ア函/218/ 康正3年7月4日(1457) 285×461mm
差出書:公文法橋祐賢 公文所法眼浄聡
宛名書:光聚院雑掌
端裏書:契状案<康正三七四」光聚院進上之>
事書:東寺領山城国上野庄内梅宮別当賢祐買得分」名主職事
書止:仍為後証之状如件
人名:梅宮別当賢祐」下津屋与次良」公文法橋祐賢」公文所法眼浄聡 光聚院雑掌
地名:山城国上野庄
寺社名:光聚院
その他事項:名主職」代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
ア函/219/ 長禄元年(1457) 274×444mm
端裏書:上野庄奉書以下一件 長禄元年
事書:
地名:上野庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/69/1/ 康正3年1月10日(1457) 283×463mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:細谷郷年貢支配状<康正三 正十>
事書:注進 細谷郷年貢代去年分支配状之事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:細谷郷(遠江原田庄)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/69/2/ 長禄元年11月28日(1457) 281×471mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:細谷郷年貢支配状<長禄元 十一 廿八>
事書:注進 細谷郷年貢代支配状之事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:細谷郷(遠江原田庄)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/69/3/ 長禄元年12月24日(1457) 281×472mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:細谷郷年貢支配状<長禄元 十二 廿四>
事書:注進 細谷郷年貢代支配状之事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:細谷郷(遠江原田庄)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/70/1/ 康正3年1月10日(1457) 285×476mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:新見庄年貢支配状<康正三 正 十>
事書:注進 新見庄去年分支配□事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:新見庄(備中)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/70/2/ 康正3年1月18日(1457) 286×476mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:新見庄年貢支配状<康正三 正 十八>
事書:注進 新見庄年貢代支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:新見庄(備中)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/70/3/ 康正3年1月22日(1457) 286×475mm
差出書:宝俊(花押)
事書:注進 新見庄去年分支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊 駿河 飯尾与さ右さ衛門 大内安富
地名:新見庄(備中)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/70/4/ 康正3年1月26日(1457) 287×478mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:新見庄年貢支配状<康正三 正 廿六>
事書:注進 新見庄御年貢去年分支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:新見庄(備中)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/70/5/ 長禄元年12月27日(1457) 284×478mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:新見庄年貢支配状<長禄元 十二 廿七>
事書:注進 新見庄御年貢代支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:新見庄(備中)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/70/6/ 長禄元年12月28日(1457) 282×554mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:新見庄年貢支配状<長禄元 十二 廿八>
事書:注進 新見庄御年貢代支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:新見庄(備中)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/71/1/ 康正3年6月27日(1457) 287×475mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:天竜寺村櫛去々貢支配状<康正三 六 廿七>
事書:注進 天竜寺村櫛康正元年分支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊 駿河 越後法橋 五郎四郎
地名:村櫛庄(遠江)
寺社名:天龍寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
サ函/71/2/ 康正3年6月27日(1457) 286×951mm
差出書:宝俊(花押)
事書:
人名:宝俊 妙観院 宝菩提院 御奉行 金勝院 宝厳院 故宝勝院 増長院 金光院 放仏性院 故正覚院 妙英上人 永尊上人 宗心上人
地名:村櫛庄(遠江)
寺社名:天龍寺
その他事項:講堂供僧、護摩、聖、公文分、両雑掌、預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
サ函/71/3/ 長禄元年12月29日(1457) 283×431mm
差出書:宝俊(花押)
端裏書:天竜寺村櫛年貢支配状<長禄元 十二 廿九>
事書:注進 天竜寺村櫛去年分支配状事
書止:右、所支配状如件
人名:宝俊
地名:村櫛庄(遠江)
寺社名:天龍寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/73/2/ 康正3年2月11日(1457) 0×0mm
事書:注進 造営御方諸方御借用返弁有足事
人名:祐算 善蔵
地名:太良庄(若狭) 矢野(播磨) 久世(山城) 植松(山城) 女御田
その他事項:造営御方 最勝光院方 廿一口御方 会衆御方 学衆御方 十八口御方 地口方 矢野御方 若衆御方 灯油田方 植松御方 女御● 大巷所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
キ函/74/ 康正3年5月日(1457) 277×3438mm
差出書:法橋祐算(花押) 祐成(花押)
事書: 酒置之事 カヘ大工人数之事 大加引人数之事 杣人数之事 人夫人数之事 瓦師人数之事 釘方之事 門指方酒置之事 菜代之事 三人酒置之事 南大門柱御用に代(事)
書止:右御算用之状如件
人名:祐算 祐成 兵衛太郎 乗観 乗円
地名:植松庄(山城) 上野庄 散所
寺社名:西僧坊 湯屋 南大門 西僧坊 御蔵...
キ函/75/1/ 康正3年5月10日(1457) 0×0mm
差出書:祐算(花押) 祐成(花押)
事書:
書止:右注進注文之状如件
人名:乗琳 光明院 観智院 祐算 乗観 乗円 祐成
地名:上久世庄 下久世 八条 植松庄 鳥羽 西院
寺社名:不動堂 鎮守 光明院 観智院 地蔵堂 湯屋 宝蔵
その他事項:門指 杣 大工 番匠 大工方 瓦師 十一口方 同(光明院)御方 上久世人夫 植松庄人夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
キ函/75/2/ 康正3年6月17日(1457) 0×0mm
差出書:祐算(花押)
事書:
書止:右御算用之状如件
人名:飯尾左衛門大夫 下総 祐算
寺社名:宝輪院
その他事項:下総方 奉行方 御奉行 カヘ方 造営御奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/76/ 康正3年6月17日(1457) 267×1103mm
差出書:祐算(花押) 祐成(花押)
端裏書:造営方有足事<康正三年/六月十七日>
事書:造営御方有足之事<康正三年/六日十七日>
書止:右算用状如件
人名:祐算 祐成
地名:植松(山城)
寺社名:宝輪院 南大門 西僧坊
その他事項:植松方 瓦方 造営方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
キ函/77/ 康正3年6月x(2)3日(1457) 240×388mm
差出書:瓦大工橘吉重(花押)
端裏書:南大門修理瓦注文<康正三>
事書:注進 南大門方瓦入足之事
書止:此分請取申候
人名:瓦大工橘吉重
寺社名:南大門
その他事項:瓦大工
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)