京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(875)

飯尾清房書状

マ函/97/ 明応2年5月15日1493) 290×958mm

差出書:飯尾加賀清房(花押) 宛名書:東寺年預御房 事書: 書止:恐々謹言 人名:飯尾加賀清房 東寺年預 寺社名:東寺 その他事項:東寺年預 備考:この文書の包紙は「ミ函」年月日未詳のものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

飯尾清房書状

マ函/98/ 明応6年12月6日1497) 267×937mm

差出書:清房(花押) 宛名書:東寺年預御房 端裏書:明応六十二六 事書: 書止:恐々謹言 人名:清房(飯尾) 東寺年預 寺社名:東寺 その他事項:東寺年預/加賀守 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

高枕軒<赤松>性喜書状

マ函/99/ 明応7年3月6日1498) 265×930mm

差出書:性喜(花押) 宛名書:法雲寺侍者御中 端裏書:明応七年三月 事書: 書止:恐惶謹言 人名:広岡道円 民部少輔 性喜(赤松) 法雲寺 地名:矢野庄 高田 寺社名:東寺 法雲寺 その他事項:美作守護代職 民部少輔 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

飯尾清房書状

マ函/100/ 明応9年4月11日1500) 273×920mm

差出書:清房(花押) 宛名書:東寺年預御房 端裏書:明応九卯十一遣茶返事 事書: 書止:恐々謹言 人名:清房(飯尾) 東寺年預 寺社名:東寺 その他事項:加賀守/東寺年預 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ケ函/192/ 明応元年11月14日1492) 268×433mm

差出書:数秀 清房 宛名書:当所名主沙汰人 事書: 書止:被仰出候也、仍執達如件 人名:清房(飯尾) 数秀(松田) 当所名主沙汰人 地名:近江国三村庄 寺社名:東寺 その他事項:寺家代官」名主沙汰人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

摂津国垂水庄代官榎木吉重公用銭送進状

ケ函/193/ 明応2年12月18日1493) 148×435mm

差出書:吉重(花押) 宛名書:東寺御公文所 端裏書:明応二垂水十貫文送状当年分支配 事書: 書止:恐惶謹言 人名:吉重 東寺御公文所 地名:垂水 寺社名:東寺 その他事項:公文所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大勝院隆賢書状

ケ函/194/ 明応3年3月7日1494) 266×886mm

差出書:隆賢 端裏書:明応三年<甲」寅> 事書: 書止:恐惶謹言 人名:妙春」御台」隆賢 その他事項:執事」寺務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大勝院隆賢書状

ケ函/195/ 明応3年3月12日1494) 259×441mm

差出書:隆賢 端裏書:明応三年<甲寅>大勝院書状 事書:就真乗院執事殿障之儀放心事 書止:恐々謹言 人名:真乗院執事」御台」隆賢 寺社名:真乗院」大徳院 その他事項:執事」伝奏 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

成印・了□(遠)連署書状案

ケ函/196/ 明応3年9月22日1494) 264×439mm

差出書:成印 了遠 宛名書:安富筑後守 端裏書:明応三年 事書:就当寺領和州河原城庄之儀 書止:恐々謹言 人名:高林九郎」御屋形」越智」成印」了遠」安富筑後守 地名:大和国河原城庄 その他事項:寺家」代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

ケ函/197/ 明応3年9月23日1494) 267×462mm

差出書:貞通(花押) 種貞(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書: 書止:被仰出候也、仍執達如件 人名:貞通(諏訪) 種貞(飯尾) 東寺雑掌 寺社名:東寺 その他事項:悪党」徳政」土一揆」雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大勝院隆賢書状

ケ函/198/ 明応6年9月9日1497) 265×906mm

差出書:隆賢 事書: 書止:恐々謹言 人名:勢州」宝品院」天源院」宝輪院 隆賢 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄不足興行年貢米散用状

ケ函/199/ 明応7年8月29日1498) 271×463mm

差出書:道徳(花押) 端裏書:下久世庄不足興行年貢算用状<明応六年分」丁巳> 事書:不足興行御年貢米之事 書止:右算用状如件 人名:道徳 地名:下久世庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

五郎三郎仏事田未進年貢請文案

ケ函/200/ 明応8年4月20日1499) 260×438mm

差出書:五郎三郎 端裏書:廿六石九斗二升 事書:うけこい申」十二月十一日」御仏事田未進事 書止:仍請文如件 人名:五郎三郎 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

飯尾家兼奉書案

ケ函/201/ 明応8年9月23日1499) 263×437mm

差出書:家兼 宛名書:中脈御被官人 事書:就河州御執相之儀」当所内寺社本所領」半済事 書止:可致忠節之由候也、仍執達如件 人名:香西又六(元長) 家兼(飯尾) 中脈御被官人 地名:河州 寺社名:八幡」賀茂」春日」北野 その他事項:公方」与力」被官人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妙観院公遍等連署起請文

ケ函/202/ 明応8年11月5日1499) 286×482mm

差出書:嘉信(花押) 公遍(花押) 救賢(花押) 宗承(花押) 成印(花押) 宗演(花押) 祐源(花押) 栄舜(花押) 俊雄(花押) 真海(花押) 荀融(花押) 賢融(花押) 縁真(花押) 秀済(花押) 瑶遍(花押) 杲範(花押) 公尋(花押) 公我(花押) 事書:就号一揆閉籠西院可有一諾条々 書止:仍起請文条如件 人名:栄舜 ...

筑前鎮宗等連署起請文

ケ函/203/ 明応8年11月5日1499) 260×865mm

差出書:鎮宗(花押) 浄成(花押) 聡清(花押) 増秀(花押) 祐栄(花押) 聡舜(花押) 興俊(花押) 證玄(花押) 祐寛(花押) 聡賢(花押) 寿深(花押) 乗慶(花押) 裕吉(花押) 端裏書:号一揆西院仁閉籠条々<明応八> 事書:就西院閉籠一揆之儀毎事」御衆中応御命可致忠節事 書止:仍起請文如件 人名:興俊 寿深 乗慶 浄成 聡賢 ...

伊予法橋英玄・敬宝証玄連署請文

ケ函/204/ 明応9年8月11日1500) 258×432mm

差出書:英玄(花押) 證玄(花押) 端裏書:就敬観法師身上伊予法橋并敬宝請文<明応九」八十一> 事書: 書止:仍為後日請文之条如件 人名:敬観法師」英玄」證玄 寺社名:西院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某方一ヵ条沙汰遣足注文

ケ函/205/ 明応9年12月日1500) 254×1468mm

差出書:宗承(花押) 端裏書:就一ケ条沙汰遣足注文<明応九」庚申> 事書: 人名:福井弥六」波々伯部」宗承」宝泉院」東賢」上臈」乗観」儲阿弥」教令院」冷泉 その他事項:公文所」執行」中間」若党 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方明応九年中反古之内用捨分文書目録

ケ函/206/ 明応9年1500) 280×400mm

差出書:宗承(花押) 端裏書:当奉行宗承」廿一口方明応九年<庚」申>中反古之内用捨分 事書:明応九年<庚」申>中反古之内太概用捨分 書止:已上 人名:御所」京兆(細川政元)」鳥養」福井」加賀」遍照心院」海老名」乗観」英玄」証玄」敬観」左衛門太郎」乗慶」石井」治部卿公杲恂」唐橋大工宗次」敬俊」宗承 寺社名:大悲心院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

高林玖書状

ケ函/309/ (明応3年)12月11日1494) 265×433mm

差出書:玖(花押) 宛名書:東寺公文所 事書: 書止:恐々謹言 人名:豊田 玖 東寺公文所 地名:河原城」京都 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives