京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(438)

勧修寺経顕施行状案

ひ函/14/23/ 貞和6年2月16日1350) 0×0mm

差出書:経顕 宛名書:謹上左馬頭殿 事書:備中国新見九郎貞直濫妨事 書止:恐々謹言 人名:中御門前中納言(宣明) 左馬頭(足利義詮) 新見九郎貞直 経顕(勧修寺) 地名:備中国新見庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書案

ひ函/14/24/ 観応元年3月8日1350) 0×0mm

差出書:沙弥判 宛名書:南遠江守殿 端裏書:武家奉書案 事書:備中国新見庄雑掌定勝申当庄領家職事 書止:依仰執達如件 人名:南遠江守(宗継) 沙弥(佐々木導誉) 新見九郎貞直 勧修寺大納言 地名:備中国新見庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣案

ひ函/14/25/ 観応元年6月1日1350) 0×0mm

差出書:宣明 宛名書:四位史殿 端裏書:院宣案 事書:備中国新見庄東寺雑掌濫妨事 書止:状如件 人名:宣明(中御門) 四位史(小槻匡遠) 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後醍醐天皇綸旨案

ひ函/14/26/ 元徳元年10月5日1329) 0×0mm

差出書:宮内卿判 宛名書:謹上東寺学頭法印御房 端裏書:被付東寺 綸旨案 事書:最勝光院領備中国新見庄事   書止:執達如件 人名:宮内卿 東寺学頭法印 地名:備中国新見庄 矢野例名 寺社名:最勝光院 東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺請文抄

ひ函/14/27/ 0) 0×0mm

端裏書:輦忠俸禄事請文案 事書: 人名:輦忠 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌重陳状案

ひ函/14/28/ 応安x(3)年2月日1370) 0×0mm

端裏書:新見庄二答状案<応安三二> 事書:東寺雑掌重陳申/欲早於三代不知行他者不可被許訴詔旨被定其法上者被棄損六代知行年紀百 廻中絶地競望、左大史兼治無理奸訴,任元徳元弘建武康永観応文和度々勅裁并武家施行状等重預安堵聖断被全六箇 重御願当寺領備中国新見庄領家職事 書止:仍重披陳言上如件 人名:匡遠宿祢 二階堂信濃入道行珍 勧修寺一...

某書状案

ひ函/14/紙背/1/ 0) 0×0mm

宛名書:謹上長者僧正御房 事書: 人名:長者僧正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後伏見上皇院宣案

ひ函/14/紙背/2/ 元弘元年10月24日1331) 0×0mm

差出書: 宛名書:謹上東寺長者僧正御房 事書: 書止:仍執達如件 人名:東寺長者僧正 地名:備中国新見庄 寺社名:最勝光院 東寺 その他事項:最勝光院執務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後伏見上皇院宣案

ひ函/14/紙背/3/ 嘉暦3年10月x(11)日1328) 0×0mm

差出書:資名 宛名書:** 端裏書:後伏見院〃[ 事書:最勝光院寺務以下御寄附東寺事 書止:仍執達如件 人名:資名(日野) ** 寺社名:東寺 最勝光院 その他事項:最勝光院寺務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状

ひ函/14/紙背/4/ 0) 0×0mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状

ひ函/14/紙背/5/ 0) 0×0mm

事書: 書止:恐々謹言 その他事項:にわし 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後光厳天皇綸旨案

ひ函/14/紙背/6/ 4月4日0) 0×0mm

差出書:右中将公時 宛名書:謹上東寺長者僧正御房 端裏書:最勝光院方引付<応安二年 新見庄事匡遠公治状并具書等> 事書:最勝光院領備中国新見庄事 書止:仍執達如件 人名:匡遠(小槻) 公治 右中将公時 東寺長者僧正 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

小槻兼治申状案

ひ函/14/紙背/7/ 0) 0×0mm

事書:最勝光院領備中国新見庄間事 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勧修寺宮寛胤法親王書状案

ひ函/14/紙背/8/ 5月13日0) 0×0mm

差出書:御判 宛名書:頭中将殿 事書: 人名:頭中将 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

勧修寺経顕書状抄

ひ函/14/紙背/9/ (応安2年5月24日)1369) 0×0mm

事書: 書止:云々 人名:勧修寺一品(経顕) 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:備中国新見庄領家職/武家執奏 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌申状案

ひ函/14/紙背/10/ 応安2年5月日1369) 0×0mm

事書:東寺雑掌申 備中国新見庄間事 書止:不可有其隠矣 人名:匡遠(小槻) 兼治 二階堂信濃入道行珍 勧修寺一品(経顕) 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 宝菩提院 その他事項:武家執奏 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

学衆方評定廻文

ひ函/15/ 応安6年9月6日1373) 315×497mm

端裏書:廻文 大慈院僧正学頭辞退口口 事書: 書止:状如件 人名:民部卿法印 三位法印 宝菩提院法印 金蓮院大僧都 西方院大僧都 中将律師 大慈院僧正 寺社名:宝菩提院 金蓮院 西方院 大慈院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌頼憲重申状案

ひ函/16/ 応安6年閏10月日1373) 316×505mm

端裏書:那波佐方申状案<応安[ > 事書:東寺雑掌頼憲謹言上 欲早被与奪布施民部丞奉行被経一具御口口海老名甲斐入道并同新左衛門入道以下輩令達背厳重御下知御教書等令押領下地干今不伏上者任貞和御下知於押領物者悉以被糺返至下地者任惣庄中分旨不日仰守護方被沙汰付雑掌全寺用当寺領播磨国矢野例名内那波佐方両浦領家職事 書止:仍...

東寺領巷所検注取帳案

ひ函/17/1/ 応安3年3月14日1370) 287×4520mm

差出書:下司代善阿弥<判> 出納千宝<判> 三川坊快秀<判> 近藤坊宗円<判> 端裏書:東寺領巷所検注取帳<応安三年三月十四日> 事書:東寺領巷所検注取帳事 人名:七郎 右衛門四郎 善阿弥 兵衛三郎 井田平四郎 五郎 孫五郎 源次入道 井田治部 源五 暁阿弥 師 下司 後家 長阿弥 源五郎 小入道 石橋 道祖神松女 阿古尼 治部 ...

東寺領巷所検注打直分注文案

ひ函/17/2/ 応(応安)7年9月8日1374) 291×473mm

差出書:下司代善阿弥 出納千宝 三川坊快秀 *藤名宗円 事書: 人名:善阿後家 徳阿弥 左衛門三郎 五郎二郎 左衛門二郎 平内 衛門二郎 一念 教一 性阿弥 性阿弥後家 善願 *藤名宗円 善阿弥 三川坊快秀 千宝 地名:八条 針小路 唐橋 信乃小路 堀川 猪熊 九条 寺社名:地蔵堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives