京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(2723)

真言院後七日御修法請僧交名

ふ函/5/31/ 応永32年1425) 338×551mm

差出書:阿闍梨法務大僧正法印大和尚位房教 事書:応永卅二年真言院後七日御修法請僧等事 書止:以前交名等如件 人名:房教 慶深 重守 宗禅 快盛 覚寿 快寿 公杲 禅珎 教恵 仲盛 守賀 祐盛 円禅 良慶 重祐 法師丸 藤原重行 高祖 寺社名:真言院 仁和寺真乗院 その他事項:後七日御修法/寺務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:...

真言院後七日御修法請僧交名

ふ函/5/32/ 応永33年1426) 341×544mm

差出書:大阿闍梨法務前僧正法印大和尚位義賢 事書:応永三十二年真言院後七日御修法請僧等事 書止:以前交名等如件 人名:義賢 賢光 弘豪 宝清 淳基 賢長 宣祐 実有 賢紹 通済 俊仲 源瑜 宗済 隆済 光意 重祐 竹乙丸 平重行 懐藤 寺社名:真言院 三宝院 法身院 その他事項:後七日御修法/蔵人/法務/長者 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

後七日御修法請僧交名

ふ函/5/33/ 応永34年1427) 342×553mm

差出書:阿闍梨法務僧正法印大和尚位禅信 事書:応永卅四年真言院後七日御修法請僧等交名事 書止:以前交名等如件 人名:禅信 重守 宗禅 快盛 隆経 顕守 仲盛 宗紹 守賀 隆盛 祐盛 寛祐 光信 祐清 長円 重祐 松法師丸 平重行 寺社名:真言院 その他事項:後七日御修法/長法務職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

真言院後七日御修法請僧交名

ふ函/5/34/ 応永35年1428) 340×551mm

差出書:阿闍梨法務僧正法印大和尚位定意 事書:応永卅五年真言院後七日御修法請僧等事 書止:以前交名等如件 人名:定意 光祐 宣尊 光淳 神恵 隆喜 隆昭 深清 尊栄 円盛 光為 長我 智経 親昭 盛融 重祐 御房丸 藤原重行 室町殿(足利義満) 地名:藻壁門 侍賢門 寺社名:真言院 北野社神宮寺 その他事項:後七日御修法/門跡/五壇修法/長者/宣旨 刊本:(東大史料編纂...

万里小路嗣房奉書

こ函/94/ 応永3年6月6日1396) 348×1112mm

差出書:嗣房 宛名書:金剛乗院僧正 端裏書:六十四 事書:当寺并最勝光院寄」検非違使俸禄事 書止:可令」下知東寺給之旨被仰下」候也恐々謹言 人名:章頼 章忠 嗣房(万里小路) 金剛乗院僧正 寺社名:東寺」最勝光院」金剛乗院 その他事項:寄検非違使」俸禄」寺家 備考:封紙は「あ函」年月未詳のものである。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

後小松上皇院宣

こ函/95/ 応永20年11月16日1413) 342×546mm

差出書:按察使(花押) 宛名書:東寺々僧中 端裏書:寺領植松庄内巷所免除 院宣」応永廿十一十六 甘露寺清長 事書:右京職巷所植」松事 書止:院宣如此尽之」以状 人名:甘露寺清長 按察使 東寺々僧 地名:植松 その他事項:右京職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

遠江国原田庄細谷郷代官鈴蔵常喜書状

え函/12/ 応永8年12月9日1401) 305×870mm

差出書:常喜(花押) 宛名書:高井 書止:候恐々敬白 人名:原民部丞 長瀬美濃 濃州禅門 常喜 高井 その他事項:守護代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

垪和為清備中国新見庄領家方所務職請文案

え函/13/ 応永9年11(ママ)月2日1402) 296×471mm

差出書:左衛門尉為清 端裏書:垪和筑前入道請文<応永九年/十一月二日> 事書:東寺領備中国新見庄領家方一円所務職事 書止:候仍請文之状如件 人名:利行 左衛門尉為清 地名:備中国新見庄 利行名 寺社名:東寺 その他事項:東寺領備中国領家方一円所務職/三職<公文/田所/惣●捕使> 備考:「ゆ函」応永 9年10月 2日付垪和為清備中国新見庄領家方所務職請文案と同一文言 刊本:(東大史料編纂所...

東寺契約状案

え函/14/ 応永27年5月13日1420) 270×439mm

差出書:法印権大僧都 法印権大僧都 法印権大僧都 法印権大僧都 公文法眼 端裏書:自東寺契状案<依本役無沙汰二付壬生官務出帯之/永正二<乙/丑>年十二十一> 事書:東寺領備中国新見庄領家職事 書止:也仍契状如件 人名:法印権大僧都 法印権大僧都 法印権大僧都 法印権大僧都 公文法眼 壬生官務 官務 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:公文/東寺領備中国新見庄領家...

壬生家契約状案

え函/15/ 応永27年5月15日1420) 291×441mm

差出書:民部権少輔小槻宿祢 散位小槻宿祢 政所 端裏書:管状 事書:最勝光院備中国新見庄領家職(事) 書止:仍契状如件 人名:民部権少輔小槻宿祢(晨照) 散位小槻宿祢(彦枝) 政所 地名:備中国新見庄 寺社名:最勝光院 東寺 その他事項:最勝光院領備中国新見庄領家職/政所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

東寺雑掌申状案

え函/16/ 応永33年6月日1426) 290×450mm

事書:欲早被停止妙法院庁雑掌<号松井>無理●当寺講堂領河東最勝光院敷地同柳原在家検断并人夫催促間事 書止:仍言上如件 人名:妙法院庁雑掌 松井 地名:柳原 寺社名:東寺 当(東)寺講堂 妙法院 その他事項:天下泰平之御祈祷/妙法院庁雑掌/東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

山城国東西九条女御田御座用途納帳

て函/8/ 応永2年1395) 297×207mm

地名:山城国東西九条女御田」 その他事項:納帳」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

理性院雑掌申状案

て函/9/1/ 応永2年10月日1395) 274×1352mm

端裏書:****理性院訴状案<此支證***ヨリ申渡***」但*****也> 事書:理性院雑掌謹言上」欲早被寄*遍照心院近代掠給御」教書等然康永廰裁明文被*御沙」汰去四日御教書被御遵行全知行*」**朱雀一町半事 書止:言上如件、 寺社名:理性院」遍照心院」教令院」 その他事項:本券」押領」公験」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...

東寺雑掌申状案

て函/9/2/ 応永17年8月日1410) 292×462mm

事書:東寺雑掌謹言上」当寺築垣破壊事」 書止:謹言上如件 人名:十乗院 地名:東西九条 寺社名:東寺」 その他事項:築垣」寺家」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺僧綱大法師等申状案

て函/9/3/ 応永11年8月日1404) 290×872mm

事書:東寺僧綱大法師等誠惶誠恐謹言」請特***恩被付当寺造営要脚状」 書止:誠惶誠恐謹言 人名:桓武天皇 弘法大師 地名:東西九条」三河国山中郷」 寺社名:東寺」西院」鎮守八幡社」 その他事項:造営」要脚」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

て函/9/4/ 応永13年7月5日1406) 295×484mm

差出書:沙弥 宛名書:東寺供僧 事書:出雲周防両国段銭事 書止:所被仰下也、仍執達如件 人名:沙弥(斯波義重) 東寺供僧 地名:出雲国」周防国」 寺社名:東寺」 その他事項:段銭」修理」要脚」供僧」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

て函/9/5/ 応永13年7月5日1406) 293×459mm

差出書:沙弥 宛名書:佐々木大膳大夫入道 事書:出雲国段銭事 書止:所被仰下也、仍執達如件 人名:沙弥(斯波義重) 佐々木大膳大夫入道(京極高光) 地名:出雲国 寺社名:東寺」 その他事項:段銭」修理」要脚」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺修造段銭文書案

て函/9/6/ 応永13年7月5日1406) 296×492mm

人名:大内周防守(盛見) 沙弥 地名:周防国 寺社名:東寺 その他事項:段銭」修理」要脚」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

て函/9/6/1/ 応永13年7月5日1406) 0×0mm

差出書:沙弥 宛名書:大内周防守 端裏書:周防国段銭御教書并事書案 事書:周防国段銭事 書止:所被仰下也、仍執達如件 人名:大内周防守(盛見) 沙弥(斯波義重) 地名:周防国 寺社名:東寺 その他事項:段銭」修理」要脚」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺修造周防国段銭事書案

て函/9/6/2/ 応永13年7月5日1406) 0×0mm

事書:一 周防国段銭事<応永十三」七五> 書止:可被任」申之也者 地名:周防国 寺社名:東寺 その他事項:段銭」修理」要脚」公田」門領」起請」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives