ゐ函/53/5/ 文和3年4月5日(1354) 0×0mm
差出書:大蔵卿
宛名書:東寺供僧
書止:仍執達如件
人名:大蔵卿 東寺供僧
地名:備中国新見庄
寺社名:最勝光院 東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/12/ 文和3年3月20日(1354) 280×436mm
差出書:御判
端裏書:等持院殿御判案 御影供執事退転時御書
書止:状如件
人名:弘法大師 等持院(足利尊氏)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
の函/23/5/ 文和元年9月30日(1352) 0×0mm
差出書:沙弥円心
書止:恐惶謹言
人名:増長院法印 高嶋次郎左衛門尉 孫六 小早河出雲四郎左衛門尉(重景) 沙弥円心(斉藤)
地名:東寺南田(菖蒲田) 唐橋猪熊畠地
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
や函/32/ 文和元年10月14日(1352) 298×947mm
差出書:清景在判
端裏書:上野三反寄進*** 文和元」十 十四日
事書:きしんす しやうけんあん
書止:きしんしやう如件
人名:みのの入道 与三 玉手則光 清景
地名:なうわうか里 やましろのくにかとのヽこほりの内上桂上野庄
寺社名:しやうけんあん
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ま函/3/3/ 文和2年5月日(1353) 307×3924mm
差出書:下司清兼(花押)
端裏書:上桂庄散用状<文和元年□[分カ]>
事書:東寺御領 山城国上桂上野御庄」注進 文和元年作田所當米御散用状事、
書止:右、大概注進如件、
人名:清兼(要別途目録)
地名:山城国上桂庄 上野庄
寺社名:松尾(社) 三宮 地蔵堂 徳大寺
その他事項:下司/職事/定使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユ...
こ函/79/ 文和3年4月5日(1354) 323×507mm
差出書:大蔵卿(花押)
宛名書:東寺供僧
事書:最勝光院領備中」国新見庄領家職
書止:天気如此仍執達如件
人名:大蔵卿(高階雅仲) 東寺供僧
地名:備中国新見庄
寺社名:最勝光院」東寺
その他事項:領家職」寺家」大蔵卿」東寺供僧
備考:封紙は「あ函」にある。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
こ函/80/ 文和3年6月30日(1354) 346×550mm
差出書:権大納言実俊
宛名書:鎌倉宰相中将
事書:東寺申山城国拝師庄」清一首座良盛称阿以下」輩号日吉田濫妨事
書止:仍執達如件
人名:清一首座 良感 称阿 鎌倉宰相中将 権大納言実俊(西園寺)
地名:山城国拝師庄
寺社名:日吉」東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
こ函/81/ 文和4年3月15日(1355) 323×493mm
差出書:勅使蔵人頭右大弁藤原(花押)
人名:鎌倉前大納言 蔵人頭右大弁藤原(坊城俊冬)
その他事項:仏舎利」蔵人頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
こ函/82/ 文和4年6月30日(1355) 322×497mm
差出書:蔵人頭右大弁藤原俊冬(花押)
人名:賢俊僧正 光済僧正 清氏朝臣 蔵人頭右大弁藤原俊冬(坊城)
その他事項:仏舎利」内裏
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
え函/4/4/ 文和3年4月5日(1354) 0×0mm
差出書:大蔵卿
宛名書:東寺供僧中
事書:最勝光院領備中国新見庄領家職寺家知行(事)
書止:天気如此 仍執達如件
人名:大蔵卿 東寺供僧
地名:備中国新見庄
寺社名:東寺 最勝光院
その他事項:最勝光院領備中国新見庄領家職、東寺供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
え函/5/2/ 文和3年4月5日(1354) 298×839mm
差出書:大蔵卿
宛名書:東寺供僧中
事書:最勝光院領備中国新見庄領家職(事)
書止:天気如此仍執達如件
人名:大蔵卿 東寺供僧
地名:備中国新見庄
寺社名:最勝光院 東寺
その他事項:最勝光院領備中国新見庄領家職 東寺供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
え函/6/2/ 文和3年4月5日(1354) 293×835mm
差出書:大蔵卿
宛名書:東寺供僧中
事書:最勝光院領備中国新見庄領家職(事)
書止:天気如此仍執達如件
人名:大蔵卿 東寺供僧
地名:備中国新見庄
寺社名:最勝光院
その他事項:最勝光院領備中国新見庄領家職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/2/14/8/ 文和3年4月5日(1354) 0×0mm
差出書:大蔵卿兼綱
宛名書:東寺供僧中
端裏書:当御代
書止:者、天気如此、仍執達如件、
人名:大蔵卿兼綱 東寺供僧
地名:最勝光院領備中国新見庄」
寺社名:東寺」最勝光院」
その他事項:領家職」寺家」知行」供僧」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
あ函/17/ 文和3年4月5日(1354) 515×325mm
差出書:大蔵卿
宛名書:東寺供僧御中
端裏書:新見庄安堵論旨 文和三四五
人名:大蔵卿(勘解由小路兼綱) 東寺供僧
備考:本紙は「こ函」にあり
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
さ函/20/ 文和5年3月日(1356) 259×636mm
端裏書:浄土院雑重状<延文元四廿二>
事書:西山法花山寺浄土院雑掌定勝重言上/欲早被□指東寺雑掌自由無窮庭中状住宣旨所帯 勅裁以下道理被申改小路殿非分御口入儀可仰 聖断旨被経御 奏聞任道理預所御裁許山城国上桂庄<号上野/庄>間事
書止:仍重言上如件
人名:定勝
地名:山城国上桂庄
その他事項:乾元 勅裁/文殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
さ函/35/4/ 文和3年4月5日(1354) 0×0mm
差出書:大蔵卿<判>
宛名書:謹上 東寺供僧御中
書止:天気如此仍執達如件
人名:大蔵卿 東寺供僧
地名:新見庄 肥後国神倉庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
め函/16/ 文和元年11月24日(1352) 322×1554mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:東寺供僧中
事書:***生身供事
書止:仍執達如件
人名:権大僧都 東寺供僧
地名:野口庄」太良庄
その他事項:生身供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/31/ 文和4年10月9日(1355) 330×515mm
差出書:杲厳
端裏書:奉行杲厳律師添状 吉祥丸言上事
事書:吉祥丸寄進右京八条大宮水田三段事
書止:所記如件
人名:杲厳 吉祥丸 故厳快律師
地名:右京八条大宮
寺社名:御影堂
その他事項:寄進/先師并二親/奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/32/ 文和4年10月26日(1355) 319×518mm
差出書:亮真(花押)
宛名書:東寺御影堂
端裏書:亮真寄進状
書止:仍為後日之状如件
人名:祖母尼妙法 亮真 東寺御影堂
寺社名:東寺御影堂
その他事項:本文書
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/33/ 文和4年12月28日(1355) 299×465mm
差出書:左少弁判
宛名書:謹上大納言法印御房
事書:乾園水田二町事
書止:天気所候也以此旨可令申入東南院宮給仍執達如件
人名:東南院宮 左少弁 大納言法印
寺社名:東寺
その他事項:検非違使俸禄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)