オ函/33/ 延文4年10月25日(1359) 259×402mm
差出書:明真(花押)
端裏書:明真請文<伏□壹町 下作戦>
事書:東寺御領若狭国太良庄地頭方 方伏田壹町百姓職条々
書止:可被百姓職改替之状如件
人名:若狭国太良庄 明真
その他事項:百姓職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/34/2/ 延文2年12月13日(1357) 266×664mm
差出書:公文禅□ 御代官
端裏書:太良庄領家方散用状<□文[ ]>
事書:東寺御領太良庄領家方延文二年御年貢 散用事
書止:散用如件
人名:公文禅□ 御代官
地名:太良庄 松永保
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/34/3/ 延文2年12月日(1357) 253×644mm
事書:東寺御□太良御庄領家方延文二年御年[ ]事
書止:右散用条如件
地名:太良庄 松永保
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/34/4/ 延文4年2月21日(1359) 300×728mm
差出書:公文禅勝(花押)
事書:太良庄御庄領家方延文三年御年貢散用状
書止:右散用条如件
人名:公文禅勝
地名:太良庄 松永保
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/34/5/ (延文5年)正月23日(1360) 280×811mm
差出書:公文僧禅勝(花押) 御代官(花押)
端裏書:領家御方延文四年御年貢散用状
事書:太良御庄領家方延文四年御年貢散用状事
書止:右御年貢散用之状如件
人名:仁木 公文僧禅勝 御代官
地名:太良庄 松永保
その他事項:守護方雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/35/ 延文5年3月5日(1360) 295×510mm
差出書:合定案寿(花押) 公文禅勝(花押)
端裏書:]方年貢和市起請文、<延文四分、当年五三六到来>
事書:敬白 起請文事
書止:仍起請文之状如件
人名:合定案寿 公文禅勝
地名:太良庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/36/ 延文5年5月日(1360) 317×509mm
差出書:栄済(花押)
端裏書:東寺々務管領庄園事
事書:東寺々務御管領庄薗事
書止:已上合点四箇庄代々寿務 被寄附当寺畢
人名:栄済
地名:丹波国大山庄 摂津国垂水庄 伊勢国大国小異 紀伊国名手庄 大和国河原庄 尾張国大成庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺寺務
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
オ函/52/2/ 延文4年8月18日(1359) 311×514mm
宛名書:赤松律師御房
事書:東寺雑掌頼憲申播磨国矢野庄内重藤十六名 并公文職事
書止:可有 後悔之状如件
人名:東寺雑掌頼憲 飽間九郎左衛門入道 赤松律師(則祐)
地名:播磨国矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺雑掌 公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/131/2/ 延文4年11月2日(1359) 0×0mm
差出書:左中弁忠光
宛名書:大蔵卿法印御房
事書:東寺領若狭国太良庄播磨国矢野庄例名等 内宮役夫工米事
書止:天気所候也以此旨可被申入給仍執達如件
人名:忠光 大蔵卿法印
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺 内宮
その他事項:役夫工米/造宮使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...
オ函/131/7/ 延文4年11月2日(1359) 0×0mm
差出書:日野左中弁忠光
宛名書:大蔵卿法印御房
事書:東寺領若狭国太良庄播磨国矢野庄例名等内宮役夫工米事
書止:天気所候也以此旨可令申入給仍執達如件
人名:日野さ中弁忠光 大蔵卿法印
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺 内宮
その他事項:役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...
オ函/131/9/ 延文4年11月6日(1359) 0×0mm
差出書:匡遠
宛名書:造営使
事書:若狭国太良庄役夫工米事
書止:恐々謹言
人名:匡遠(小槻) 造営使
地名:若狭国太良庄
その他事項:役夫工米/造宮使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/285/ (延文3年3月)(1358) 222×405mm
端裏書:百姓隠田事
事書:
人名:武市道森 禅勝父伊勢 禅勝 明真
地名:馬上免屋敷 次郎太郎屋敷 太良庄
その他事項:隠田隠畠/下人/沙汰人/地頭/上御使/在家
備考:後欠部分は「ツ函」延文3年3月日付のものである.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ク函/26/ 延文4年3月5日(1359) 326×1005mm
差出書:清我
宛名書:大蔵少輔
端裏書:四条大納言 延文四三 五日
事書:講堂供僧職事
書止:恐々謹言
その他事項:講堂供僧職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/27/ 延文2年3月26日(1357) 317×494mm
差出書:義詮(花押)
宛名書:東寺々僧
事書:将軍家祈祷事
書止:之状如件
人名:義詮 東寺々僧
寺社名:東寺
その他事項:将軍家/祈祷/東寺僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/28/ 延文2年10月17日(1357) 314×915mm
宛名書:東寺のそうふ行の御殿へ
事書:
書止:候ましく候へく候
人名:二條殿 刑部卿局 東寺のそうふ行
寺社名:御影堂 東寺
その他事項:大師/御所/五段田/御影堂燈油■足/東寺のそうふ行/百しやう
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヤ函/29/ 延文x年x月4日(0) 291×423mm
差出書:若将軍
宛名書:赤松律師御房
端裏書:役夫工米御教書案<南禅寺方>
事書:南禅寺雑掌浄心申播磨國矢野別名并大塩庄役夫工米事
書止:之状如件
人名:南禅寺雑掌 浄心 若将軍(足利義詮) 赤松律師(則祐)
地名:播磨国矢野別名 大塩庄
寺社名:南禅寺
その他事項:雑掌/役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
マ函/52/ 延文3年4月23日(1358) 312×509mm
差出書:権少僧都**
宛名書:覚王院法印御房
端裏書:護摩供僧事<寺務御教書>
事書:
書止:長者僧正御房所候也。以此旨可令披露衆中給候哉。仍執達如件
人名:長者僧正 権少僧都□□ 覚王院法印
寺社名:東寺 覚王院
その他事項:東寺護摩供僧職/長者/僧正/法印/権少僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...
マ函/53/ 延文4年3月16日(1359) 349×547mm
差出書:正二位藤原(花押)
事書:
人名:鎌倉宰相中将 右大弁宰相 光済僧正 善忠 正二位藤原 隆□
その他事項:宰相/中将/右大弁/僧正/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/47/1/ 延文元年10月21日(1356) 268×380mm
差出書:法印定潤
宛名書:頭弁殿
端裏書:重申状案<宝荘厳院用水事 延文元十月廿一日>
事書:宝荘厳院領用水事
書止:恐々謹言
人名:法印定潤」頭弁
寺社名:宝荘厳院
その他事項:法印」頭弁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/47/2/ 延文元年10月日(1356) 245×1218mm
事書:宝荘厳院所司等重言上」欲早被棄捐粟田宮俗別当兼継無窮濫」陳任旧例可懸水路由預 勅裁当寺院敷」地耕作用水事
書止:仍重言上如件
人名:粟田宮俗別当兼継」山下四郎左衛門尉」中沢掃部允信綱」実快僧都
寺社名:宝荘厳院」東寺」大炊御門河原地蔵堂
その他事項:執務職」勧学会」長日御祈祷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...