京函/81/1/ 建武3年6月15日(1336) 296×401mm
差出書:源朝臣
事書:寄附 東寺/河内国新開庄<正成/跡>事
書止:所寄附之/状如件
人名:源朝臣(足利尊氏) 正成
地名:河内国新開庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/81/2/ 建武5年1月10日(1338) 0×0mm
差出書:源朝臣
事書:寄附 東寺/備後国因嶋<相模左近大夫将監入道/恵清跡>摂津国/美作庄<安東平次右衛門入道>事
書止:可被致沙汰之状如件
人名:相模左近大夫将監入道恵清 安東平次右衛門入道 源朝臣(足利尊氏)
地名:備後国因嶋 摂津国美作庄 河内国新開庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
無号之部/25/1/ 建武3年11月6日(1336) 0×0mm
宛名書:大教院法印御房
端裏書:(端書)院宣案
事書:近江国円城寺事、如元管領
書止:不可有相違之由、院宣所候也、以此旨可被申入仁和寺宮殿、仍執達如件
人名:大教院法印
寺社名:円城寺
備考:前欠部分は「み函」建武元年12月7日付のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
無号之部/26/ 建武4年12月3日(1337) 297×2899mm
事書:一行前欠にかかり、つづいて一段〈本家・凡僧別当 名主 御影堂 作人覚妙右坊内三坪同針小路南同朱雀東〉名主得分分米二石坊用定
書止:建武四年十二月三日注之了、凡僧別当執行寄進状二通納之
地名:山城国紀伊郡飛鳥里 山城国紀伊郡角神田里
備考:前欠部分は「ワ函」年月日未詳のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
丙号外/1/ 建武3年2月x日(1336) 483×320mm
宛名書:さい将めうへの御房
端裏書:岡屋関白(近衛基嗣)
人名:さい将めう 岡屋関白(近衛基嗣)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/22/44/ 建武元年7月13日(1334) 0×0mm
差出書:左衛門具光
宛名書:進上東寺々務僧正御房
事書:稲荷社神輿用途事
書止:天気所候也仍言上如件具光誠恐謹言
人名:左衛門具光 東寺寺務僧正御房
寺社名:稲荷社 東寺
その他事項:稲荷社神輿/左衛門/東寺寺務/僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)