ミ函/149/ 明応7年3月4日(1498) 239×290mm
差出書:辻彦二郎(花押) 請人衛門三郎(花押)
事書:請こい申未進之事
書止:仍請文如件
人名:衛門三郎 辻彦二郎
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/150/ 明応7年3月4日(1498) 233×283mm
差出書:兵へ四郎(花押) 請人太郎四郎(花押)
事書:請取申御年貢米事
書止:仍請取状如件
人名:兵へ四郎 太郎四郎
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/151/ 明応7年5月2日(1498) 260×429mm
差出書:中尾弥三郎弘聡(花押)
端裏書:下久世庄中尾未進請文<明応六年>
事書:
書止:仍請文如件
人名:中尾弥三郎弘聡
地名:下久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/152/ 明応7年9月日(1498) 276×464mm
端裏書:地震祈<明応七 九>
事書:廻 地震御祈祷之事
書止:可令勤修給之状如件
人名:五智院法印 金勝院法印 大納言法印 正覚院法印 増長院法印 宝輪院法印 宝泉院法印 中納言大僧都 侍従僧都 光幢院僧都 少将僧都 観智院僧都 十輪院僧都 民部卿律師 卿律師 宰相阿闍梨 民部卿阿闍梨 左衛門督□公 兵部卿□公 大納言□公 治部...
ミ函/153/ 明応7年閏10月9日(1498) 272×457mm
差出書:道徳(花押)
事書:注進就用有御一献料下久世庄分之事
書止:右算用状如件
人名:道徳
地名:下久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/154/ 明応7年11月19日(1498) 262×877mm
差出書:公文寒川太郎三郎家光(花押)
端裏書:上久世庄年貢未進徴符<明応七年 戌年>
事書:注進 上久世庄御年貢米算用状之事
人名:彦二郎衛門 右衛門太郎 弥三郎 与四郎 右衛門四郎 太郎四郎 弥五郎 弥二郎 五郎右衛門 藤二郎 彦三郎 三郎衛門 五郎四郎 弥五郎 八郎二郎 □□太郎 兵衛四郎 孫二郎 弥六郎 二郎太郎 与二郎 孫...
ミ函/155/ 明応7年12月7日(1498) 240×300mm
差出書:弥二郎(花押)
事書:東寺御年貢米未進之事
書止:仍請文之状如件
人名:弥二郎
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/236/ 明応7年1月日(1498) 355×526mm
端裏書:光明講方諸法文并料所ホ事
事書:定 /御影堂毎月廿一日并御国忌講問結番事
書止:右結番如件
人名:民部卿阿闍梨 民部卿法印 宝輪院法印 侍従僧都 少将僧都 民部卿律師 妙観院法印 増長院法印 宝泉院大僧都 光幢院僧都 観智院僧都
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ヱ函/239/16/ 明応7年2月23日(1498) 273×413mm
差出書:乗久(花押) 乗慶(花押) 乗蔵(花押)
事書:光明講春季入足事
書止:仍不足百六十二文/御奉行御引違
人名:乗久 乗慶 乗蔵
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/239/17/ 明応7年2月25日(1498) 274×410mm
差出書:乗久(花押) 乗慶(花押) 乗蔵(花押)
事書:光明講臨時入足事
書止:仍不足廿四文御奉行御引返
人名:乗久 乗慶 乗蔵
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/239/18/ 明応7年10月23日(1498) 274×400mm
差出書:乗久(花押) 乗慶(花押) 乗蔵(花押)
事書:光明講冬季入足事
書止:仍不足百廿一文/御奉行御引返
人名:乗久 乗慶 乗蔵
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/239/19/ 明応7年10月25日(1498) 273×400mm
差出書:乗久(花押) 乗慶(花押) 乗蔵(花押)
事書:光明講臨時入足事
書止:仍不足十八文/御奉行御引返
人名:乗久 乗慶 乗蔵
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
い函/41/ 明応7年3月14日(1498) 157×434mm
宛名書:御公文所
端裏書:明応七、三、去年分十貫送状
書止:恐惶謹言
人名:御公文所
その他事項:公用銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/251/ 明応7年2月20日(1498) 172×287mm
差出書:元基(花押)
宛名書:御公文所人々
事書:
書止:恐惶謹言
人名:兵衛 元基 御公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/145/ 明応7年11月19日(1498) 236×437mm
差出書:公文家光(花押) 和田三郎衛門貞次(花押) 利倉孫左衛門弘繁(花押) 和田新五郎行貞(花押) 利倉孫二郎俊家
事書:
書止:仍而請文状如件
人名:公文家光 和田三郎衛門貞次 利倉孫左衛門弘繁 和田新五郎行貞 利倉孫二郎俊家
地名:上久世
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ぬ函/76/ 明応7年12月晦日(1498) 273×462mm
差出書:道徳(花押)
端裏書:下公世庄公事銭算用状明応七<戊午>年分
事書:注進東寺八幡宮御領下久世庄御公事銭算用状之事
書止:右、算用状如件
人名:弥七 彦五郎 道徳
地名:下久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:公事銭算用状/節供/放生会/国次獻銭/公文/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
を函/347/ 明応7年3月4日(1498) 233×295mm
差出書:東三郎衛門(花押) うけ人弥二郎(花押)
事書:うけおい申御年貢米未進之事、
書止:仍御うけ人文如件、
人名:東三郎衛門(和田貞次) 弥二郎(和田貞光)
その他事項:未進
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/348/ 明応7年3月4日(1498) 269×375mm
差出書:せん阿(花押) 請人与四郎(花押)
端裏書:与四郎
事書:請乞申御年貢米事、
書止:仍請文状如件、
人名:せん阿 与四郎
その他事項:年貢米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/349/ 明応7年3月4日(1498) 247×293mm
差出書:西彦太郎(略押) 請人弥太郎(略押)
事書:請乞申未進の事、
書止:仍請乞申所実正也、
人名:西彦太郎 弥太郎
その他事項:未進
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/350/ 明応7年3月4日(1498) 237×290mm
差出書:辻又二郎(略押) 請人彦九郎(略押)
事書:請こい申未進米之事、
書止:仍請文如件、
人名:辻又二郎 彦九郎
その他事項:未進
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)