ヰ函/80/ 永享6年9月17日(1434) 292×480mm
差出書:沙弥
宛名書:小河備中入道殿 上原備後守殿
端裏書:御教書案 廿一口第一箱
事書:東寺領播磨国矢野庄例名方段銭課役等事
書止:向後可令停止催促之状如件、
人名:沙弥(赤松満祐) 小河備中入道 上原備後守
地名:播磨国矢野庄例名方
寺社名:東寺
その他事項:段銭課役
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ヰ函/81/1/ 永享6年12月13日(1434) 0×0mm
差出書:了讃
端裏書:
事書:とり進之候御年貢事、
人名:了讃
その他事項:きやうしん米、けんせん
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヰ函/81/3/ 永享6年12月20日(1434) 0×0mm
差出書:了讃
端裏書:
人名:了讃
地名:平野殿
その他事項:御たんくのもちい
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/213/ 永享6年正月(1434) 247×398mm
端裏書:
事書:大山庄定除分入目事
書止:以上
人名:正覚院
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/214/ 永享6年5月7日(1434) 279×147mm
差出書:目代(花押)
端裏書:たらのしやう
事書:留守所下御要脚段銭事
書止:於無沙汰之在所者催促使可入申候、仍条如件
人名:目代
地名:太良庄
その他事項:留守所、御要脚段銭、本所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/215/ 永享6年7月25日(1434) 268×950mm
差出書:明重(花押) 清円(花押) 宗融(花押) (花押) (花押) (花押)
端裏書:大山庄算用状<永享五年分同六年七月廿六日算勘案>
事書:東寺御領<丹波国大山庄永享五年>御年貢算用状事
書止:右
人名:堀田刑部 宗融 清円 明重
地名:丹波国大山庄 西田井
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...
ノ函/216/ 永享6年7月26日(1434) 264×373mm
端裏書:散用之時入足注文<永享六七廿六>
事書:永享六年七月廿六日大山散用之入足
書止:都合七百十四文
地名:大山
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/217/2/ 永享6年5月晦日(1434) 252×153mm
差出書:公文法眼(花押)
端裏書:
事書:請取大郎庄大粮并御散用料足事
書止:右所請取如件
人名:公文法眼
地名:太郎庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/217/3/ 永享6年12月29日(1434) 252×324mm
端裏書:
事書:大山方中西方御借物支配事
書止:七百四文以上御散用入足、且分引之、ノコリ三百十七文在之、
地名:大山方 中西方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/217/4/ 永享6年5月20日(1434) 263×380mm
差出書:公文法眼(花押) 御奉行権律師(花押)
端裏書:去年夏堂五升油六年五月廿日
事書:借請用途事
書止:仍為後日、借状如件
人名:大夫 権律師 公文法眼
地名:大山方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/217/5/ 永享6年12月30日(1434) 272×105mm
差出書:乗泉(花押)
端裏書:
事書:請取 大山方料足之事
書止:且所請取如件
人名:原清 乗泉
地名:大山方
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/218/ 永享6年(1434) 253×342mm
端裏書:
事書:壱貫文 守護被入申介足内」永享六年」大良庄方大粮
書止:残分五百四十文頂申
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/219/ 永享6年(1434) 281×329mm
端裏書:
事書:大山庄永享六年分
書止:壱貫文同木手」同修正油三升代
人名:正覚院
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/140/ 永享6年9月14日(1434) 295×476mm
差出書:(花押)
宛名書:三方山城入道
事書:東寺領若狭国太良庄段銭課役事
書止:之状如件
人名:三方山城入道
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/19/44/ 永享6年正月29日(1434) 0×0mm
事書:後七日御導具事
書止:永享六年正月廾九日
その他事項:後七日
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/98/ 永享6年3月26日(1434) 250×320mm
差出書:左大臣源朝臣
事書:東寺領丹波国大山庄播磨国」矢野庄例名方若狭国太良庄」段銭以下課役事
書止:早可令為守護使不入之地」之状如件
人名:普広院」左大臣源朝臣(足利義教)
地名:丹波国大山庄 播磨国矢野庄例名方 若狹国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
フ函/99/ 永享6年5月晦日(1434) 252×248mm
差出書:祐賢(花押)
事書:請取太良庄段銭沙汰用途之内」造営方へ御寄進料足之事
書止:右所請取如件
人名:祐賢
地名:太良庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/100/ 永享6年9月14日(1434) 277×465mm
宛名書:三方山城入道殿
端裏書:永享六
事書:東寺領若狭国太良庄段銭課役事
書止:可被」停止使者入部之状如件
人名:三方山城入道
地名:若狹国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/80/ 永享6年5月29日(1434) 245×140mm
差出書:但馬(花押)
事書:請取御借物方利平事
書止:如件
人名:但馬
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/182/ (永享6年)10月13日(1434) 282×912mm
差出書:兼郷
宛名書:長者僧正御房
端裏書:日野中納言
事書:変異連続候三ケ所御祈事
書止:恐々謹言
人名:兼郷(日野) 長者僧正
その他事項:長者僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)