レ函/234/ 明応7年11月15日(1498) 259×426mm
差出書:景久(花押) 与二郎(花押)
端裏書:光明講方椀打敷修理注文<明応七十一十五>
人名:景久 与二郎
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ソ函/195/ 明応7年3月12日(1498) 268×22739mm
差出書:公文所 公文所法眼
端裏書:去年仏事五ケ度支配明応七二二、去年仏事七ケ度支配状明応七三十二、去年仏事支配状明応七閏十十三、
人名:少将僧都 宝厳院 宝泉院 金勝院 正覚院 中納言僧都 妙観院 光憧院 左馬督公 大嶋 宰相阿闍梨 大蔵卿阿闍梨 侍従院 故宝厳院 故宝菩提院 十輪院 歓知院 卿律師 密厳院 歓智院 民部卿...
ツ函/167/ 明応7年2月20日(1498) 263×426mm
差出書:中沢帯刀左衛門尉元基(花押)
宛名書:東寺御公文所
端裏書:太山庄代官中沢注進状明応七年二月廿日
事書:運上申料足事
書止:右一帋送状如件
人名:中沢帯刀左衛門尉元基 東寺御公文所
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/168/ 明応7年9月8日(1498) 163×423mm
差出書:十輪院(花押)
宛名書:東寺公文所法眼御房
端裏書:
書止:委細*使者被申候」恐々謹言
人名:十輪院(玄寿) 東寺公文所法眼
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/169/ 明応7年閏10月18日(1498) 173×443mm
差出書:(花押)
宛名書:法眼御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:法眼
地名:河原城
その他事項:年貢
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/170/ 明応7年閏10月26日(1498) 261×435mm
差出書:(花押)
宛名書:法眼御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:法眼
地名:河原城
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/133/ 明応7年4月16日(1498) 264×431mm
差出書:永珎(花押)
端裏書:本寄進田之内*田百姓鳥羽永珎請文明応七
事書:東寺御領田地之事
書止:請文之状如件
人名:永珎
地名:きし田
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/134/ 明応7年4月16日(1498) 265×455mm
差出書:永珎(花押)
端裏書:本寄進田之内*田一反百姓永珎請文巳年一年**請文
事書:きし田之請年貢之事
書止:状如件
人名:出雲 永珎
地名:きし田
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/135/ 明応7年12月26日(1498) 168×438mm
差出書:元基(花押)
宛名書:東寺公文所御房
端裏書:
書止:恐々謹言
人名:元基 東寺公文所
寺社名:東寺
その他事項:歳末御吉書
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/149/26/ 明応7年12月29日(1498) 272×462mm
差出書:栄賢(花押)
宛名書:**院御房
端裏書:
事書:送進 十八口方手文箱事
書止:如件
人名:栄賢 **院
寺社名:**院
その他事項:十八口方手文箱
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ム函/80/ 明応7年5月日(1498) 277×400mm
端裏書:就九条大宮巷所惣徳庵違乱寺家支状案<明応七五ゝ廿四付之>
事書:東寺雑掌支言上
書止:仍粗支言上如件
人名:東寺雑掌
地名:伏見 信濃小路 九条 大宮 八条下 朱雀横堅之巷所 堀河
寺社名:東寺 伏見惣徳庵
その他事項:東寺雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/191/ 明応7年5月18日(1498) 271×463mm
差出書:法橋玄僧(花押)
端裏書:西院常燈足引員請文玄増<明応七 五 十七>
事書:西院常燈料足引員弐拾貫文事
書止:仍為後日請文如件
人名:寿賢法橋 法橋玄僧
寺社名:西院
その他事項:常燈料足
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/99/ 明応7年3月6日(1498) 265×930mm
差出書:性喜(花押)
宛名書:法雲寺侍者御中
端裏書:明応七年三月
事書:
書止:恐惶謹言
人名:広岡道円 民部少輔 性喜(赤松) 法雲寺
地名:矢野庄 高田
寺社名:東寺 法雲寺
その他事項:美作守護代職 民部少輔
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/199/ 明応7年8月29日(1498) 271×463mm
差出書:道徳(花押)
端裏書:下久世庄不足興行年貢算用状<明応六年分」丁巳>
事書:不足興行御年貢米之事
書止:右算用状如件
人名:道徳
地名:下久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
キ函/121/ 明応7年2月18日(1498) 260×870mm
差出書:公文家光(花押)
端裏書:上久世庄公事銭算用状<明応六<丁/巳>年分>
事書:注進 上久世庄御公事銭用途●用状之事/明応六年分
人名:井上 藤二郎 井上後家 下くせ又三郎 五郎四郎 昌玄 藤五郎 源三郎 兵衛太郎 孫二郎 兵衛三郎 孫左衛門 孫五郎 与四郎 二郎三郎 五郎衛門 彦二郎衛門 小太郎二郎 弥五郎 孫二郎 衛門太...
キ函/122/ 明応7年2月27日(1498) 265×2177mm
事書:上久世庄未進之公用 <明応六<丁/巳>年分>
書止:仍為後日請文如件
人名:道西 彦太郎 源三郎 ハコ弥三郎 兵衛五郎 三郎右衛門 弥五郎 又二郎 太郎右衛門 彦二郎右衛門 民部 五郎四郎 兵衛四郎 三郎右衛門 孫二郎 衛門太郎 頭田 左近太郎 兵衛四郎 又三郎 兵衛門太郎 与三郎 太郎二郎 但馬 新九郎 小太...
キ函/123/ 明応7年8月29日(1498) 277×2741mm
差出書:三郎*(花押)
事書:上久世庄未進之公用 <明応六<丁/巳>年分>
書止:仍請状如件
人名:道西 彦四郎 源三郎 ハコ弥二郎 兵衛五郎 三郎衛門 弥五郎 又二郎 太郎右衛門 彦二郎右衛門 民部 五郎四郎 兵衛四郎 三郎右衛門 孫二郎 衛門太郎 頭田 右近太郎 又二郎 兵衛太郎 太郎二郎 与三郎 但馬 新九郎 小太郎 ...
ユ函/128/ 明応7年1月日(1498) 282×820mm
事書:定 湯頭役結番事
書止:如件
人名:金勝院 妙観院 禅舜法眼 乗性房 源清法印 宗深僧都 明済法眼 道金 宣弘法印 厳快律師 祐盛律師 弘慶 乗珎法橋 禅我律師
地名:山城国久世庄 梅小路 院町 植松庄 拝師庄 上桂庄 巷所 太輔垣内 宮前畠
その他事項:湯頭役/造営方/地頭/供僧方/公文所/預所/下司/公文/
刊本:(東大史料編纂所ユニオン...
ミ函/147/ 明応7年2月18日(1498) 258×435mm
差出書:公文家光(花押)
端裏書:上久世庄夏麦算用状<明応六 丁巳 年分>
事書:上久世庄夏麦算用状之事
人名:六郎衛門 元宗 富玄 孫太郎 彦太郎 小太郎 源三 井上後家 但馬 八郎二郎 兵衛太郎 太郎二郎 孫五郎 公文家光
地名:上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ミ函/148/ 明応7年3月4日(1498) 209×248mm
差出書:新五郎(花押) 請人**郎(花押)
事書:請こみ申未進之事
書止:仍為後日請文如件
人名:新五郎 **郎
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)