リ函/228/ 明応8年10月14日(1499) 287×478mm
差出書:清房(花押) 元行(花押)
宛名書:右京兆代
事書:東寺八幡宮領城州久世上下庄同寺領植松上野拝師女御田院町柳原并所〃散在田地事
書止:仍執達如件
人名:清房(飯尾) 元行(飯尾) 当寺雑掌 右京兆(細川政元)
地名:城州久世上下庄 植松 上野 拝師 女御田 院町 柳原
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
リ函/229/ 文亀元年8月16日(1501) 240×1617mm
差出書:弘成(花押) 八郎二郎(花押)
事書:上久世庄銭未進人数之事 明応九年庚申分
書止:仍為請文如件
人名:弘成 八郎二郎 与四郎 高場弥次郎 高場彦次郎 高場弥三郎 治部 西彦太郎 イタ彦二郎 孫さ衛門源二郎 二郎三郎 八郎二郎 藤二郎 牛せ但馬 茶屋孫五郎 二郎五郎 五郎衛門 藤五郎 道西 西三郎□□太郎四郎 右衛門三郎 ...
リ函/230/ 文亀元年9月15日(1501) 258×438mm
差出書:元家在判
宛名書:当庄百姓中
事書:寒河左馬允知行城州久世庄年貢諸公事以下事
書止:状如件
人名:元家(安富) 寒河左馬允 当庄百姓
地名:城州久世庄
その他事項:公事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/231/ 文亀元年11月15日(1501) 230×3386mm
事書:上久世庄去年公文所納分請取検知事
人名:恋川藤五郎二郎 和田三郎衛門 和田弥二郎 恋川八郎二郎 利倉孫三郎 ちやとの弥五 与四郎 清祐 太郎衛門 西彦太郎 兵衛三郎 衛門九郎 五郎三郎 兵衛太郎 彦二郎 治部 利倉弥五郎 和田太郎二郎 辻彦二郎 東弥三郎 小太郎二郎 八郎衛門 二郎五郎 小太郎 孫太郎 東彦...
リ函/232/ 文亀2年8月15日(1502) 275×463mm
端裏書:東寺雑掌所進<文亀弐八十五>
事書:東寺雑掌謹言上右子細者当時八幡宮領上久世庄事
書止:仍粗言上如件
人名:東寺雑掌 等持院殿様(足利尊氏) 右京兆(細川政元) 寒河左馬允
地名:上久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:公方様御祈祷料所/放生会神事/天下泰平御祈祷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
リ函/233/ 文亀2年12月26日(1502) 260×440mm
差出書:公文道徳(花押)
宛名書:公文所殿人々御中
事書:岡方未進之事
書止:恐々謹言
人名:公文所 岡 公文道徳
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/234/ 文亀2年(1502) 235×743mm
事書:上久世庄口未進人数之事<文亀弐[ ] 口成分>
人名:東三郎衛門 利倉孫二郎 和田太郎二郎 昌玄 恋川藤五郎 太郎衛門 孫四郎 浄祐 孫さ衛門
地名:上久世庄
寺社名:蔵王堂 花蔵庵 大宝庵 慈眼庵
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
リ函/235/ 文亀3年2月15日(1503) 260×433mm
差出書:公文道徳(花押) 岡経久(花押) 新重行(花押) 兵庫直氏(花押) 二郎衞門直次(花押)
宛名書:公文所殿人々御中
書止:恐々謹言
人名:公文道徳 岡経久 新重行 兵庫直氏 二郎衛門直次 公文所
その他事項:公事/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/236/ 文亀3年3月14日(1503) 257×429mm
差出書:岡経久(花押) 糸井弘光(花押) 小嶋吉次(花押) にし増家(花押) 谷兵庫直氏(花押)
宛名書:公文所殿人々御中
書止:恐々謹言
人名:岡経久 糸井弘光 小嶋吉次 にし増家 谷兵庫直氏 公文所
その他事項:御公事銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/237/ 文亀3年8月日(1503) 271×354mm
差出書:東寺公文所浄成(花押)
端裏書:案文 地頭領家年貢足注文
事書:太良庄地頭方年貢米事
書止:右大槻注文如件
人名:太良庄地頭 同庄領家 東寺公文所浄成
地名:太良庄
寺社名:東寺
その他事項:太良庄地頭/銭成/春成/夏成/秋地子/小成物/夏地子/領家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
リ函/238/ 永正3年6月13日(1506) 267×465mm
差出書:賢仲(花押)
端裏書:賢仲阿闍梨[ ] <(永)正三 六十三>
事書:東寺学衆初任之時鎮守講遂葉論義事
書止:者也
人名:賢仲阿闍梨
寺社名:東寺
その他事項:東寺学衆/鎮守講遂葉論義/法論義法度
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/239/ 永正5年8月4日(1508) 266×443mm
差出書:新見又三郎入道政直(花押)
宛名書:公文殿
書止:恐々謹言
人名:新見又三郎入道政直 公文
地名:大山庄
その他事項:大山庄御代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/240/ 永正5年11月日(1508) 284×467mm
差出書:鎮秀(花押) 浄壽(花押)
事書:当国東寺領所〃散在事
書止:右大槻注進如件
人名:鎮秀 浄寿
地名:女御田 拜師庄 植松庄 上野庄 久世上下庄 柳原 紀伊郡 葛野郡 乙訓郡 愛宕郡
寺社名:東寺 最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/241/ 永正8年10月10日(1511) 257×864mm
差出書:光茂(花押)
宛名書:金勝院 御同宿中 尊報
端裏書:永正八十十
書止:恐惶謹言
人名:野依光茂 金勝院
寺社名:金勝院
その他事項:阿弥陀三昧料所/御祈祷銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/242/ 永正8年11月19日(1511) 248×399mm
差出書:公文所上座浄成
宛名書:寒河修理進殿
書止:恐々謹言
人名:寒河修理進 公文所上座浄成
地名:上久世庄
その他事項:公事銭/名主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/243/ 永正13年6月26日(1516) 270×459mm
差出書:下野守(花押) 美濃守(花押)
宛名書:東寺雑掌
事書:等持院雑掌申今度東寺 与朱雀用水相論事
書止:之由所被仰下也仍執達如件
人名:下野守(飯尾之秀) 美濃守(斎藤基雄) 堤三郎右衛門尉 次郎九郎 東寺雑掌
地名:朱雀
寺社名:等持院 東寺
その他事項:下野守/美濃守
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
リ函/244/ 永正13年12月9日(1516) 281×415mm
端裏書:上久世年貢算用状永正十三年十二月九日地下ヨリ出之
事書:上久世庄御本所名主分御算用事
地名:上久世庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/245/ 永正17年3月29日(1520) 259×221mm
端裏書:浄円所進/仏事方算用状 永正十六己 年分 同十七年庚辰年三月廿九日勘定畢
人名:浄円
備考:「教王護国寺文書」二三六〇号の表紙と推定
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
リ函/246/ 大永元年12月24日(1521) 234×276mm
人名:与三 孫右衛門 孫三郎 二郎衛門 五郎太郎 ひうこ 九郎二郎 孫二郎 孫四郎 岡 与二郎 はねた こ□右衛門 新左衛門 小崎
地名:上久世庄
寺社名:東寺 慈眼庵 福寿庵 *蔵庵 大宝庵
その他事項:東寺公事銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
リ函/247/ 大永3年11月20日(1523) 227×276mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)