京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(850)

十八口方奉行合点状

ネ函/155/32/ 永正8年12月日1511) 270×460mm

端裏書: 事書:来年十八口方奉行合点事 人名:宝輪院 光明院 観智院 普賢院 十輪院 宰相律師 治部卿律師 少将阿闍梨 宮内卿阿闍梨 兵部卿阿闍梨 侍従阿闍梨 宰相 宗演 寺社名:宝輪院 光明院 観智院 普賢院 十輪院 その他事項:十八口方奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

十八口奉行合点状

ネ函/155/33/ 永正7年12月日1510) 268×452mm

端裏書: 事書:来年十八口奉行合点事 人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 少将大僧都 宰相律師 治部卿阿闍梨 少将阿闍梨 宮内卿阿闍梨 兵部卿阿闍梨 侍従 宝祐 寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 その他事項:十八口奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

十八口奉行合点状

ネ函/155/34/ 永正6年12月日1508) 263×446mm

端裏書: 事書:来年十八口奉行合点之事 人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 少将大僧都 十輪院 治部卿阿闍梨 少将阿闍梨 宮内卿阿闍梨 兵部卿 為源 寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 十輪院 その他事項:十八口奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

十八口奉行合点状

ネ函/155/35/ 永正5年12月日1508) 267×457mm

端裏書: 事書:明年十八口奉行合点之事 人名:宝輪院 増長院 光明院 少将大僧都 十輪院 宰相律師 治部卿阿闍梨 宮内卿阿闍梨 玄海 寺社名:宝輪院 増長院 光明院 十輪院 その他事項:十八口奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十八口奉行合点状

ネ函/155/36/ 永正4年12月日1507) 270×460mm

端裏書: 事書:明年十八口奉行合点之事 人名:宝輪院 光明院 観智院 少将大僧都 十輪院大僧都 宰相律師 治部卿阿闍梨 宮内卿阿闍梨 宗演 寺社名:宝輪院 光明院 観智院 十輪院 その他事項:十八口奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十八口奉行合点状

ネ函/155/37/ 永正3年12月日1506) 276×466mm

端裏書: 事書:来年十八口奉行合点事 人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 少将僧都 宰相律師 治部卿阿闍梨 宝祐 寺社名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 その他事項:十八口奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

乗観請文包紙

ナ函/57/ 永正4年7月11日1507) 449×266mm

端裏書:乗観請文永正四丁卯七月十一日 人名:乗観 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

随勝寿増請文包紙

ナ函/58/ 永正8年12月21日1511) 462×270mm

端裏書:随勝赦免請文永正八年十二月廿一日 人名:随勝 その他事項:赦免 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方評定引付

ナ函/59/ 永正14年1517) 262×177mm

端裏書:廿一口方評定引付 永正十四 丁己 人名:宗承 宗演 真海 為源 亮兼 尭運 栄賢 杲深 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:ナシ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

伝法会配文目録

ナ函/60/ 永正18年1521) 273×189mm

端裏書: その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

珍皇寺執行職補任状案

ム函/84/ 永正9年12月日1512) 267×438mm

差出書:法印権大僧都<在判> 端裏書:珍皇寺執行補任案<永正九年壬申十二月十六日> 事書:補任 珍皇寺執行職事 書止:状如件 寺社名:珍皇寺 その他事項:珍皇寺執行職/法印権大僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

公文所法眼浄成田地作職寄進状包紙

ム函/85/ 永正14年9月21日1517) 370×256mm

端裏書:寿性禅尼追善料寄進状<永正十四丁巳九廿一> 命日九月 事書: 人名:寿性禅尼 その他事項:追善 備考:この包紙の本紙は「ユ函」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄漆支配注文

ム函/86/ 永正16年4月18日1519) 248×357mm

事書: 人名:宝輪院 増長院 光明院 観智院 金勝院 宝厳院 奉行 治部卿律師 宝菩提院 宮内卿律師 その他事項:奉行/供僧衆/律師/護摩衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

教令院代官請文包紙

ム函/87/ 永正年閏月日0) 256×431mm

端裏書:教令院代官亀松丸又代々請文此内アリ永正*******奉行杲深 事書: 人名:教令院代官亀松丸 奉行杲深 地名:教令院 寺社名:教令院 その他事項:教令院代官/奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

ウ函/113/ 永正5年8月26日1508) 271×908mm

差出書:宗永 宛名書:年預僧都御房 端裏書:永正五<戊/辰>八晦到来 事書:一長者之事 書止:謹言 人名:宗永 年預僧都 その他事項:当門跡 備考:包紙は「ニ函」年月日未詳のものである。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

侍従公良元請文

ウ函/114/ 永正12年3月24日1515) 265×876mm

差出書:良元(花押) 宛名書:金勝院御房 端裏書: 書止:恐惶謹言 人名:十輪院 良元 金勝院 その他事項:評定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後柏原天皇綸旨案

ウ函/174/ (永正6年)11月10日1509) 269×874mm

差出書:右少弁秀房 宛名書:三宝院僧正御房 端裏書: 書止:誠恐謹言 人名:右少弁秀房(万里小路) 三宝院僧正 その他事項:変異御祈 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人奉書

ノ函/352/ 永正3年5月28日1506) 280×483mm

差出書:清房(花押) 宛名書:東寺年預御房 端裏書: 事書:飯尾大和守和行分九条下地事 書止:所詮向後可停止其の綺旨、堅可御下知由候、仍執達如件 人名:清房(飯尾) 飯尾大和守 乗観 東寺年預 地名:九条下地 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印権大僧都祐深等連署挙状

ノ函/353/ 永正3年6月13日1506) 353×527mm

差出書:権大僧都陽春 権少僧都杲 権大僧都真海 権大僧都俊雄 法印権大僧都祐深 端裏書:杲恂楽衆連署永正三六十三 事書:東寺伝法会衆事 書止:右 以件人欲被補任彼職矣 人名:権大僧都陽春 権少僧都杲 権大僧都真海 権大僧都俊雄 法印権大僧都祐深 大法師杲恂 その他事項:東寺伝法会衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

室町幕府奉行人連署奉書

ノ函/354/ 永正3年閏11月12日1506) 270×463mm

差出書:清房(花押) 長秀(花押) 宛名書:東寺雑掌 端裏書: 事書:飯尾大和守元行申知行分東九条下地内作毛事 書止:一段可有御成敗之由、被仰出候也、仍執達如件 人名:清房(飯尾) 長秀(松田) 飯尾大和守元行 乗観 東寺雑掌 地名:東九条下地 その他事項:夜中苅取 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives