11日1517) 268×445mm

差出書:貞兼 元久 宛名書:東寺雑掌 事書:城州西岡上久世庄内花蔵庵同庵為田地<具八存別紙>事 書止:也仍執達如件 人名:貞兼(治部) 元久(布施) 東寺雑掌 地名:城州西岡上久世庄 寺社名:東寺 その他事項:東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives