ハ函/98/ 応永8年12月7日(1401) 300×405mm
差出書:小笠原明棟
宛名書:蓬沢若狭入道殿
事書:太良保人被宛夫事
書止:恐々謹言
人名:小笠原明棟 蓬沢若狭入道
地名:太良保
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/99/ 応永8年12月日(1401) 310×970mm
差出書:公文弁祐(花押) 御代官禅朝(花押)
事書:注進 太良庄地頭方<応永七年>御年貢散用之事
書止:注進状如件
人名:公文弁祐 御代官禅朝
地名:太良庄地頭方
寺社名:十善師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/60/1/ 応永8年2月日(1401) 312×1211mm
差出書:公文能舜(花押)
端裏書:七段田散用状<応永五壬七分、同八年九月廿日結*之、同九年分同九年七月廿七日結*之>
事書:注進 七段田散用状事
書止:右散用之状如件
人名:公文能舜 二条殿 高井殿 西山吹
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ル函/111/ 応永8年2月12日(1401) 303×472mm
差出書:玄輔(花押)
宛名書:高井殿
事書:地口事
書止:恐々謹言
人名:玄輔(斉藤) 高井
その他事項:地口
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ル函/112/ 応永8年9月10日(1401) 299×469mm
差出書:教遍(花押)
端裏書:妙観院御教書借事
事書:興福寺供養 奉仕之時詩寺領段銭事
書止:候
人名:教遍
寺社名:妙観院 興福寺
その他事項:段銭/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/45/ 応永8年4月15日(1401) 294×934mm
差出書:以円(花押)
宛名書:東寺公文所
端裏書:若狭法眼状
事書:
書止:恐々謹言
人名:以円(若狭法眼) 六条八幡宮神人太郎三郎 東寺公文
寺社名:六条八幡宮 東寺
その他事項:法眼/神人/公文所/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/46/ 応永8年4月20日(1401) 295×940mm
差出書:以円(花押)
宛名書:上総法眼御房
端裏書:若狭法眼状
事書:
書止:恐々謹言
人名:若宮神人太郎三郎 以円(若狭法眼) 上総法眼
寺社名:若宮
その他事項:公文所/若宮神人/法眼/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/47/ 応永8年4月29日(1401) 295×956mm
差出書:以円(花押)
宛名書:実相寺御坊
端裏書:若狭法眼状
事書:
人名:以円(若狭法眼) 実相寺
地名:針小路朱雀
寺社名:若宮
その他事項:法眼/若宮神人/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/48/ 応永8年11月14日(1401) 307×969mm
端裏書:真言院損色注文 応永八・十一・十四
事書:
寺社名:真言院御堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/49/ 応永8年11月14日(1401) 294×1240mm
端裏書:番匠方/真言院損色注文 応永八・十一・十四
事書:
寺社名:真言院
その他事項:番匠/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/50/ 応永8年11月14日(1401) 291×1444mm
端裏書:番匠方/神泉苑築地損色注文 応永八・十一・十四
事書:
地名:神泉苑 三条 二条
その他事項:番匠/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
タ函/60/ 応永8年正月日(1401) 306×1381mm
端裏書:
地名:東西九条 久世庄 梅小路 院町 植松庄 弓削嶋 拝師庄 矢野庄 女御田 上桂庄 垂水庄 新見庄 太良庄 平野殿庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
タ函/61/1/ 応永8年10月日(1401) 299×437mm
端裏書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/86/ 応永8年7月28日(1401) 297×498mm
差出書:宏寿(花押)
端裏書:宏寿法印請文久世庄一方給主職事応永八七廿八
事書:久世庄一方給主職事
書止:若背請文旨者可被改替所職之状如件
人名:宏寿
地名:久世庄
その他事項:給主職/法印/宿老/坊人法師原/年預/舎利講百種代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/87/ 応永8年10月30日(1401) 292×2389mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書:
事書:妙見寺并大悲心院地子散用状事
書止:右散用之状如件
人名:公文快舜
寺社名:妙見寺 大悲心院
その他事項:公文/散用
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/96/ 応永8年5月9日(1401) 300×478mm
差出書:上ほん(花押)
端裏書:五月十三日仏事田浄本請文応永八五九
人名:上ほん(浄本)
地名:右馬れう
その他事項:ミやうしう(名主)/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/97/ 応永8年8月日(1401) 303×471mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書:八月廿七日仏事足散用状応永八
事書:注進 八月廿七日御仏事料足事
書止:状如件
人名:左衛門四郎 右衛門二郎 公文快舜
その他事項:公文/八月廿七日御仏事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/98/ 応永8年10月2日(1401) 303×489mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書:十月二日仏事田応永八
事書:注進 十月二日高田御年貢事
書止:状如件
人名:公文快舜
地名:高田 平野
寺社名:松尾 宝泉院
その他事項:平野本家役/神主/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/71/ 応永8年(1401) 284×200mm
端裏書:学衆方評定引付<応永八年辛巳>
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
人名:増長院法印 頼暁 宏寿 融然 隆禅 寂賢 弘経 宣弘 堅済 頼寿 杲暁 良秀 賢仲
寺社名:増長院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ノ函/123/ 応永8年4月5日(1401) 285×400mm
差出書:良快
端裏書:矢野庄学衆方倉未進注文応永八/四/五/散用之時**注出之了
事書:矢野庄学衆方」応永三年子散用違目
書止:応永八年四月五日算合定之
人名:豊前阿闍梨 因幡 良快
地名:矢野庄学衆方
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)