ロ函/10/ 延文4年6月11日(1359) 319×520mm
端裏書:禅舜代官請文 太良地頭方事
事書:請申 東寺御領若狭国太良庄地頭方御代官職事
人名:公文法橋善舜
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺 大師八幡
その他事項:地頭/代官/所務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/43/ 延文4年2月19日(1359) 279×820mm
差出書:公文禅勝(花押)
端裏書:地頭方**御代官得分細々注文事
事書:太良御庄
書止:起請文之状如件
人名:公文禅勝
地名:政所屋敷
寺社名:東寺八幡大師 三社宮(太良庄内)
その他事項:山田所当/二社神事/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/44/ 延文4年3月日(1359) 326×480mm
端裏書:延文四年四月八日下之
事書:太良御庄内真村名本名主観音女謹申 欲早被経休息御沙汰如元被返**名御年貢以下御公事任先例致其沙汰真村名間事
書止:恐言上如件
人名:真村名本名主観音女 (観音女)舎弟権介 河崎 世木与一 越中入道
地名:若狭国太良庄真村名
その他事項:越中
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所...
ハ函/45/ 延文4年4月日(1359) 290×809mm
端裏書:観音女重申状
事書:太良御庄真村名本名主観音女謹重申
書止:恐重言上如件
人名:真村名本名主観音女 法阿 徳女 世木与一 符中馬四郎 平四郎 権介 若鶴女 権介真良
地名:太良御庄真村名
その他事項:権介
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/46/ 延文4年5月14日(1359) 314×512mm
差出書:沙弥法阿(花押)<請文>
事書:就太良御庄真村半名事
書止:恐惶謹言
人名:法阿 若鶴女 平四郎 符中馬四郎 徳女 権介 孫次郎 上御使妙心房 善日女
地名:太良御庄真村半名
その他事項:権介/上御使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/47/ 延文4年5月18日(1359) 326×485mm
事書:真村名本名主観音女重歎申
書止:恐々重言上
人名:真村名本名主観音女 法阿
地名:真村名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/48/ 延文4年6月21日(1359) 258×378mm
差出書:母善日女(花押) 沙弥法阿(花押)
宛名書:進上 御奉行所
事書:若鶴女事
書止:恐惶謹言
人名:若鶴女 法阿 宮河奥新左衛門
地名:宮河 法阿住宅
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/49/ 延文4年8月21日(1359) 321×509mm
差出書:法印定潤
事書:太良庄伏田壱町事
書止:衆儀所候也恐々謹言
人名:法印定潤
地名:太良庄
その他事項:法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/50/ 延文4年9月4日(1359) 262×385mm
差出書:禅勝(花押)
端裏書:禅勝注進<伏田一町領家年貢事>
事書:注進 太良御庄領家方保一色三郎丸壱町御年貢事
書止:員数如件
人名:禅勝
地名:太良御庄領家方保一色三郎丸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ニ函/15/ 延文4年11月21日(1359) 322×1008mm
差出書:栄済
宛名書:謹上 僧都御房
事書:西院御影供舎利講御俸物事
書止:以此旨可有御披露衆中候恐々謹言
人名:栄済 僧都
寺社名:安祥寺 鎮守八幡宮
その他事項:舎利講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/25/2/ 延文4年12月日(1359) 0×0mm
書止:仍粗言上如件
人名:比立尼慈妙 良阿弥 大蔵入道五郎 藤三郎 良兵庫入道
地名:山城国上野庄
寺社名:功徳院 東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/17/1/ 延文4年11月2日(1359) 245×334mm
差出書:左中弁忠光
宛名書:大蔵卿法印御房
端裏書:矢野庄役工米事 延文四
事書:
書止:仍執達如件
人名:左中弁忠光(日野) 大蔵卿法印(相深)
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野庄例名
寺社名:内宮
その他事項:役夫工米/左中弁/法印/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/48/ 延文4年4月日(1359) 294×2437mm
差出書:秀恵(花押) 信広(花押)
端裏書:矢野庄散用状延文三年分
事書:
書止:比等之趣為申候者、日本国中大小神祇御罸於可蒙罷候
人名:秀忠 信広 公方 法主法師 因幡 秀恵
寺社名:大僻宮 宝林寺
その他事項:九月九日天満宮公方流鏑馬、公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
カ函/51/4/ 延文4年12月3日(1359) 262×351mm
差出書:成円(花押)
事書:
書止:仍為後日亀鏡之証文状如件
人名:成円
地名:貞延名 重藤
その他事項:下作職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/51/5/ 延文4年12月3日(1359) 262×351mm
差出書:成円(花押)
事書:
書止:仍為後日譲状如件
人名:成円 到元
地名:西方 貞延 重藤 妙見谷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/107/1/ 延文4年11月28日(1359) 313×1003mm
差出書:栄済(花押)
事書:
書止:恐々謹言
人名:栄済
地名:尾張国大成庄
寺社名:鎮守 宝蔵
その他事項:御影供舎利講/給主職/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/107/2/ 延文4年12月3日(1359) 314×500mm
差出書:栄済(花押)
事書:避進/東寺領尾張国大成庄領家半分/所務職事
書止:状如件
人名:栄済
地名:尾張国大成庄
寺社名:東寺
その他事項:所務職/供僧/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/38/ 延文4年12月23日(1359) 323×508mm
差出書:さいかう(花押)
端裏書:西向請文<延文四十二>
事書:うけ申候/たらの御しやうりやうけ御はうの御ねんくの事
書止:よんてこにちのた にしやうくたんのことし
人名:りやうけ さいかう(西向)
地名:たらの御しやう
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/8/7/ 延文4年8月21日(1359) 0×0mm
差出書:法印定潤
端裏書:
事書:太良庄伏田壱町事
書止:衆儀所候也、恐々謹言
人名:本奉行*杲律師 地下公文禅勝 百姓明真 法印定潤
地名:太良庄
その他事項:伏田/領家方/地頭方/下地/法印/本奉行/律師/預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ラ函/6/ 延文4年12月日(1359) 288×431mm
差出書:秀恵(花押) *尋(花押)
端裏書:矢野庄公文給注文
事書:公文給得分事
書止:大略注進如件
人名:秀恵 □尋
地名:矢野庄
その他事項:敵方先納/隠田/名主得分/公文給/河成
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)