を函/253/ 文明9年12月19日(1477) 274×462mm
差出書:豊職(花押)
宛名書:當所名主沙汰人等中
事書:東寺領山城国久世」上下庄・上野・拜師・植松・」東西九條号女御田・院町・」柳原・散在名田畠并境」内所々検断等事、
書止:仍執達如件、
人名:豊職 當所名主沙汰人
地名:山城国久世上下庄 上野 拜師 植松 東西九條 院町 柳原
寺社名:東寺
その他事項:検断/代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
を函/254/ 文明10年7月日(1478) 252×1013mm
差出書:雑掌増祐 雑掌聡快
端裏書:寺領土貢注進案就五分一儀、畠山殿工被進之
事書:注進 東寺領山城国諸所事
書止:依為洛中、不能注進之、
人名:増祐 聡快 畠山
地名:山城国 乙訓郡上久世庄 下久世庄 葛野郡植松庄 上野庄 紀伊郡拜師庄 女御田 東山柳原 院町 洛中 紀伊郡南田 諸堂仏田
寺社名:東寺 鎮守八幡宮
その他事項:庄立用/地下立用/長日尊勝陀羅尼料所/伽藍造...
を函/255/ 文明10年11月8日(1478) 268×431mm
差出書:井上因幡入道道林(花押) 和田四郎左衛門尉貞吉(花押) 恋川平衞門尉久行(花押) 利倉民部丞忠俊(花押)
宛名書:乗珎法橋御坊
端裏書:風呂屋敷申請々文 文明十/三原屋敷地子請文 文明十
事書:三原跡屋敷之内、」風呂屋之敷地ニ申」請候之處、・
書止:恐々謹言、
人名:三原(祐本) 井上因幡入道道林 和田四郎左衛門尉貞吉 恋川平衞門尉久行 利倉...
を函/256/ 文明11年3月12日(1479) 261×870mm
事書:東寺講堂臨時仁王般若御読経着到
書止:都合一百十五部
人名:権僧正 杲覚 堯杲 宏清 原永 教済 覚永 融寿 俊忠 公遍 慶清 厳信 重禅 宗承 頼俊 宗演 祐源 宝紹 杲明 栄舜 俊雄 俊耀 融章 融専
その他事項:久世方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
を函/257/ 文明11年6月7日(1479) 269×438mm
差出書:元連在判 貞秀在判
宛名書:當郷々名主沙汰中
端裏書:松尾工被成奉書案文/就井口之儀松尾工被成奉書 <文明十一己亥久六 七>
事書:松尾社雑掌申當社」境内用水通路事、
書止:仍執達如件、
人名:元連(飯尾) 貞秀(清) 當郷々名主沙汰
地名:久世 寺戸 河嶋 富田 下桂 石塔口
寺社名:松尾社
その他事項:用水通路
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
を函/258/ 文明11年8月26日(1479) 267×446mm
差出書:英基在判 元連在判
宛名書:久世上下庄名主沙汰人中
事書:石清水八幡宮領山城」国西庄用水事、
書止:仍執達如件
人名:英基(布施) 元連(飯尾) 久世上下庄名主沙汰人
地名:山城国西庄 久世上下庄
寺社名:石清水八幡宮
その他事項:神領/新井/張本/西岡用水
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
を函/259/ 文明11年8月26日(1479) 262×430mm
差出書:英基判 元連判
宛名書:石原庄名主沙汰人中
事書:石清水八幡宮領山」城国西庄用水事、
書止:仍執達如件、
人名:英基(布施) 元連(飯尾) 石原庄名主沙汰人
地名:山城国西庄 石原庄
寺社名:石清水八幡宮
その他事項:西岡用水/新井/神領
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/260/ 文明11年9月9日(1479) 268×441mm
差出書:公文弘成(花押)
宛名書:公文所
端裏書:文明十一九九/伊勢夫五人之内先三人可進之由地下ヨリ申折紙
事書:人夫之事、
書止:恐々謹言、
人名:弘成(久世) 公文所
その他事項:伊勢夫/公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/261/ 文明11年9月日(1479) 265×444mm
端裏書:就伊勢御参宮荷持夫侘事自地下申状 <文明十一 九 十一>
事書:下久世名代謹言、」今度人夫之事、
書止:仍粗言上如件、
地名:奈良
その他事項:名代/伊勢参宮荷持夫/召夫/名之夫/神役/地下之人夫
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/262/ 文明11年9月(1479) 269×447mm
端裏書:當下司藤次郎氏并名乗之注進 <文明十一 九>
事書:名乗
書止:氏ハ、如以前、可」為大江氏候、
人名:弘次
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/263/ 文明11年12月3日(1479) 269×424mm
差出書:一老K 惣壹K
端裏書:神子請文
事書:請申 東寺八幡宮放生会御神仕
書止:仍請文状如件、
人名:八乙女 一老 惣壹
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:下行物/地下人/神事/神人/ゑほし
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/264/ 文明11年12月19日(1479) 261×430mm
差出書:祐深
端裏書:鎮守堂燈有足乗圓注進<文明十一十二十九>
事書:鎮守御燈用途事
書止:定残三貫二百十二文
人名:祐深
寺社名:鎮守堂(東寺)
その他事項:公文所(東寺)/内陳燈明料
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/265/ 文明11年12月23日(1479) 273×446mm
差出書:公文寒川新左衛門尉光康(花押)
端裏書:上久世庄夏麦算用状文明十一年分云々、
事書:注進 上久世庄夏麦算用状事
書止:巳上 壹石二斗七升一合」定残七斗四升七合
人名:大宝庵 平衛門 富林 四郎衛門 正寿 民部 新六 井上 弥五郎 孫六 孫五郎衛門 大郎左衛門 道圓 彦五郎 公文寒川新左衛門尉光康
寺社名:蔵王堂
その他事項:倉付/庄未進
刊本:(東大史料編纂所ユ...
