京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(109)

東寺長者御教書案

エ函/23/ 徳治2年10月13日1307) 261×382mm

差出書:権律師顕照 宛名書:少納言律師御房 端裏書:長者御教書案文<徳治二十十六到来> 事書:東寺修理別当職事 書止:御気色候也仍執達如件 人名:権律師顕照」少納言律師」執行律師重珎」執行栄信」別当法印 寺社名:東寺 その他事項:東寺修理別当職」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

安芸国在庁佐伯清基重申状

エ函/24/ 徳治3年8月日1308) 334×535mm

事書:安芸国在庁佐伯清基重言上」欲早被垂御哀 任申請旨蒙御成敗安芸国新勅旨田」公文職事 書止:重言上如件 人名:安芸国在庁佐伯清基」光清」六条院前長者 地名:安芸国 その他事項:安芸国新勅旨田公文職」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

威儀師厳増請文案

ア函/40/ 徳治2年2月26日1307) 273×449mm

差出書:威儀師厳増 端裏書:小別当厳増状案<徳治二二廿六> 事書:去年潅頂款布施事 書止:恐惶謹言 人名:亮禅法印」威儀師厳増 寺社名:暦宝院 その他事項:寺務」威儀師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

比丘尼信覚田地売券案

ア函/101/5/ 徳治2年2月13日1307) 0×0mm

差出書:比丘尼信覚 口入人竹王丸 事書:沽脚 西方寺田事 書止:依為後日証文之状如件 人名:比丘尼信覚」源氏女 竹王丸 寺社名:西方寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺丹波国大山庄井料田避状案

ユ函/21/ 徳治3年5月28日1308) 345×1039mm

差出書:大山庄預所僧頼尊 宛名書:法印権大僧都 端裏書:用水□状案 事書:避進井新田事 書止:仍避状如件 人名:法印権大僧都 大山庄預所 法印権大僧都 地名:西田井村 宮田庄 その他事項:地頭 大山庄預所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伏見上皇院宣案

ユ函/22/4/ 徳治3年9月28日1308) 0×0mm

差出書:俊光 宛名書:東寺長者僧正 事書: 人名:俊光 東寺長者僧正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原氏女田地百姓職売券

ユ函/74/3/ 徳治2年3月日1307) 274×423mm

差出書:藤原氏女(花押) 請人左衛門太郎(花押) 事書:売渡進 百姓職之事 書止:状如件 人名:藤原氏女 請人左衛門太郎 教仏 地名:朱雀巷所 針小路 その他事項:百姓職/請人/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田本所当米請取

メ函/75/ 徳治2年10月12日1307) 268×227mm

差出書:御くもん(花押) 端裏書:寄進田内本所当米請取事<徳治二年丁末十月十一月一日進遣也 永休 持米文> 事書:うけとる○ゑ上のそうたうの事 人名:御くもん ゆいまん房の子也 永休 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/76/1/ 徳治2年10月27日1307) 270×440mm

端裏書:本寄進田支配<徳治貮年丁末十月廿七日> 事書:本寄進田所当支配事 人名:大怙僧都 寺社名:円学寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/76/2/ 徳治2年10月24日1307) 269×434mm

端裏書:寄進田支配之状也<丁末十月廿四日> 事書:本寄進田所当支配事 書止:件支配也 人名:大怙僧都 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米支配状

メ函/76/3/ 徳治2年9月16日1307) 265×422mm

端裏書:新寄進<九年十六日 徳治二> 事書:本寄進田所当支配事 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/76/4/ 徳治2年9月5日1307) 271×349mm

端裏書:本寄進<九年五日 徳治二> 事書:本寄進田所当日支配事 地名:坊内 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

新寄進田所当米支配状

メ函/76/5/ 徳治2年9月5日1307) 272×450mm

端裏書:新寄進<九年五日 徳治二><本寄進中ニ有之> 事書:新寄進田所当日支配事 その他事項:仏聖 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

現住供僧雑掌頼尊申状案

メ函/77/2/ 徳治3年5月日1308) 344×561mm

端裏書:水田新状并奉状案<徳治三五 八日> 事書:東寺見住供僧雑掌謹言 書止:粗言上如件 人名:僧頼 大僧都厳伊 藤原氏女 僧都任雅意 宗祐 寺社名:東寺 西院御影堂 御房 勧修寺 その他事項:理趣三昧 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田所当米支配状

メ函/78/ 徳治3年9月10日1308) 270×445mm

端裏書:本寄進田八木下行事 事書:寄進田所当米事 人名:弥三郎 江三郎 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧行円敷地譲状案

メ函/108/2/ 徳治2年9月10日1307) 0×0mm

差出書:僧行円 事書:奉寄進東寺御影堂地事 書止:寄進状如件 人名:僧行観 僧行円 地名:左京自針小路北自烏丸者東角 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

四辻宮善統親王契状抄

ミ函/24/4/ 徳治2年9月4日1307) 0×0mm

事書: 人名:四辻宮 万秋門院 花町殿弾正親王 七条院 修明門院 地名:筑前国うゑ木庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

四辻宮善統親王契状抄

ヱ函/37/3/ 徳治2年9月4日1307) 0×0mm

事書: 人名:四辻宮 万秋門院 七条院 修明門院 地名:筑前国うゑ木の庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

四辻宮善統親王契状抄

ヱ函/38/3/ 徳治2年9月4日1307) 0×0mm

事書: 人名:四辻宮 万秋門院 七条院 修明門院 地名:筑前国うゑ木の庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後宇多上皇院宣

ヒ函/29/ 徳治2年11月30日1307) 345×1075mm

差出書:権中納言S 宛名書:前少納言 事書: 書止:院宣如此仍執達如件 人名:権中納言 前少納言 地名:播磨国矢野庄 寺社名:歓喜光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives