に函/205/ 享徳元年x月9日(1452) 275×447mm
差出書:公文清□(花押)
宛名書:東寺惣御公文所
事書:東寺御領/若州太良庄御年貢米和市事
書止:仍請文之状如件
人名:公文清□ 東寺惣御公文所
地名:若狭国太良庄
その他事項:地頭/領家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/64/ 享徳元年11月3日(1452) 279×460mm
差出書:(草名) 長行
宛名書:山縣下野守
端裏書:享徳元国方要脚段銭免状十二枚配符加定
事書:東寺領太良庄段銭事
書止:仍執達如件
人名:長行 山県下野守
地名:太良庄
寺社名:東寺
その他事項:太良庄段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/107/10/ 享徳元年12月29日(1452) 285×468mm
差出書:筑後玄増(花押)
事書:光明講椀折敷等目録
人名:筑後玄増
寺社名:地蔵堂
その他事項:光明講/大日経/仁王経/金剛頂経
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
り函/83/ 享徳元年11月30日(1452) 289×972mm
差出書:持明(花押)
宛名書:東寺年行事
端裏書:享徳元武田中務大輔返事
書止:恐々謹言、
人名:駿河 持明 東寺年行事
その他事項:藁
備考:封紙は「ゐ函」享徳元年のものである
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ぬ函/36/ 宝徳4年6月日(1452) 285×946mm
差出書:わにの蔵人久延(花押) 長尾二郎さゑもん忠久(花押)
端裏書:上久世庄年貢散用状<宝徳三年分>
事書:注進上久世庄御年貢算用状之事
書止:右、注進状如件、但宝徳二年十二月十九日定
人名:馬場刑部 馬場二郎太郎 二郎三郎 井上 しけんあん みやの九郎 けさうあん 与五郎 刑部二郎 さこ 兵衛三郎 道寿 ひこ二郎 ひこ九郎 衛門九郎 み...
る函/56/ 享徳元年(1452) 246×182mm
端裏書:最勝光院方評定引付<宝徳四年壬申><(追筆)享徳元>
事書:
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:吉事條々披露畢
人名:隆遍 宏寛 快寿 融覚 甚清 重耀 快寿 弘英
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
を函/190/ 宝徳4年2月5日(1452) 277×453mm
事書:下久世庄新入道跡内東寺領田畠事
書止:公事銭八十四文
寺社名:東寺 耕月庵 安室院
その他事項:新入道跡/分米/公事銭/小公事物/加地子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/191/ 宝徳4年2月日(1452) 272×453mm
事書:東寺雑掌重言上
書止:粗重言上如件
寺社名:東寺 八幡宮
その他事項:検断/加徴米/所務/守護使不入/久世上下庄地頭職・同公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/192/ (宝徳4年)7月24日(1452) 276×463mm
差出書:法橋俊智(花押)
宛名書:彼方殿 野田殿
事書:去年<宝徳参年>藁之納足之事
書止:恐々謹言
人名:法橋俊智 彼方 野田
その他事項:未進
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/193/ 宝徳4年7月25日(1452) 275×457mm
端裏書:一福田寺領可停止異乱事
事書:久世庄上使下何可沙汰条々
書止:一上下庄井料合二合□斗可出歟事
人名:福釜 太郎三郎 長尾 和仁
地名:三原屋敷
寺社名:福田寺
その他事項:加地子/公事/反銭/烏帽子/地子/井料/和市/目安/古張(帳)/沙汰人/烏帽子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
を函/194/ 宝徳4年7月日(1452) 285×463mm
事書:東寺雑掌謹言上
書止:粗謹言上如件
人名:新の次郎三郎
寺社名:(東寺鎮守)八幡宮 東寺
その他事項:神領/検断/愁訴/守護使不入
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/195/ 宝徳4年7月日(1452) 275×469mm
事書:目安 夏衆中謹言上
書止:仍目安之状如件、
地名:北畠 夏衆田
その他事項:知行/押領/(下久世庄)公文/夏衆中
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/196/1/ 享徳元年8月1日(1452) 244×291mm
差出書:乗珎 清増
事書:上久世庄未進米長尾并∠和仁両方請文之内、∠且造営方へ請取分事
書止:右、注進之状如件
人名:長尾(忠久) 和仁(久延) 乗珎 清増
その他事項:造営方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/196/2/ 享徳元年8月1日(1452) 244×296mm
差出書:乗珎 清増
端裏書:宝徳四 七 廿五日/久世上下庄上使申付間事
事書:上久世庄段銭納分
書止:右、注進之状如件
人名:乗珎 清増
その他事項:段銭/公事銭/注進/上使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/197/ 享徳元年8月6日(1452) 274×455mm
差出書:弘成(花押) 信綱(花押)
端裏書:下久世新加地子里坪付事
事書:注進 下久世庄之内新加地子坪付事
書止:注進可申候
人名:衞門入道浄庵 又四郎 三郎太郎 衞門五郎 土川衞門三郎 兵衞五郎 太郎三郎 薮内 弘成(久世) 信綱(大江)
地名:宮後 安室 福釜 畠中垣内 三反田 六反田 ソトハカツシ 岡方 竹甘里 牛甘里 河寄里 久世里
寺社名:多福庵 ...
を函/198/ 享徳元年11月日(1452) 279×1364mm
差出書:東九條下司藤安(花押)
宛名書:東寺御奉行所
端裏書:[ ]進状 享徳元
事書:注進 拜師庄日吉點札所々注文事
書止:右、大概注進如件
人名:道音 番匠二郎 九郎太郎 道正 西山御□ 助八 円覚 幸阿弥 中井 時阿弥 樋口中井 近江 出雲 言阿弥 五郎四郎 宿常陸 兵衛九郎 奥田 与五郎 道玄 金台 藤左衞門入道 孫二郎 与次郎 九郎三郎入道...
を函/199/ 享徳元年12月10日(1452) 284×473mm
差出書:彼方入道寿阿(花押)
端裏書:彼方請文
事書:うけおい申上久世御年貢米之事
書止:仍うけふミ状如件
人名:長尾之二郎左衛門(忠久) 彼方入道寿阿
その他事項:御年貢米/未進米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/200/ 享徳元年12月14日(1452) 279×454mm
差出書:下久世下司左衛門九郎信綱判
事書:請申∠東寺八幡宮領山城国下久世庄下司職事、
書止:仍請文之状如件
人名:左衛門九郎信綱
寺社名:東寺八幡宮 稲荷五社 大明神 福良宮
その他事項:給田/契約/目録/下久世庄下司職/御徳政
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/170/67/ 享徳元年12月晦日(1452) 284×370mm
差出書:快寿(花押)
宛名書:**院
書止: 右所送進之状如件
人名:快寿 **院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
た函/82/ 享徳元年(1452) 277×195mm
事書:宝荘厳院評定引付〈宝徳四年壬申〉
寺社名:宝荘厳院
その他事項:評定
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
人名:重耀 隆遍 宏寛 快寿 公杲 弘英 甚清 清円 原清 仁然 杲覚 宗寿 勝清 尭杲 重増 宗杲 尭全 宏清 覚祐 原永 覚永 融寿 ...