ひ函/86/51/ 長禄2年11月1日(1458) 0×0mm
事書:注進 柳原冬地子銭支配状之事
人名:宝泉院
地名:柳原
その他事項:冬地子銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/52/ 長禄2年11月7日(1458) 0×0mm
事書:注進 柳原冬地子銭*支配状之事
人名:宝泉院
地名:柳原
その他事項:冬地子銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/53/ 長禄2年12月23日(1458) 0×0mm
事書:注進 新見庄御年貢代支配状之事
人名:官家 寺尾
地名:新見庄 柳原 相国寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/54/ 長禄2年12月29日(1458) 0×0mm
事書:注進 天龍寺村櫛庄 去年分銭支配状事
地名:村櫛庄
寺社名:天龍寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/55/ 長禄3年4月20日(1459) 0×0mm
差出書:宝泉院家
事書:注進 細谷郷去年分支配状事
人名:宝泉院家
地名:細谷郷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/56/ 長禄3年5月25日(1459) 0×0mm
事書:注進 天龍寺村櫛庄 去年分事
人名:宝泉院
地名:村櫛庄
寺社名:天龍寺 徳大寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/57/ 長禄3年6月12日(1459) 0×0mm
差出書:宝泉院家
事書:注進 兼行去年分御年貢代事
人名:安富 寺尾 大内 宝輪院 室富 宝泉院家
地名:兼行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/58/ 長禄3年6月21日(1459) 0×0mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/59/ 長禄3年7月1日(1459) 0×0mm
事書:注進 柳原夏地子之事
地名:柳原
その他事項:夏地子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/60/ 長禄3年7月11日(1459) 0×0mm
事書:注進 天龍寺村櫛庄 去年分事
人名:小次郎
地名:村櫛
寺社名:徳大寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/61/ 長禄3年7月17日(1459) 0×0mm
事書:注進 柳原夏地子銭支配状事
地名:柳原
その他事項:定使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/62/ 長禄3年7月22日(1459) 0×0mm
事書:注進 天龍寺村櫛庄 去年分支配状事
地名:村櫛庄
寺社名:天龍寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/86/63/ 長禄3年8月3日(1459) 0×0mm
事書:注進 細谷郷去年分支配状事
地名:細谷郷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/87/ 長禄4年3月6日(1460) 288×960mm
差出書:禅深
宛名書:二位僧都
端裏書:長禄四
事書:寺務職事
書止:候也恐々謹言
人名:二位僧都 禅深
その他事項:寺務職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/88/ 長禄4年7月11日(1460) 288×473mm
差出書:弘成(花押)
端裏書:下久世流田注進 長四七十一
事書:注進 下久世庄流田之事
書止:右注進之状如件
人名:弘成
地名:下久世庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/89/ 長禄4年9月27日(1460) 279×464mm
差出書:納所法橋清増(花押) 乗琳栄俊(花押) 乗観祐成(花押)
端裏書:上久世庄内検注進 長禄四
事書:上久世庄東田井流田内検之事
人名:弥二郎 井上 清増 乗琳栄俊 乗観祐成
地名:上久世庄 平実名 合永名 宗方名
その他事項:内検
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ひ函/90/ 長禄4年閏9月14日(1460) 283×476mm
差出書:弘成(花押)
端裏書:下久世庄流田坪付 長禄四年閏九月十四日
事書:下久世庄無足御下地坪付之事
書止:右注進之状如件
人名:弘成
地名:下久世庄 久世里
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/91/ 寛正3年10月10日(1462) 255×465mm
差出書:有皆
宛名書:有派喝食
端裏書:案文
事書:
書止:為 後証之状如件
人名:有皆 有派喝食
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/92/ 寛正4年2月25日(1463) 282×206mm
端裏書:最勝光院方支配張<寛正二二二月廿五日>
事書:注進 天龍寺村櫛去年分支配状事
人名:乗珎
地名:村櫛
寺社名:最勝光院 天龍寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/93/ 寛正4年9月16日(1463) 286×438mm
差出書:清増(花押) 祐成(花押) 乗珎
端裏書:上久世庄内検注進
事書:上久世庄東代流田内検帳事
書止:右注進如件
人名:弥次郎 道文 井上 乗珎 清増 祐成
地名:上久世庄
その他事項:内検
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)