京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(138)

ちやうゆ田地作職売券

シ函/59/ 長禄2年12月18日1458) 278×417mm

差出書:売主ちやうゆ(花押) 事書:賣渡申作職事 書止:仍為後」日賣券状如件 人名:ちやうゆ 左衛門次郎 地名:山城国拝志庄角神田 その他事項:補任」作職」下地」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光明真言塚差図

ヱ函/187/ 長禄2年11月21日1458) 281×469mm

事書:光明真言 つかのさしつ 人名:祐算 證光 重円 慶琳 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

祐算代祐深料足請取

ヱ函/188/ 長禄2年11月8日1458) 241×137mm

差出書:祐算代祐深(花押) 事書:請取申 御料足之事 書止:右造営方へ所請取申如件 人名:祐算代祐深 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宗寿起請文

ヒ函/73/ 長禄2年9月3日1458) 272×449mm

差出書:宗寿(花押) 事書:立申起請文事 書止:仍起請文如件 人名:宗寿 地名:石田庄 寺社名:真光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

湯頭役結番定文

モ函/91/ 長禄2年1月日1458) 343×986mm

端裏書:祐成出之」廾八日出之」二百文祐賢出之」二百文祐賢不出 事書:定湯頭役結番事 書止:右結番如件 人名:仲修 治部卿阿闍梨 兵部卿法印 民部卿阿闍梨 禅舜法眼 宰相律師 宮内卿律師 原清法印 宗深僧都 明□法眼 大進阿闍梨 右衛門督阿闍梨 兵部卿阿闍梨 祐盛律師 大納言阿闍梨 弘慶 禅我律師 宮内卿阿闍梨 刑部卿阿闍梨 宣弘法...

上総増祐等連署請文

セ函/44/ 長禄2年2月21日1458) 278×469mm

差出書:増祐(花押) 良増(花押) 宝俊(花押) 事書: 人名:増祐 宝俊 良増 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄公方段銭送進状案

に函/225/ 長禄2年10月10日1458) 287×475mm

差出書:東寺雑掌増祐(花押) 端裏書:大山庄反銭京済送状案<長禄二> 事書:送進東寺領丹波国大山庄公方段銭事 書止:右、且半分所送進之状如件 人名:増祐 地名:丹波国大山庄 その他事項:公方段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鎮守八幡宮燈油料足散用状

へ函/97/ 長禄2年5月12日1458) 275×925mm

差出書:祐深(花押) 端裏書:鎮守燈油料算用状<長禄元年分/同貳年五月十四日散勘畢> 事書:鎮守御燈油方御料足請取申分之事 書止:注進之状、如件 人名:祐深 地名:山崎 京 その他事項:山崎油代/山崎和市 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄糠藁散用状

へ函/98/ 長禄2年12月26日1458) 272×470mm

差出書:上久世庄公文代寒川新左衛門尉光康(花押) 事書:上久世庄糠藁算用状事  人名:寒川新左衛門尉光康 弥五郎 式部 彦太郎 彦左衛門 中務 与五郎 三郎二郎 二郎五郎 地名:上久世庄 寺社名:慈眼庵 蔵王堂 その他事項:公文代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光明講梡折敷等目録

へ函/107/4/ 長禄2年12月晦日1458) 287×476mm

差出書:築後玄増(花押) 事書:光明講椀折敷等目録 人名:築後玄増 寺社名:宝菩提院 観智院 地蔵堂 その他事項:光明講/大日経/仁王経/金剛頂経 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書

り函/88/ 長禄2年12月23日1458) 304×493mm

差出書:右京大夫(花押) 宛名書:畠山右衛門佐 事書:東寺領八條唐橋田地三町余事、 書止:仍執達如件、 人名:右京大夫(細川勝元) 畠山右衛門佐(義就) 地名:八條唐橋 寺社名:山門西塔院 日吉社 その他事項:衆徒/神輿/祭礼/沙汰付/雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

松尾社々官等連署申状案

を函/218/ 長禄2年3月日1458) 274×463mm

差出書:三宮祢宜相久判 櫟谷祝重房判 月讀祝重康判 櫟谷祢宜相友判 月讀祢宜重富判 権祝相敦判 権神主相胤判 正祝相忠判 正祢宜相長判 神主相行判 御師相言 事書:松尾社官等謹言上 書止:連署之状如件 人名:月讀祝重康 月讀祢宜重富 権祝相敦 権神主相胤 御師相言 三宮祢宜相久 神主相行 正祝相忠 正祢宜相長 櫟谷祝重房 櫟谷祢宜...

山城国西岡十一ヵ郷雑掌等陳状案

を函/219/ 長禄2年4月日1458) 273×461mm

端裏書:就松尾訴訟十一ヶ郷申状案 長禄二四月日 事書:取桂河用水拾壹郷雑掌等謹支言上 書止:粗謹支言上如件、 人名:普廣院(足利義教) 地名:桂河 清水 古川 土河 大薮 石堂口 寺社名:松尾社 西芳寺 その他事項:用水堀/神輿/十一ヶ郷 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国西岡十一ヵ郷陳状案

を函/220/1/ 長禄2年4月日1458) 0×0mm

事書:一本溝在所在之申哉、 書止:粗謹支言上如件、 その他事項:用水/拾一ヶ郷/井口 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国西岡十一ヵ郷陳状案

を函/220/2/ 長禄2年4月日1458) 0×0mm

事書:本溝在所在之云々、 書止:粗謹支言上如件、 その他事項:用水/井口/本溝 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄陣夫配符

を函/221/ 長禄2年10月12日1458) 300×99mm

差出書:(花押) 宛名書:上くせ 事書:人夫五人早々當陣へ可給候、 書止:仍執」達如件、 地名:上くせ その他事項:人夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

造営方手文箱等送進状

よ函/170/64/ 長禄2年12月晦日1458) 277×468mm

差出書:尭忠(花押) 宛名書:金勝院 書止: 右所送進之状如件 人名:尭忠 金勝院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西院文書出納注文

れ函/97/ (長禄2年4月22日)1458) 258×364mm

端裏書:久世・太良・大山・三ヶ庄 事書:自西院被出文書〈久世方〉事 人名:出羽守之光 飯尾与三左衛門(元種) 融覚 宗算 尭忠 英承 飯尾下総(為数) 公方(足利義政) 地名:山城国久世庄 若狭国太良庄 丹波国大山庄 寺社名:西院 その他事項:公文職/役夫工米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

東寺雑掌陳状

れ函/98/ 長禄2年4月日1458) 336×548mm

端裏書:東寺雑掌支状〈長禄弐四〉 事書:欲早被弁損西山最福寺非拠●訴全当知行長日尊勝●羅尼料所山城国植松左地頭職之間事 書止:如件 人名:宝篋院(足利義詮) 地名:山城国植松庄 西七条 八橋唐橋 寺社名:西山最福寺 その他事項:地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄公文名年貢代銭送進状

れ函/99/1/ 長禄2年11月15日1458) 285×276mm

差出書:田所家盛(花押) 快増(花押) 端裏書:矢野庄公文名年貢支配状〈長禄二・十一・廿五〉 事書:送進 矢野庄公文名御年貢代銭事 書止:右、所送進如件 人名:家盛(本位田) 快増 地名:矢野庄 その他事項:田所/公文名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives