ハ函/180/1/ 永享9年3月29日(1437) 277×305mm
差出書:快幸(花押)
端裏書:太良庄地頭方****
事書:送進 太良庄地頭***年貢代銭事
書止:状如件
人名:快幸
地名:太良庄地頭方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/180/2/ 永享9年4月1日(1437) 281×472mm
差出書:公文法眼(花押)
事書:注進 太良庄地頭方去年御年貢代支配事
書止:支配之状如件
人名:公文法眼
地名:太良庄地頭方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/180/3/ 永享9年5月12日(1437) 286×380mm
差出書:快幸(花押)
端裏書:太良庄地頭方年貢支配状<永享九、五十二>(ママ)
事書:送進 太良庄地頭方御年貢代銭事
書止:所運送之状如件
人名:快幸
地名:太良庄地頭方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/180/4/ 永享9年5月12日(1437) 292×482mm
差出書:公文法眼(花押)
事書:注進 太良庄地頭方去年御年貢銭支配状事
書止:支配之状如件
人名:公文法眼
地名:太良庄地頭方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/181/ 永享9年10月日(1437) 278×1585mm
差出書:快幸(花押)
端裏書:太良庄領家方算用状<永享八年分同九年十二月十日算勘畢>
事書:送進 太良庄領家方御年貢散用状事
書止:御罰を可罷蒙候、仍状如件
人名:快幸
地名:太良庄領家方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/141/ 永享9年2月28日(1437) 288×875mm
差出書:深清(花押)
宛名書:宝泉院御房
端裏書:仏性院坊跡所望口(状ヵ)
書止:恐々謹言
人名:宝泉院 深清
寺社名:宝泉院 仏性院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/142/ 永享9年10月日(1437) 278×2083mm
差出書:快幸(花押)
端裏書:太良庄地頭方算用状<永享八年分 同九年十二月十日勘定畢>
事書:注進 若狭国東寺御領太良庄地頭御方御年貢散用状事
書止:仍状如件
人名:快幸 守護(一色義貫)
地名:太良庄
寺社名:東寺
その他事項:山王神事/守護不入/河成/夏地子/秋地子/節供料足/大飯妥女修理賛料足/太良庄地頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:...
ワ函/52/ 永享9年12月30日(1437) 236×274mm
差出書:公杲
宛名書:北御坊
端裏書:兵庫寮送状<永享九>
事書:光明講方料足」兵庫寮五百文進之
書止:御請取可給候
人名:公杲 北御坊
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ワ函/53/ 永享9年(1437) 284×229mm
事書:鎮守八幡宮供僧評定引付<永享九□丁巳>
地名:上久世,下久世,牛瀬
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:一、社頭繁唱庄園興行吉事、条々披露了
人名:権僧正 重賢 隆憲 宏寛 宗順 覚寿 融覚 弘賢 深清 寛祐 杲覚 勝清 賢遍 宗...
カ函/107/ 永享9年12月26日(1437) 311×109mm
差出書:光吉(花押)
事書:請取申図*年具二段料足事
書止:右所請取申如件
人名:光吉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
タ函/110/ 永享9年3月20日(1437) 287×938mm
差出書:承珎
宛名書:別当法印御房
端裏書:
人名:承珎 別当法印
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/120/ 永享9年2月3日(1437) 280×1245mm
差出書:深清(花押)
端裏書:光明講方算用状永享八年分同九年二月三日算勘了
事書:光明講方算要事永享八年分
書止:算勘畢
人名:明光 大夫 祐賢 末国 宗智 乗南 治部卿僧都 善祐 宝輪院 北山御妻御方性金 性心 寿鎮 金蓮院 執行 乗真 三位僧都 善光院 宝菩提院観智院 妙観院 八郎五郎 按察アサリ 慶乗 深清 法円 快寿
その他事項:光明講/北野会...
レ函/121/ 永享9年10月23日(1437) 265×19317mm
端裏書:太良庄御□□内三貫文宝菩提院御分三月五日嘉吉元年
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/122/ 永享9年12月30日(1437) 283×463mm
差出書:公文頼聡(花押)
端裏書:久世庄散用状永享九
事書:注進東寺八幡宮御領下久世庄御年貢米散用状事
書止:右散用状如件
人名:公文頼聡
地名:下久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:如法経/牛王紙/倉付/下司/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ツ函/122/ 永享9年9月10日(1437) 283×462mm
差出書:権大僧都覚寿 法印権大僧都宏寛 法印権大僧都宗賢 法印権大僧都重耀 権僧正宝清
端裏書:学衆評定時起請連署状案永享九
事書:東寺学衆器要評定事
書止:若令違越此旨者 可豪 両部諸尊八大高祖并当寺鎮守八幡稲荷冥罸神罸之状如件
人名:権僧正宝清 権大僧都覚寿 法印権大僧都宏寛 法印権大僧都宗賢 法印権大僧都重耀
寺社名:東寺
その他事項:元徳評定之式目
刊本:(東大...
ネ函/108/2/ 永享9年(1437) 233×600mm
端裏書:守護夫日記永享九年分
人名:道仙 シツロウ谷大夫 ハモウ谷大夫 ヲはな谷大夫 ホリ田左近 おの上掃部三郎 助三郎 西谷大夫 西向左近五郎 前大夫 中岡
地名:しの村
その他事項:守護夫日記
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/109/10/ 永享9年(1437) 277×472mm
端裏書:
事書:明年法会方奉行合点事
人名:宝泉院 普光院 金蓮院 仏土院 兵衛督僧都 卿僧都 刑部卿律師 正覚院 治部卿律師 弁律師 二位律師 少将律師 大輔律師 按察阿闍梨 大進阿闍梨 中将内供 民部卿阿闍梨 帥阿闍梨 左衛門督阿闍梨 三位公 兵部卿公 公杲
その他事項:法会方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
ナ函/33/1/ 永享9年12月10日(1437) 285×128mm
差出書:四郎二郎(花押)
端裏書:
事書:うけとり申さひしてんの八まんくうのねんくの事
書止:右うけとり申ところしちなり
人名:四郎二郎
地名:さいしてん
寺社名:八まんくう さひし(西寺)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ム函/65/11/ 永享9年12月24日(1437) 284×473mm
事書:明年太良庄地頭方奉行合点
人名:宝厳院 観智院 妙観院 宝菩提院 光明院 仏乗院 宝輪院 増長院 宝泉院 普光院 金蓮院 仏土院 実相寺 兵衞督僧都 卿僧都 刑部卿僧都 正覚院 治部卿律師 大輔律師 中将内供 民部卿阿闍梨 重賢
地名:太良庄
その他事項:太良庄地頭方奉行/僧都/律師/内供/阿闍梨
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ウ函/85/ 永享9年3月9日(1437) 293×475mm
差出書:大和守(花押) 加賀守(花押)
宛名書:守護代
端裏書:無
事書:東寺領丹波国大山庄同/国一宮段銭事
書止:仍執達如件
人名:加賀守(飯尾為行) 大和守(飯尾貞連) 守護代
地名:丹波国大山庄
寺社名:丹波国一宮
その他事項:丹波国一宮段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)