天地之部/8/紙背/9/ (0) 0×0mm
備考:同引付閏10月15日条所収閏10月17日付学衆方年預教深書状の部分と同一文言である.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/48/5/ 12月29日(0) 253×432mm
差出書:宗諄(花押)
宛名書:金勝院御坊
人名:宗諄 金勝院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/48/23/ 12月29日(0) 260×441mm
差出書:成順(花押)
宛名書:宝厳院御坊
人名:成順 宝厳院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/50/14/ 12月27日(0) 265×448mm
差出書:為源(花押)
宛名書:宝輪院御房
人名:為源 宝輪院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/51/52/ (0) 274×460mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/51/55/ (0) 275×460mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/51/56/ (0) 280×470mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/52/ 1月晦日(0) 253×862mm
差出書:堯運(花押)
宛名書:宝厳院御房
人名:堯運 宝厳院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/53/ 6月21日(0) 285×950mm
差出書:俊秀
宛名書:金剛乗院僧正御房
人名:俊秀(坊城) 金剛乗院僧正
備考:封紙は「ニ函」年月日未詳のものと推定
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/54/ 9月29日(0) 356×533mm
差出書:法印**
宛名書:東寺供僧御中
人名:法印** 東寺供僧
地名:勅旨田
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
天地之部/55/ (0) 283×204mm
地名:上野庄 拝師庄
備考:前欠部分は「ム函」文和2年のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:一、五日十座論義事/一、去年論義料足一貫九百文<四百文、去年被借籠衆方>内、一貫五百文被借渡大弐僧都方訖
人名:宝厳院 清我 仲我 深源 ...
天地之部/56/ (0) 284×197mm
備考:前欠部分は「く函」応永11年のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:一、増長院坊事/
人名:隆禅 宣弘 弘経 宗海 栄暁 頼寿 賢仲 重賢 光淳 宏済 光演 賢我 杲淳 勘解由小路 織田与三 隆我法印(増長院)
その他事項:不清浄/...
無号之部/1/紙背/1/ (0) 0×0mm
事書:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/15/紙背/1/ 8月15日(0) 0×0mm
事書:昨日御□書□□□□之儀□□入候ワん
地名:みがわ国吉野里
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/15/紙背/2/ 7月18日(0) 0×0mm
差出書:**
事書:昨日□事より
書止:恐々謹言
人名:**
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/17/2/ 11月3日(0) 0×0mm
宛名書:伊勢都維那御房
事書:東寺領大和国平野殿庄□悪党人清氏等□
書止:可有御糺明候哉、可申入給候、恐惶謹言
人名:清氏 伊勢都維那
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/17/紙背/1/ 7月17日(0) 0×0mm
差出書:快実(花押)
宛名書:御奉行所
事書:伊予国弓削掌申所務条々事
書止:所詮早以御書下可被召出之候哉、恐々謹言
人名:快実 地頭代重茂 御奉行所
地名:伊予国弓削
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/17/紙背/2/ 8月12日(0) 0×0mm
差出書:快実(花押)
宛名書:御奉行所
事書:伊予国弓削嶋雑掌申、地頭代重茂違背御書下
書止:早重賜御書下可令催促候哉、恐々謹言
人名:快実 地頭代重茂 御奉行所
地名:伊予国弓削嶋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/18/紙背/ 7月4日(0) 0×0mm
差出書:法印円*
事書:東寺御用存候由事
書止:且々可給候、意行候、恐々謹言
人名:法印円*
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/70/1/ ()年12月30日(0) 300×470mm
差出書:**(花押) **(花押)
宛名書:小泉越前守殿
事書:東寺雑掌 当国 内穴田里三条四段事
書止:止其妨可被沙汰候、寺家□之由候□□
人名:小泉越前守 **
地名:穴田里
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)