ひ函/60/ 永享11年12月29日(1439) 282×470mm
		
			
								差出書:公文慶貞(花押)
								端裏書:上久世庄内検注進 永享九
								事書:注進 上久世庄永享九年小損残不作分内検帳事 
								人名:左衛門 蔵王堂 ハム□弥九郎 与五郎 正阿ミ 井上 慶貞
								地名:上久世庄
								その他事項:内検
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/1/ 永享11年11月29日(1439) 225×94mm
		
			
								差出書:祐*(花押)
								事書:御塔方御用かわらの大工上洛*能御使酒直事 
								人名:性願 祐*
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/2/ 永享11年12月6日(1439) 249×97mm
		
			
								差出書:(花押)
								宛名書:公文所へ
								事書:塔婆笠釘事 
								書止:之状如件
								人名:酒直 公文所
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/3/ 永享11年11月25日(1439) 244×147mm
		
			
								事書:御塔方かさくきの時木のほり時入足事 
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/4/ 永享11年12月13日(1439) 255×94mm
		
			
								差出書:乗順(花押)
								宛名書:御公文所御坊
								事書: 
								人名:乗順 御公文所
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/5/ 永享11年12月13日(1439) 262×120mm
		
			
								差出書:いもじの大工 御大工(花押)
								事書:請取 御塔笠釘井物御料足事 
								書止:所請取如件
								人名:いもじの大工 御大工
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/6/ 永享11年12月17日(1439) 253×76mm
		
			
								差出書:乗順(花押)
								宛名書:公文所御坊へ
								事書: 
								人名:乗順 公文所
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/7/1/ 永享11年12月7日(1439) 245×254mm
		
			
								差出書:左衛門五郎瓦大工(花押)
								事書:請取申 御塔瓦方用途事 
								書止:請取如件
								人名:左衛門五郎瓦大工
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/7/2/ 永享11年12月7日(1439) 0×0mm
		
			
								差出書:(花押)
								宛名書:公文所へ
								事書: 
								書止:之状如件
								人名:公文所
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/8/ 永享11年12月20日(1439) 263×117mm
		
			
								差出書:乗順(花押)
								事書:御塔方井物師方残分之事 
								書止:右可有御下行候
								人名:乗順
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
							
			
		 
	 
		
		
		ひ函/61/9/ 永享11年12月25日(1439) 256×166mm
		
			
								差出書:祐*(花押)
								事書:御塔笠釘打御祝用都事 
								人名:祐*
								刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
								影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)