ゐ函/59/1/ 応永9年12月12日(1402) 293×400mm
差出書:為綱
宛名書:大田勘解由左衛門入道
事書:宛行」備中国新見庄田所職事
書止:状如件
人名:大田勘解由左衛門入道 為綱
地名:備中国新見庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/59/2/ 応永14年12月13日(1407) 294×310mm
差出書:沙弥
事書:宛行」備中国新見庄預家御方田所職事
書止:依仰執達如件
人名:大田彦八 沙弥
地名:備中国新見庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/59/3/ 応永15年4月5日(1408) 295×405mm
差出書:沙弥道仙
事書:宛行」備中国新見庄預家方田所職事
書止:仍為後証如件
人名:大田彦八 沙弥道仙
地名:備中国新見庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/60/1/ 応永17年9月日(1410) 0×0mm
端裏書:**宝荘厳院阿弥陀堂敷地事
事書:聖護院門跡雑掌謹支申候」白川熊野堺内阿弥陀堂敷地事
書止:仍支申之状如件
人名:知*卿
地名:白川熊野
寺社名:聖護院 白川熊野 宝荘厳院 東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/60/3/ 応永3年12月18日(1396) 0×0mm
差出書:御判
宛名書:聖護院
書止:恐々敬白
人名:鹿苑院殿 聖護院
地名:近衛 大炊御門 今辻子 河原
寺社名:**院 大**院 白河熊野
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/60/4/ 応永3年12月19日(1396) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:佐々木治部少輔入道
書止:仍執達如件
人名:佐々木治部少輔入道(京極高詮) 沙弥(斯波義将)
地名:近衛 大炊御門 今辻子 河原
寺社名:**院 大**院 聖護院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/60/5/ 応永3年12月20日(1396) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:若宮新左衛門
書止:状如件
人名:沙弥(京極高詮) 若宮新左衛門
地名:近衛 大炊御門 今辻子 河原
寺社名:**院 大**院 聖護院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/61/1/ 応永20年5月日(1413) 301×481mm
端裏書:定弘申状
事書:蔵人所灯炉供御人年預謹言上」欲早被経御 奏聞被成下東寺法輪院 綸旨越中国鋳物師等被除棟別専 勅役間事
書止:仍粗言上如件
人名:玉堂殿 加賀国富樫
地名:越中国 加賀国
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/62/ 応永21年2月(1414) 293×465mm
端裏書:召次衣服料申状土代 応永五年二月
事書:東寺申」当寺被管最勝光院所役召次衣服料事
書止:(文尾省略)
人名:章忠
寺社名:東寺 最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/67/1/ 応永33年6月22日(1426) 0×0mm
差出書:肥前守 加賀守 刑部少輔
宛名書:守護代
端裏書:反銭免除十一通」大山庄役夫工米等
書止:仍執達如件
人名:肥前守(飯尾) 加賀守(斉藤貞基) 刑部少輔(太田康雄) 守護代
地名:丹波国大山庄
寺社名:東寺 内宮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/27/ 応永5年3月3日(1398) 299×492mm
差出書:鐘大工宗泰(花押)
事書:謹請申」東寺西院突鐘事
書止:仍請文之状如件
人名:鐘大工宗泰
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/28/11/ 応永5年8月11日(1398) 0×0mm
差出書:関白従一位
書止:状如件
人名:故禅閤 光明照院 大師 関白従一位(二条師嗣) 沙門(北山殿)
寺社名:教令院門跡
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/29/3/ 応永5年8月11日(1398) 300×442mm
差出書:関白従一位
書止:状如件
人名:故禅閤 光明照院 大師 関白従一位(二条師嗣) 沙門(鹿園院殿)
寺社名:教令院門跡
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/30/ 応永7年4月27日(1400) 302×470mm
差出書:権律師堅済
宛名書:執行大僧都
端裏書:遣執行方状案 応永七 四 廿七日 賢*律師新補時
書止:恐々謹言
人名:賢*律師 二位律師 権律師堅済 大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/31/ 応永10年12月日(1403) 353×1123mm
差出書:権少僧都杲淳(花押) 権大僧都定弘(花押) 法印権大僧都隆禅(花押) 法印権大僧都*遍(花押) 法印権大僧都頼暁(花押)
事書:東寺領山城国散在田地并敷地文書紛失目録事
書止:仍以謹注進如件
人名:権少僧都杲淳 権大僧都定弘 法印権大僧都*遍 法印権大僧都頼暁 法印権大僧都隆禅
地名:乾町 朱雀 八条 西園 坊城 針小路 西垣田 ...
の函/32/3/ 応永17年3月日(1410) 0×0mm
書止:状如件
人名:勝定院(足利義持)
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/33/ 応永18年5月13日(1411) 299×478mm
端裏書:請文案
事書:謹請申」東寺御敷地<号南/少路>散所法師原所役条々
書止:仍謹所請申之状如件
地名:南少路
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/34/ 応永29年(ママ)11日(1422) 290×468mm
差出書:賢長
宛名書:宝厳院
端裏書:禁裏御祈祷 応永十九
書止:恐惶謹言
人名:賢長 宝厳院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/35/ 応永34年11月14日(1427) 280×463mm
差出書:s
宛名書:年預法印
端裏書:多田院 祈祷事 応永三十四 十一 十四
書止:恐々謹言
人名:松田対馬守 ** 年預法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/39/12/ 応永27年8月1日(1420) 0×0mm
差出書:通元
宛名書:村上右衛門尉
書止:状如件
人名:村上治部進 通元(河野) 村上右衛門尉
地名:弓削嶋
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)