を函/266/ 文明11年12月27日(1479) 272×435mm
差出書:公文寒川新左衛門尉光康(花押)
端裏書:久世庄公事銭算用状文明十一年分
事書:注進 上久世庄御公事用途算用状之事、
書止:定残貳貫七百八拾六文
人名:形部 太郎左衛門 助 三郎衛門 二郎太郎 三郎二郎 源三郎 弥二郎 小三郎 彦衛門 民部 式部 慈眼庵 四郎左衛門 孫六 右近 公文寒川新左衛門尉光康
寺社名:蔵王堂
その他事項:草用途/職事/八講用途/茄子...
を函/267/ 文明11年12月日(1479) 265×867mm
端裏書:去年阿弥陀三昧捧物支配状<文明十二三二>
事書:注進 鎮守毎月阿弥陀三昧御捧物支配状之事、
書止:右、支配状如件、
人名:金勝院 宝輪院 宝生院 金蓮院 宝厳院 正覚院 宝菩提院 宝泉院 宮内卿僧都 増長院 実相寺 民部卿僧都 宰相律師 大輔律師 三位律師 治部卿律師 中納言阿闍梨 侍従阿闍梨 中将阿闍梨 三位阿サリ 兵部...
を函/268/1/ 文明12年2月日(1480) 262×433mm
端裏書:就松尾御前淵井口郷中目安并御奉書案文二通<文明十二庚子>
事書:東寺領山城国久世庄并郷々雑掌等謹言上
書止:粗言上如件、
地名:松尾御前淵
寺社名:東寺 松尾社 西芳寺
その他事項:井口/用水/御成/(松尾)社家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/268/2/ 文明12年3月10日(1480) 261×444mm
差出書:貞秀判 数秀判
宛名書:西岡十一郷給主御中
事書:山城国西岡十一郷給主等」申桂川用水溝事、
書止:仍執達如件、
人名:数秀(松田) 貞秀(清) 西岡十一郷給主
地名:桂川 山城国西岡十一郷
寺社名:松尾社
その他事項:松尾社家/用水
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/268/3/ 文明12年3月10日(1480) 264×441mm
差出書:貞秀判 数秀判
宛名書:松尾社神主
事書:山城国西岡十一郷給主」等申桂川用水溝事、
書止:仍執達如件、
人名:数秀(松田) 貞秀(清) 松尾社神主
地名:山城国西岡十一郷 桂川
寺社名:松尾社
その他事項:松尾社家/用水
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/269/ 文明12年3月日(1480) 263×888mm
端裏書:八幡宮理趣三昧 同論義廻請」 當國諸庄薗本復立願果廻請 <文明十二庚子三廿八>
事書:廻」東寺八幡宮理趣三昧事
書止:各可令」参懃給之状如件、
人名:金勝院権僧正 宝輪院権僧正 宝生院法印 金蓮院法印 宝厳院大僧都 正覚院大僧都 宝菩提院大僧都 宝泉院僧都 宮内卿僧都 増長院僧都 実相寺僧都 民部卿僧都 宰相律師 大輔律師...
を函/270/ 文明12年3月日(1480) 266×885mm
端裏書:立願果廻請 <文明十二 三 廿八>
事書:廻」東寺八幡宮論議事
書止:各可令参懃給之状如件、
人名:宝輪院権僧正 宝生院法印 正覚院大僧都 宝菩提院大僧都 宝泉院僧都 宮内卿僧都 大納言僧都 民部卿僧都 宰相律師 大輔律師 三位律師 治部卿律師 中納言阿闍梨 侍従阿闍梨 中将阿闍梨 三位阿闍梨 兵部卿阿闍梨 少将阿闍梨 刑...