て函/2/10/ 延文3年12月26日(1358) 323×1022mm
差出書:性禅
端裏書:性禅僧正<御影供執事々>
事書:御影供執事々
書止:恐々謹言
人名:性禅僧正 東南院宮 光済僧正
その他事項:御影供」執事」相論」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
さ函/22/ 延文3年10月日(1358) 271×495mm
端裏書:重目安状案
事書:目安/東寺領山城国拝師庄内田地七段号為御稲田故禅正忠以松夜叉丸名字致非分違乱間先度就令進覧巨細目安状可停止其妨由雖被或奉書曽以不叙用上者重難□厳密御沙汰子細事
書止:重目安状如件
人名:弾正忠 松夜叉丸
地名:山城国拝師庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
め函/17/ 延文3年11月1日(1358) 322×510mm
差出書:*祖
宛名書:東寺学衆御中
端裏書:御室御教書 学侶職事 <延文三十一一>
事書:当寺学侶職事
書止:恐々謹言
人名:深源法印 *祖 東寺学衆
その他事項:東寺学侶職
備考:封紙、「二函」年月日未詳のものと推定
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/34/ 延文3年4月(1358) 322×482mm
端裏書:深源法印 学頭職事 延文三四
事書:所望可預挙達理運条々事
人名:深源法印 潤恵法印 定潤法印 花厳(興雅) 与*
その他事項:学頭職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/35/ (延文3年)(1358) 275×390mm
事書:東寺申 弘法大師影供間事
書止:者哉
人名:弘法大師 光済僧正 東南院宮 恵杲和尚
寺社名:東寺 東南院
その他事項:影供之頭役/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/25/ 延文3年9月20日(1358) 253×714mm
差出書:禅勝(花押)
宛名書:公文殿 進之
端裏書:公文禅勝状<延文三九廿三到来>
書止:恐惶謹言
人名:禅勝 正実 公文
その他事項:寺家/庄家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/26/4/ 延文3年2月22日(1358) 0×0mm
事書:真村名半名事
書止:状如件
人名:法阿弥 刑部卿僧都
地名:真村名
その他事項:寺家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/26/5/ 延文3年3月6日(1358) 0×0mm
差出書:御代官重広 在判
事書:当庄真村半名之職間事
書止:状如件
人名:重広
地名:真村半名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
せ函/武家御教書並達/38/ 延文3年11月10日(1358) 314×462mm
差出書:頼末(花押) 頼兼(花押) 為行(花押)
事書:東寺御領山城国拝師庄事
書止:仍為後日之状如件
人名:朝任 為行 頼兼(室田) 頼末(室田)
地名:山城国拝師庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/22/18/ 延文3年2月18日(1358) 0×0mm
差出書:<御判>
宛名書:東寺々僧御中
端裏書:同
事書:為天下静謐一七ヶ日尊勝陀羅尼勤行云々
書止:状如件
人名:(足利尊氏)
寺社名:東寺
その他事項:天下静謐/尊勝陀羅尼/東寺々僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)