を函/6/3/ (0) 0×0mm
差出書:東寺供僧政所
宛名書:末継
事書:東寺供僧政所下∠山城国上久世庄公文職事∠(舞田)末継
書止:御年貢并恒例臨時御公事等、任先規、可致其*
人名:東寺供僧政所 末継
その他事項:上久世庄公文職/東寺供僧政所
備考:後半以降は「教王護国寺文書」810号
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
を函/39/紙背/1/ 8月11日(0) 0×0mm
差出書:弘経
事書:来十五日放生会供養法∠事、
書止:恐々謹言
人名:弘経
その他事項:参勤/放生会供養法
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/39/紙背/2/ (0) 0×0mm
差出書:たかついし
事書:*をそなハりまいり候ハす候、∠
書止:あした∠とくまいり候へく候、あなかしく、
人名:たかついし
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/47/紙背/ (0) 0×0mm
事書:まことにこの程∠わ、御いふせく候つるに、
書止:まいり候ことも*
その他事項:ちやうもん
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/64/2/ (0) 0×0mm
事書:此所領相伝系図∠小胡麻五郎入道教意息女伊子々
書止:其子寒川六郎光貞∠其子太郎法名常文
人名:小胡麻五郎入道教意 伊子々 寒川六郎光貞 (寒川)太郎法名常文
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/184/紙背/ (0) 0×0mm
事書:委細承候
書止:やかて参*
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/184/3/ 10月2日(0) 276×444mm
差出書:御百姓かもん(花押)
宛名書:わかさの法橋御坊
事書:河北の御下地五段の事
書止:恐惶謹言
人名:しみつ(志水) かもん わかさの法橋
地名:河北
寺社名:東寺
その他事項:下地/御披露御やかた/かりしほ
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/312/5/ 12月11日(0) 258×440mm
差出書:公文家光(花押)
宛名書:公文所御坊
事書:御普請料之事、
書止:恐々謹言、
人名:公文家光(寒川) 公文所
その他事項:郷別/合カ/国/悪銭/清銭/職事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/312/13/ 閏11月晦日(0) 270×448mm
差出書:公文家光(花押)
宛名書:公文所 上使法橋御坊
事書:徴符認注進申候、
書止:恐々謹言
人名:公文家光(寒川) 衛門五郎 公文所 上使法橋
その他事項:侘事/地下/合カ
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/312/14/ 12月2日(0) 270×442mm
差出書:公文家光(花押)
宛名書:公文所法眼 上使法橋御坊
事書:御百姓三郎次郎」一昨日ちくてん仕候、
書止:恐々」謹言、
人名:三郎次郎 公文家光(寒川) 公文所法眼 上使法橋
その他事項:ちくてん(逐電)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/321/2/ (0) 0×0mm
事書:放生会所作事
書止:散花金蓮院
人名:宝厳院(宝縁) 妙観院(公遍) 光明院(慶清) 卿阿サリ(秀済) 民部卿阿サリ(賢融) 民部卿律師(瑶遍) 少将律師(俊雄) 宮内卿律師(杲範) 大弐阿サリ(救賢) 五智院(宗典) 金蓮院(厳信)
その他事項:放生会/唄/散花/調声/讃/読師/講師/理趣三昧方/論義方
刊本:(東大史料編纂所ユニオ...
を函/326/2/ (0) 0×0mm
端裏書:公文所へ認遣案
事書:大般輪転度数事
書止:以上四十三カ度
人名:密厳院(智海) 宝厳院(宝縁) 五智院(宗典) 宝菩提院(教済) 金勝院(融寿) 妙観院(公遍) 光明院(慶清) 金蓮院(厳信) 三位大僧都(宗承) 治部卿僧都(成印) 師僧都(円忠) 侍従僧都(祐源) 光幢院(栄舜) 少将律師(俊雄) 大納言律師(真海) ...
を函/380/2/ 6月1日(0) 0×0mm
宛名書:當寺雑掌
事書:東寺八幡宮領城州」久世上下庄并上野・植松・拝師・女御田・院町・柳原」以下所々散在田地等」半済事、
書止:仍執達」如件
人名:當寺雑掌
地名:城州久世上下庄 上野 植松 拝師 女御田 院町 柳原
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:公方/半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
を函/413/2/ (0) 0×0mm
事書:東寺八幡御領上久世庄」公文分内本所分事、
寺社名:東寺八幡
その他事項:上久世庄公文分/地下
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/413/3/ 11月26日(0) 0×0mm
差出書:長塩備前守元親判
宛名書:久世庄名主百姓中
事書:城州上久世庄本所分」東寺領之事、
書止:仍折紙如件、
人名:長塩備前守元親 久世庄名主百姓
寺社名:東寺
その他事項:上久世庄本所分
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/413/紙背/ 11月18日(0) 0×0mm
差出書:利倉孫左衛門尉弘盛(花押)
宛名書:公文所御返報
事書:御旬三事者、寺家就物 」于今延引様候、
書止:恐々」謹言、
人名:利倉孫左衛門尉弘盛 公文所
その他事項:寺家物 /公事銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/431/ 閏1月13日(0) 308×491mm
差出書:法印禅仙
宛名書:門眞少外記殿
端裏書:挙状案
事書:東寺八幡宮領山城国」下久世庄内小坂以下八名」供僧中安堵御教書」事、
書止:恐々」謹言、
人名:法印禅仙 門眞少外記
地名:下久世庄内小坂以下八名
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/432/ 2月7日(0) 296×467mm
事書:今月一日、七打己後」六己前時分、東寺」鎮守八幡宮御」釜鳴動事、
書止:取別慎日」候也、
寺社名:東寺鎮守八幡宮
その他事項:口舌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/433/ 2月23日(0) 273×434mm
差出書:上久世公文光康(花押)
宛名書:上使御坊 納所御坊
端裏書:□公文方未進請文
事書:文明拾二年分自分未進事、
書止:恐々」謹言、
人名:上久世公文光康(寒川) 上使 納所
その他事項:自分未進/公事銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/434/ 2月27日(0) 275×419mm
差出書:公文家光(花押)
宛名書:公文所御坊
事書:当庄徴符事承候、
書止:恐々謹言、
人名:公文家光(寒川) 公文所
その他事項:堀料/百姓中
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)