京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(369)

若狭国守護武田信賢奉行人連署奉書

し函/124/ 享徳4年7月11日1455) 281×460mm

差出書:長行(花押) 明種(花押) 宛名書:山縣下野守殿 事書:東寺領 多良庄 陣夫事 書止:仍執違如件 人名:長行 明種 山縣下野守 地名:多良庄 寺社名:東寺 その他事項:陣夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄小野寺年行事禅覚請文

し函/125/ 康正元年10月4日1455) 272×449mm

差出書:小野寺年行事禅覚(花押) 端裏書:太良庄小野寺年行事請文 事書:今度就太良庄勧進名事 書止:仍請文之状如件 人名:禅覚 地名:太良庄 勧進名 寺社名:小野寺 その他事項:年行事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(幕府幕府侍所頭人赤松性具<満祐>奉書案)

し函/126/1/ 永享9年8月24日1437) 0×0mm

差出書: 宛名書:所司代 事書:東寺雑掌申散在法師事 書止:仍執違如件 人名:所司代 地名:三条坊門 寺社名:東寺 その他事項:散在法師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府侍所々司代垣屋凞続書状案

し函/126/2/ 永享12年9月2日1440) 0×0mm

差出書:熈続 宛名書:東寺宝輪院 事書:当寺散在法師所役事 書止:恐々謹言 人名:宝輪院 熈続(垣屋) 東寺宝輪院 寺社名:東寺 その他事項:散在法師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府侍所々司代多賀出雲入道書下案

し函/126/3/ 嘉吉2年9月27日1442) 0×0mm

差出書:沙弥判 事書:東寺掃除散所等他役事 書止:仍状如件 人名:沙弥(多賀出雲入道) 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

し函/126/4/ 康正2年2月23日1456) 0×0mm

差出書:為数在判 貞基在判 宛名書:所司代 事書:東寺雑掌申当寺掃除散所輩事 書止:仍執違如件 人名:為数(飯尾) 貞基(布施) 所司代 寺社名:東寺 その他事項:散所輩 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

志水守久避状

し函/127/ 康正2年10月15日1456) 275×459mm

差出書:志水守久(花押) 宛名書:東寺雑掌 端裏書:大悲心院車宿免状<康正三七廿八/明欽跡> 事書:東寺領明欽作分九段小内小<在所車宿之内>事 書止:仍執違如件 人名:明欽 志水守久 東寺雑掌 地名:車宿 寺社名:東寺 大悲心院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

志水守久避状

し函/128/ 康正2年10月26日1456) 283×442mm

差出書:志水守久(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:東寺御領之内車屋より小井田之事 書止:之状如件 人名:円勝之坊門 出羽 志水守久 東寺雑掌 地名:車屋 小井田 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

越後法橋祐算・乗円祐深連署西院常燈要脚請文

し函/129/ 康正2年12月8日1456) 283×477mm

差出書:祐算(花押) 乗円(花押) 端裏書:越法橋常燈方証文 事書:謹請申 吉阿方西院寄進当燈用脚事 書止:仍請文之状如件 人名:吉阿 祐算 越法橋 乗円 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌申状案

し函/130/ 康正3年4月日1457) 274×464mm

端裏書:越前方目安案<康正三> 事書:目安 東寺雑掌謹言上 当寺掃除散所法師之間事 書止:謹言上如件 人名:越前 寺社名:東寺 その他事項:散所法師/所司代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

敬円不動堂預職譲状案

し函/131/1/ 康正3年7月12日1457) 0×0mm

差出書:敬円 事書:譲与 不動堂預職之事 書止:譲状如件 人名:光祖 敬円 千夜丹丸 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

敬実不動堂預職譲状案

し函/131/2/ 永享10年5月24日1438) 0×0mm

差出書:敬実判 事書:一不動堂預職之事 書止:ゆつりの状如件 人名:千代丹 敬実 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

乗円祐深・乗観祐成連署山城国上桂上野庄代官職条々請文案

し函/132/ 康正3年8月4日1457) 277×459mm

差出書:乗円祐深判 乗観祐成判 端裏書:上野庄 乗乗 乗円 請文案<康正参八四> 事書:謹請申 東寺領山城国上桂上野庄御代管職事 書止:請文之状如件 人名:乗円祐深 乗観祐成 地名:山城国上桂上野庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌申状案

し函/133/ 康正3年9月日1457) 288×483mm

端裏書:散所方目安案 事書:目安 東寺雑掌謹言上 当寺掃除散所法師之間之事 書止:粗謹言上如件 寺社名:東寺 光慶院 その他事項:散所法師/所司代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

し函/134/ 康正3年9月6日1457) 286×474mm

差出書:飯尾右衞門大夫之種 布施民部大夫為基 宛名書:所司代 端裏書:散所免除奉書<康正三***> 事書:東寺掃除料散所輩事 書止:仍執違如件 人名:之種(飯尾) 為基(布施) 所司代 寺社名:東寺 その他事項:所司代/散所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄某書状

し函/135/ 寛正2年2月26日1461) 269×852mm

端裏書:寛正二二廿六 人名:御屋形 三郎左衛門 村岡内田小四郎 内藤 その他事項:田所/闕所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄立願果論義問題注文

し函/136/ 寛正2年2月1461) 272×447mm

端裏書:寛正二年上野庄立願果<二日七日鎮聞/九日西院>論義問題候者仏乗院 事書:上野庄立願果論義問題事 地名:上野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

乗観祐成山城国上野庄代官職等請文案

し函/137/ 寛正2年6月5日1461) 277×455mm

差出書:乗観祐成判 端裏書:女御田乗観請文案<寛正二六五> 事書:謹請申 御寺領上野庄御代官職并女御田以下事 書止:仍請文之状如件 人名:乗観祐成 地名:女御田 上野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西梅津徳林院紹晁書状

し函/138/ 寛正2年9月5日1461) 267×447mm

差出書:紹晁(花押) 宛名書:上野御代官 端裏書:寛正二九五 書止:恐々謹言 人名:紹晁 上野御代官 地名:上野 寺社名:養源院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺申状案

し函/139/ 寛正2年9月日1461) 268×438mm

事書:目安東寺領田地三段余之年貢平野神主遺乱之間事 書止:粗目安言上如件 人名:公方様(足利義政) 地名:東寺 寺社名:平野社 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives