ヒ函/170/ 天文元年11月日(1532) 254×827mm
端裏書:光明講臨時番帳<天文元 壬辰 十一 廿一>
事書:定 一昼夜不断光明真言時結番事
書止:之状如件
人名:宗諄 治部卿公 観智院 智継上人 光幢院 宝厳院 宝菩提院 金勝院 光明院 宰相律師 少将律師 中納言公 二位阿闍梨 少将公 大蔵卿阿闍梨 良春上人 三位阿闍梨 行増上人
寺社名:宝輪院
その他事項:光明真言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ヒ函/171/ 天文元年11月日(1532) 256×825mm
端裏書:光明講番帳<天文元 壬辰 十一 廿二>冬季
事書:定 一昼夜不断光明真言時結番事
書止:之状如件
人名:宗諄 治部卿公 観智院 智継上人 光幢院 宝厳院 宝菩提院 金勝院 光明院 宰相律師 少将律師 中納言公 二位阿闍梨 少将公 大蔵卿阿闍梨 良春上人 三位阿闍梨 行増上人
寺社名:宝輪院
その他事項:光明真言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ヒ函/172/1/ 天文元年11月日(1532) 244×409mm
事書:
書止:可送給者也
人名:明円 観智院 光幢院 宝厳院 宝輪院 宝菩提院 金勝院 光明院 宰相律師 少将律師 二位阿闍梨 大蔵卿阿闍梨 三位阿闍梨 中納言公 少将公 治部卿公
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/172/2/ 天文元年11月日(1532) 244×410mm
事書:
書止:可送給者也
人名:明円 執行 良春上人 行増上人 智継上人 公文所法眼 上野法橋 備後上座 下野上座 敬実法橋 参河法橋 伊予法橋 若狭法橋 浄円法橋 備前
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/172/3/ 天文元年11月日(1532) 245×410mm
事書:
書止:可送給者也
人名:明円 道順 弥阿弥 妙厳 妙清 恵仲 □当 妙蓮 宗阿弥 道薫 慶祐 宗以禅尼 祐善禅尼 妙林禅尼 周椿禅尼 妙海 妙清禅尼 道仲禅尼 妙善 仙福 妙立 長春 和泉 妙心 妙承 □真 浄永 道泉 妙泉 妙忍 常珍 妙泉 玉泉 妙善 近江 □光 妙覚 玉林 蒙順 道円 妙円 妙善 妙林 道...
ヒ函/172/4/ 天文元年11月日(1532) 256×418mm
事書:
書止:可送給者也
人名:観智院 光幢院 宝厳院 宝輪院 宝菩提院 金勝院 光明院 宰相律師 少将律師 二位阿闍梨 大蔵卿阿闍梨 三位阿闍梨 中納言公 少将公 治部卿公
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/172/5/ 天文元年11月日(1532) 254×418mm
事書:
書止:可送給者也
人名:執行 良春上人 智継上人 行増上人 公文所法眼 上野法橋 備後上座 下野上座 敬実法橋 参河法橋 伊予法橋 若狭法橋 浄円法橋 備前
その他事項:光明講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/172/6/ 天文元年11月日(1532) 256×415mm
事書:
書止:可送給者也
人名:道順 弥阿弥 妙厳 妙清 恵仲 □当 妙蓮 宗阿弥 道薫 慶祐 専阿 宗以禅尼 祐善禅尼 妙林禅尼 周椿禅尼 妙海 妙清禅尼 道仲禅尼 妙善 仙福 妙立 長春 和泉 妙心 妙承 示真 浄永 道泉 妙泉 妙忍 常珍 妙泉 玉泉 妙善 近江 □光 妙覚 玉林 蒙順 道円 妙円 妙善 妙林 道...
モ函/132/ 天文元年9月26日(1532) 450×260mm
人名:細川
地名:久世庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
い函/70/ 天文元年12月17日(1532) 289×483mm
差出書:元運(花押)
宛名書:寒河越前守
事書:東寺雑掌申鎮守八幡宮領城州上久世庄公文 内本所分事、
書止:仍執達如件、
人名:元運(飯尾) 寒河越前守
寺社名:東寺鎮守八幡宮
その他事項:雑掌/公文/本所分/年貢/公事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/269/ 天文元年10月1日(1532) 251×102mm
差出書:加成蔵人助長綱
宛名書:東寺年預御坊
端裏書:天文元/十、朔到来
事書:
人名:加成蔵人助長綱 東寺年預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/185/ 享禄5年2月18日(1532) 267×896mm
差出書:乗俊(花押) 于時奉行(花押) 于時一臈(花押)
端裏書:光明講方年貢算用状<享禄四<庚/卯>年分/同五<壬/辰>年勘定畢
事書:光明講御方御算用状之事
書止:御算用状如件
人名:弥四郎 宗金 乗円 円秀 富森越中 乗俊 一臈(観智院真照) 奉行(宝輪院)
地名:上野庄
その他事項:光明講/勅旨田/兵庫寮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
へ函/186/ 天文元年9月27日(1532) 125×425mm
差出書:長直(花押)
宛名書:東寺年預
事書:當寺八幡宮領事
書止:恐々謹言
人名:長直 東寺年預
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:年預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
る函/74/ 天文元年(1532) 274×200mm
端裏書:最勝光院方評定引付<享禄五壬辰><(異筆)改天文元>
事書:
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
よ函/161/ 享禄5年1月日(1532) 350×567mm
事書:定 御影堂毎月廿一日并御国忌□□□□□
書止:右 結番如件
人名:兵部卿僧都 宰相律師 宝輪院大僧都 二位阿闍梨 □菩提院大僧都 □輪院大僧都 宝菩提院大僧都 少将律師
その他事項:講師/問者
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/162/ 享禄5年4月(1532) 264×878mm
人名:宗諄 尭運 栄賢 光深 真永 宗□
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/163/ 天文元年11月(1532) 266×887mm
人名:尭運 栄賢 光深 真永 亮済 祐重 尊純
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
つ函/6/11/ 天文元年10月18日(1532) 275×462mm
差出書:尭連(花押) 晴秀(花押)
宛名書:当寺雑掌
事書:東寺領城州所々事
書止:仍執達如件
人名:晴秀(松田) 尭連(飯尾) 当寺雑掌
地名:山城国
寺社名:東寺
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
つ函/6/12/ 天文元年10月18日(1532) 272×457mm
差出書:尭連(花押) 晴秀(花押)
宛名書:所々名主沙汰人中
事書:東寺雑掌申当寺領城州所々事
書止:所被仰出之状如件
人名:尭連(飯尾) 晴秀(松田) 所々名主沙汰人
地名:山城国
寺社名:東寺
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
う函/101/1/ 享禄5年2月日(1532) 249×421mm
事書:光明講 享禄五壬申」臨時』故乗順法師追善
人名:乗順法師 観智院 光幢院 宝厳院 宝輪院 宝菩提院 金勝院 光明院 宰相律師 少将律師 二位阿闍梨 大蔵卿阿闍梨 三位阿闍梨 中納言公 少将公 治部卿公
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...