イ函/28/3/ 元仁2年4月2日(1225) 0×0mm
差出書:武蔵守
事書:摂津国垂水庄預所法橋承宣与下司藤原家行并公文藤井重綱相論当庄年貢等事
書止:停止承宣新儀之直納、如元家行・重綱等、可致其沙汰状、依仰下知如件、
人名:垂水庄預所法橋承宣 下司藤原家行 公文藤井重綱 武蔵守(北条泰時)
地名:摂津国垂水庄
寺社名:元仁元年十一月 日勘状 安堵下文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ア函/13/1/ 元仁2年1月20日(1225) 0×0mm
差出書:大法師雲厳
事書:譲渡与 太良保公文職并末武名菊珎名」馬上免等事
書止:仍為後日沙汰譲状如件
人名:大法師雲厳
地名:太良保」末武名」菊珎名
その他事項:公文職」馬上免」大法師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/6/1/ 元仁2年3月27日(1225) 308×430mm
端裏書:□ 御庄<女院御譲状 元仁二年三月廿七日>
書止:巳上
地名:うへき
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
む函/1/ 元仁2年1月20日(1225) 303×442mm
差出書:大法師雲厳
宛名書:辻太郎
端裏書:雲厳譲乗蓮状宰 <元仁二年二月廿日>
事書:譲渡与 太良保公文職末武名 菊珎名馬上免事
書止:譲状如件
人名:大法師雲厳 辻太郎家仲
地名:太良保 末武名 菊珎名
その他事項:馬上免/公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/36/7/ 元仁2年4月2日(1225) 0×0mm
差出書:武蔵守平(泰時)
事書:摂津国垂水下庄預所法橋承宣与下司藤原家行并公文藤井重綱相論当庄年貢等事
書止:依仰下知如件
人名:法橋承宣 藤原家行 藤井重綱 武蔵守平(北条泰時)
地名:摂津国垂水庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/43/4/ 元仁2年4月2日(1225) 0×0mm
差出書:武蔵守平
事書:摂津国垂水庄預所法橋承宣与下司藤原/家行并公文藤井重綱相論当庄年貢等事
書止:依仰下知如件
人名:法橋承宣 藤原家行 藤井重綱 武蔵守平(北条泰時)
地名:摂津国垂水庄
寺社名:東寺
その他事項:問注所/寺務/下司/公文/預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
京函/67/7/ 元仁2年4月2日(1225) 0×0mm
差出書:武蔵守平
事書:摂津国垂水庄預所法橋承宣与下司/藤原家行并公文藤井重綱相論当庄/年貢等事
書止:仍仰下知如件
人名:法橋承宣 藤原家行 藤井重綱 武蔵守平(北条泰時)
地名:摂津国垂水庄
寺社名:東寺
その他事項:預所/下司/公文/寺務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...