ユ函/28/ 延慶4年3月日(1311) 271×430mm
端裏書:陳状土代
事書:欲早被停止歓喜寿院濫訴任被定置旨可支配由重被仰下太良庄修二月米事
書止:言上如件
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/79/ 延慶元年10月20日(1308) 277×459mm
差出書:御使辰法師
端裏書:新寄進田請取<○々御○○○分 延慶元十廿>
事書:新寄進田所当米事
書止:如件
人名:辰法師 法印 大弐僧都 左衛門
地名:拝師
その他事項:法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/80/ 延慶元年10月20日(1308) 269×445mm
端裏書:新寄進田支配事
事書:新寄進田支配事
書止:状如件
人名:弥太郎 三上人 請三郎
その他事項:仏定 名主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/81/1/ 延慶2年9月4日(1309) 308×448mm
差出書:売人僧法円(花押)
端裏書:イチハラノカイフミ
事書:沽却売買新立券文事
書止:状如件
人名:僧法円 僧覚満 僧法円
地名:大和国平群郡生駒御庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/82/ 延慶3年5月1日(1310) 305×448mm
差出書:卿律師*恵
端裏書:本寄案請文○目彼進状
事書:布重役領九条鳥羽等間事
書止:恐々謹言
人名:下司 卿律師*恵
地名:九条鳥羽
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/83/ 延慶4年2月20日(1311) 255×62mm
差出書:下司(花押)
事書:
書止:如件
人名:下司
地名:五条
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/85/2/ 延慶3年12月18日(1310) 291×385mm
差出書:比丘尼妙法(花押)
端裏書:はういのとのとりけん
事書:沽却 私領地売所事
書止:状如件
人名:比丘尼妙法
地名:塩小路大宮塩小路西
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/16/ 延慶3年8月24日(1310) 305×443mm
差出書:平野殿御下司平市熊丸
宛名書:東寺公文所
端裏書:平野殿下司状 延慶三 八 廿四
事書:
書止:恐惶謹言
人名:平野殿御下司平市熊丸 東寺公文所
地名:平野殿御庄
寺社名:東寺
その他事項:下司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
シ函/6/ 延慶3年10月23日(1310) 298×432mm
差出書:平野殿庄下司市熊丸
宛名書:進上 公文殿
端裏書:平野殿下司状 <延慶三 十廾三>
事書:
書止:恐惶謹言
人名:平野殿庄下司市熊丸 公文
地名:平野殿
その他事項:百姓」預所」公文」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
シ函/16/3/ 延慶元年11月23日(1308) 0×0mm
差出書:清原行清 尼念阿
事書:沽却 鳥羽田事
書止:之状如件
人名:清原行清」尼念阿」掃部助
地名:鳥羽田」山城国紀伊殿鳥羽」
その他事項:相伝私領」直銭」永代」沽却
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/33/1/ 延慶3年3月21日(1310) 0×0mm
差出書:宰相局
端裏書:二条殿姫君八条五段田寄進状案
事書:寄進 東寺西院御影堂燈油領事
書止:供僧の中の/奉行としてその沙汰といたさるへき/状如件
人名:二条殿姫君 宰相局
地名:東寺西院御影堂燈油領 八条五段田
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/88/8/ 延慶元年12月14日(1308) 312×434mm
差出書:父僧審尊(花押) 子息次女明王御前
端裏書:西地のけん正文 ミやうわうこせん分
事書:譲渡 相伝之私領地并下人事
書止:仍為向後亀鏡譲状如件
人名:愛徳女 明王御前 僧審尊
地名:針小路猪熊 唐橋
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/160/6/ 延慶3年12月21日(1310) 306×427mm
差出書:国信(花押) 請人了阿(花押) 請人光清(花押)
事書:沽却 私領田地事
書止:仍為後日沽却之状如件
人名:国信 藤原氏女 光清 了阿
地名:西坊城 唐橋 花園 右京職巷所
寺社名:仁和寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/166/8/ 延慶2年3月15日(1309) 295×430mm
差出書:売主比丘尼妙阿(花押) 請人願西(花押)
事書:沽却 田地事
書止:仍為向後亀鏡沽却之状如件
人名:法阿弥陀仏 願西 比丘尼妙阿
地名:八条朱雀
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/30/ 延慶2年9月日(1309) 316×507mm
端裏書:寺官
事書:歓喜寿院寺官等謹言上 欲早被経厳密御沙汰被究済歓喜寿院領若狭国太良庄役当寺修二月米十石事
書止:急速為預御成敗言上如件
地名:若狭国太良庄
寺社名:歓喜寿院
その他事項:寺官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/31/ 延慶2年10月11日(1309) 346×541mm
差出書:法印□□
宛名書:東寺供僧
端裏書:歓喜寿院米令旨<延慶二 十 十一>
事書:太良庄役歓喜寿院寺用事
書止:仍執達如件
人名:法印□□ 東寺供僧
地名:若狭国太良庄
寺社名:歓喜寿院 東寺
その他事項:供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/32/ 延慶3年2月11日(1310) 345×548mm
差出書:権律師厳誉
事書:奉寄進 東寺御影堂安置佛舎利長日佛聖料水田事
書止:仍故所申置之状如件
人名:権律師厳誉
地名:東寺南大門 九条朱雀 佐井佐里
寺社名:東寺
その他事項:供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/43/5/ 延慶4(ママ)年7月10日(1311) 0×0mm
事書:
人名:円竪
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヒ函/43/26/ 延慶2年10月8日(1309) 0×0mm
差出書:めうゑん
事書:
書止:よつてゆつりしやうくたんのことし
人名:大中とみのうちの女 かんしの大納言 めうゑん
地名:山しろのくに上かつらのしやう
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/2/48/ 延慶2年(1309) 342×545mm
事書:延慶二年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名等如件
人名:阿闍梨法務前僧正法印大和尚位聖惠 定耀法印 實尊權律師 公海權律師 良殿阿闍梨 宗淳阿闍梨 頼心阿闍梨 守海阿闍梨 大行事法師永禪 本供物請春幸丸 寛昭深權少僧都 浄信權律師 懐紹得業 隆惠得業 貞惠阿闍梨 少行事圓朝 藤井重繼
地名:眞言院
その他事項:後七日御修法/增盆護摩...