京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(369)

一昼夜不断光明真言時結番帳

う函/83/ 大永6年10月日1526) 265×868mm

事書:定」一昼夜不断光明真言時結番事 書止:状如件 人名:宝厳院 為源 三位公 観智院 弘慶上人 増長院 光幢院 金勝院 宝輪院 宝菩提院 実相寺 二位阿闍梨 宮内卿律師 大蔵卿公 光明院 中納言公 宰相律師 良春上人 少将阿闍梨 顕松上人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

一昼夜不断光明真言時結番帳

う函/84/ 大永6年10月日1526) 266×879mm

事書:定」一昼夜不断光明真言時結番事 書止:状如件 人名:宝厳院 為源 三位公 観智院 弘慶上人 増長院 光幢院 金勝院 宝輪院 宝菩提院 実相寺 二位阿闍梨 宮内卿律師 大蔵卿公 光明院 中納言公 宰相律師 良春上人 少将阿闍梨 顕松上人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

一昼夜不断光明真言時結番帳

う函/85/ 大永6年10月日1526) 267×877mm

人名:宝厳院 為源 三位公 観智院 弘慶上人 増長院 光幢院 金勝院 宝輪院 宝菩提院 実相寺 二位阿闍梨 宮内卿律師 大蔵卿公 光明院 中納言公 宰相律師 良春上人 少将阿闍梨 顕松上人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

一昼夜不断光明真言時結番帳

う函/86/ 大永7年3月日1527) 265×861mm

端裏書:光明講臨時廻章 俊慶 大永七」三 十一 依世上物怱延引 事書:定」一昼夜不断光明真言時結番事 書止:状如件 人名:金勝院 杲深 中納言公 観智院 顕松上人 増長院 光幢院 宝厳院 宝輪院 宝菩提院 二位阿闍梨 実相寺 大蔵卿公 宮内卿律師 三位公 光明院 良春上人 宰相律師 順長上人 少将阿闍梨 弘慶上人 刊本:(東大史料編纂所ユ...

山城国久世上下庄公事銭并請取米等散用状

ま函/18/2/ 大永4年12月日1524) 263×3490mm

差出書:浄成(花押) 事書:注進 上久世庄御公事銭御算用状事」合 大永参<癸」未>年分 書止:右御算用状如件 人名:浄成(要別途目録) 地名:上久世庄 下久世庄 寺社名:ナシ その他事項:八講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大巷所地子銭散用状并未進徴符

ま函/18/3/ 大永6年7月日1526) 278×3444mm

差出書:浄成(花押) 端裏書:浄成所進」大巷所地子算用状<大永五<乙」酉>年分」同大<丙」戌>年七月  >勘定畢 事書:注進 大巷所  地子御算用状事」合拾九貫三百文 大永五<乙」酉>年分 書止:右御算用状如件 人名:石橋 四郎三郎 浄成 衛門三郎 和泉(要別途目録) 地名:川原城 九条巷所 大宮巷所 ※要別途目録 寺社名:大宮地蔵堂 長国寺 西光寺 実相寺 その他事項:...

山城国久世上下庄公事銭并請取米等散用状

ま函/19/1/2/ 大永7年12月晦日1527) 260×3873mm

差出書:浄成(花押) 事書:注進 上久世庄御公事銭御算用状事」合 大永七<丁」亥>年分 書止:享禄元年算用状ニテ返弁也、仍 之畢 人名:浄成(要別途目録) 地名:上久世庄 下久世庄 寺社名:西院 その他事項:八講/放生会/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鎮守八幡宮供僧評定引付

け函/82/ 大永2年1522) 284×220mm

地名:山城国久世上下庄 寺社名:鎮守八幡宮 その他事項:供僧/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:年始恒例評定依有子細被延引了仍当評定同諸評定 地名:山城国久世上下庄 寺社名:鎮守八幡宮 その他事項:年始恒例評定/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

最勝光院方評定引付

け函/83/ 大永5年1525) 254×167mm

地名:備中国新見庄 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:新見庄去年<大永四甲申>分公用之内 人名:公文証玄 地名:備中国新見庄 寺社名:最勝光院 西院 その他事項:紙/蝋/公事/官家/鎮守紙/講堂御支具/護摩御支具/塔御支具/舎利御支具/公文所/三聖人...

最勝光院方評定引付

け函/84/ 大永6年1526) 259×178mm

寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:講堂寺役事/護摩供僧事 書止:  人名:真如院権僧正御妨 光憧院法印 観智院僧正 金勝院法印 増長院法印 宝厳院大僧都 宝輪院僧都 宝菩提院僧都 宮内卿律師 光明院律師 寺社名:最勝光院 真如院...

最勝光院方評定引付

け函/85/ 大永7年1527) 278×202mm

地名:備中国新見庄 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 地名:備中国新見庄 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:自新見庄紙三...

観智院真照等連署起請文

て函/12/9/ 大永4年8月16日1524) 255×848mm

差出書:栄賢(花押) 尭運(花押) 真淳(花押) 亮恵(花押) 宗淳(花押) 為源(花押) 杲深(花押) 真照(花押) 事書:起請 書止:右条々堅守此旨及御沙汰於背」万一条目者可被蒙」両部三宝大師八幡御罰其身」者也 人名:栄賢 堯連 真淳 亮恵 宗淳 為源 杲深 真照 乗観 地名:女御田 その他事項:一方代官」未進」権門」寺家」沙汰 刊本:(東大史料編纂所ユニ...

山城国上久世庄流田内検帳

ひ函/163/ 大永3年9月17日1523) 253×411mm

事書:上久世庄流田内検帳事 人名:助右衛門 平右衛門 九郎二郎 地名:上久世庄 寺社名:慈眼庵 蔵王堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(鎮守八幡宮供僧年預宗諄)書状案

ひ函/164/ 大永3年11月19日1523) 265×440mm

端裏書:口口所へ書状案<大永三 十一 十九> 事書:当寺八幡宮領下久世庄岡跡分事 書止: 人名:小畠 公文 岡 地名:下久世庄 寺社名:当寺八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄寒川家光等連署条々請文案

ひ函/165/ (大永3年)1523) 247×419mm

事書:東寺八幡御領上久世庄御年貢以下未進事 書止:状如件 人名:久世太郎左衛門 地名:上久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄流田内検帳

ひ函/166/ 大永7年10月3日1527) 251×427mm

差出書:上使法橋祐栄(花押) 浄基(花押) 祐田(花押) 事書:上久世庄流田内検帳事 人名:公文 兵庫 四郎さ衛門 新九郎 九郎二郎 民部 □□部新五郎 蔵人 助衛門 孫六 平右衛門 孫二郎 治部 刑部 浄久 孫三郎 祐栄 浄基 祐田 地名:上久世庄 宗方名 口永名 寺社名:蔵王堂 慈眼庵 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...

鎮守八幡宮放生会理趣三昧并論義出仕僧交名

ひ函/178/1/ 大永8年x(8)月日1528) 266×453mm

事書:放生会理趣三昧 人名:金勝院法印 宝輪院僧都 宮内卿律師 大蔵卿阿闍梨 光明院律師 少将阿闍梨 二位阿闍梨 三位公 実相寺律師 宰相律師 寺社名:金勝院 宝輪院 光明院 実相寺 その他事項:放生会/理趣三昧/供養法/調声/散華/讃/講師/論義/一問/二問/読師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

変異祈祷結番廻請

せ函/92/ 大永2年8月日1522) 271×458mm

端裏書:変異御祈回章<大永二壬午八月十九日> 事書:廻、変異御祈祷事 書止:如件 人名:公家 その他事項:公家/不動供/仁王経 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺八幡宮仁王経読経廻請

せ函/93/ 大永5年1月日1525) 270×444mm

端裏書:伏見殿御読経回章<大永五年正月十七日今目(ママ)> 事書:廻、東寺八幡宮仁王経御読経事 書止:如件 人名:伏見殿 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:伏見殿御祈祷/仁王経/導師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

三好元長安堵状

せ函/武家御教書並達/80/ 大永8年1月16日1528) 281×467mm

差出書:元長(花押) 宛名書:竹内新右兵衛尉 事書:於城州可有御知行在所々事 書止:如件 人名:中村九郎左衛門尉 善現 山本太郎左衛門尉 元長(三好) 竹内新右兵衛尉 地名:山城国久世庄 深草 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives