京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(234)

造営方散用状

そ函/37/ 応永20年12月29日1413) 277×1763mm

差出書:性順(花押) 端裏書:□□方散用状<応永廿/十二> 事書:注進 造営方散用状事 人名:祇ヲン宝泉院 増長院 寿□殿 性順 地名:八条町 寺□巷所 西門マヘ巷所 祇ヲン 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大炊定潤料米寄進状

な函/160/ 応永20年10月22日1413) 303×493mm

差出書:大炊定潤(花押) 端裏書:定潤寄進状 書止:仍寄進之状如件 人名:大炊定潤 寺社名:東寺鎮守八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

な函/161/ 応永20年10月22日1413) 300×982mm

差出書:法印隆基 宛名書:別当法印 端裏書:<一長者>水本僧正隆源*** 書止:所候也、仍執達如件 人名:一長者水本僧正源 大炊定潤 法印隆基 別当法印 寺社名:鎮守八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

凡僧別当隆禅施行状

な函/162/ 応永20年10月22日1413) 303×494mm

差出書:隆禅 宛名書:仏乗院 端裏書:別当法印隆禅状<応永廿年十月廿二日> 書止:披露候、恐々謹言 人名:定潤 仏乗院 隆禅 寺社名:鎮守八幡宮 備考:「教王護国寺文書」998号は,以上 3点の文書の包紙と推定される 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄公文名年貢等散用状

ら函/14/ 応永20年2月21日1413) 278×2580mm

差出書:玄舜(花押) 端裏書:矢野庄公文名散用状<応永十九年分 同廿一年十一月十七日算合了> 人名:次郎五郎 二郎大夫 左官大夫 彦九郎 右近 太郎次郎 刑部 中村 法善 上野(了済) 惣阿弥 新三郎 善阿 三郎大夫 新兵衛 重藤 玄舜 杲淳 地名:矢野庄******(公文)名 小山田 ***(清)水前 クヒツ 東柿坪 下荒田 西橋...

蔵人所燈炉供御人年預定弘申状

ゐ函/61/1/ 応永20年5月日1413) 301×481mm

端裏書:定弘申状 事書:蔵人所灯炉供御人年預謹言上」欲早被経御 奏聞被成下東寺法輪院 綸旨越中国鋳物師等被除棟別専 勅役間事 書止:仍粗言上如件 人名:玉堂殿 加賀国富樫 地名:越中国 加賀国 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方評定引付

く函/6/ 応永20年1413) 274×189mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺家繁栄祈御寄進所領等吉事条々披露了 人名:教遍 隆禅 宣弘 杲淳 宗海 尭清 賢仲 紹清 杲暁 重賢 宗源 宏済 賢我 光演 長賢 宣経 宗順 快寿 順清 快玄 地名:上野庄 河原城庄 刊本:(...

真言院後七日御修法請僧交名

ふ函/5/19/ 応永20年1413) 342×554mm

差出書:阿闍梨法務僧正法印大和尚位隆源 事書:応永二十年真言院後七日御修法請僧等事 書止:以前交名等如件 人名:隆源 隆禅 光慶 隆基 俊紹 弘忠 宣祐 隆円 隆増 宗珎 隆仙 隆□ 隆春 俊仲 源宥 重祐 千代若丸 藤原延重 寺社名:真言院 東寺 その他事項:後七日御修法/蔵人/長者/加持香水/金光明会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...

後小松上皇院宣

こ函/95/ 応永20年11月16日1413) 342×546mm

差出書:按察使(花押) 宛名書:東寺々僧中 端裏書:寺領植松庄内巷所免除 院宣」応永廿十一十六 甘露寺清長 事書:右京職巷所植」松事 書止:院宣如此尽之」以状 人名:甘露寺清長 按察使 東寺々僧 地名:植松 その他事項:右京職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹後国守護一色義範代沙弥了喜東寺修理料棟別銭送進状

て函/9/26/ 応永20年10月7日1413) 286×491mm

差出書:一色兵衛少輔代沙弥了喜(花押) 事書:送進 東寺修理料丹後」国棟別銭事 書止:之状如件 人名:一色兵衛少輔代沙弥了喜 浄称 地名:丹後国 寺社名:東寺 その他事項:修理料」棟別銭」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

正脈院永光書状

さ函/101/ 応永20年1月18日1413) 297×934mm

差出書:永光(花押) 宛名書:御返報 端裏書:(礼紙上書)正脈状<応永廿> 書止:恐々謹言 人名:右衛門少志中原明方 岩女(洞院女従) 久米清二 九郎女 後白河院 佐女牛万里小路住人字留守三郎行平 左馬允源貞重 三女子 四女子 釈迦女 修理官城弁宮明法博士左衛門少尉中原章親 女子清原氏 小物(洞院女従女) 小物女 少尉中原 章親 章茂 大判事...

東寺雑掌申状

し函/86/ 応永20年7月日1413) 341×550mm

端裏書:東寺雑掌申状<応永廿七五> 事書:東寺雑掌申 欲早預御教書如元致知行当寺領大和国檜牧庄領家職事 書止:謹言上如件 人名:真瑜法印 教令院門跡 南都修南院 内侍原弁法橋高継 地名:大和国檜牧庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

築地并御影堂上葺散用状

ひ函/41/ 応永20年8月日1413) 241×1555mm

差出書:快源(花押) 事書:注進 築地并御影堂上葦散用状事 書止:右散用之状如件 人名:乗喜法橋 快源 地名:和泉 その他事項:大巷所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺御読経所巻数案

せ函/35/ 応永20年1月17日1413) 296×475mm

差出書:僧綱大法師等 事書: 書止:謹解 人名:禅定太皇(後亀山) 僧綱大法師 寺社名:御読経所 その他事項:仁王般若経/廿一口僧綱大法師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives