し函/38/ 応安元年4月日(1368) 251×657mm
端裏書:申状案 太良庄事
書止:粗言上如件
人名:中沢掃部大夫入道 渡辺弁法眼直秀
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/39/ 応安元年4月日(1368) 290×548mm
端裏書:太良庄申状
書止:粗言上如件
人名:中沢掃部大夫入道 渡辺弁法眼直秀 白井弾正忠入道 斉藤五郎右衛門尉
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:渡辺弁法眼直秀押●/半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/40/1/ 応安元年11月日(1368) 296×418mm
書止:仍言上如件
人名:頼憲 上野左馬佐
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:所務半済●下違乱
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/40/2/ 貞治6年10月14日(1367) 307×495mm
差出書:前伊予守判
事書:東寺雑掌頼憲申若狭国太良庄事
書止:依仰執達如件
人名:頼憲 渡辺弁法眼 前伊予守(今川貞世)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/40/3/ 貞治6年10月14日(1367) 0×0mm
差出書:前伊予守判
事書:東寺雑掌頼憲申若狭国太良庄事
書止:依仰執達如件
人名:頼憲 渡辺弁法眼 前伊予守(今川貞世)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/41/1/ 応安3年3月日(1370) 282×424mm
端裏書:次郎大夫申状<妙蓮田事/応安三々六>
書止:目安言上如件
人名:次郎大夫景正 和泉入道妙蓮 念仏
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/41/2/ 康永2年3月9日(1343) 280×425mm
差出書:ねんふつ
書止:くたんのことし
人名:堀川 ねんふつ
地名:助国名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/42/1/ 応安5年1月日(1372) 0×0mm
書止:粗恐々言上如件
人名:安大夫入道法願 西願
地名:太良庄時沢名
その他事項:実検
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/42/2/ 建長7年8月日(1255) 0×0mm
差出書:藤原永盛在判
事書:太良庄 建長六年御実検時沢名坪寄事
書止:注進如件
人名:藤原永盛
地名:太良庄 時沢名
その他事項:実検取帳
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/42/3/ 文保3年4月4日(1319) 0×0mm
差出書:願成在判
事書:宛行 太良保 時沢名半名事
書止:之状如件
人名:さん太郎 願成
地名:太良保 時沢名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/43/ 応安5年7月日(1372) 314×505mm
書止:粗目安如件
人名:善日女 阿賀 石見法眼 乗蓮 伊与大夫 実房
地名:太良庄 真利半名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/44/ 永和2年3月日(1376) 314×494mm
事書:東寺雑掌頼憲 謹言上 欲早被経御沙汰任免除 勅栽旨 被成下御施行 若狭国太良庄播磨国●戸庄例名丹波国大山庄大掌会米間事
書止:仍粗言上如件
人名:頼憲
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野例名 丹波国大山庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
し函/45/ 永和4年12月27日(1378) 308×503mm
差出書:鏡智(花押) 公文円祐(花押) 公文法橋(花押)
端裏書:快秀法橋請文<公物要脚***事>
事書:請申 方々公物要脚事
書止:仍請文状如件
人名:鏡智 公文円祐 快秀法橋 公文法橋
その他事項:公方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/46/1/ 延文4年11月2日(1359) 0×0mm
差出書:日野左中弁忠光
宛名書:大蔵卿法印御房
事書:東寺領若狭国太良庄播磨国矢野庄例名等内宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:日野左中弁忠光 大蔵卿法印
地名:若狭国太良庄 播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺
その他事項:宮役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/46/2/ 貞治3年9月17日(1364) 0×0mm
差出書:治部大輔在判
宛名書:民部少輔殿
事書:東寺領若狭国太良庄雑掌申外宮役夫工米事
書止:依仰執達如件
人名:治部大輔(斯波義将) 民部少輔(斯波義種)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:外宮役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/46/3/ 康暦2年3月18日(1380) 0×0mm
差出書:左衛門佐在判
宛名書:一色修理大夫入道殿
端裏書:東寺領若狭国太良庄役夫工米事
事書:依仰執達如件
人名:左衛門佐(斯波義将) 一色修理大夫入道(範光)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/46/4/ 5月12日(0) 0×0mm
差出書:範光
宛名書:小笠原源蔵人入道
事書:東寺領太良庄役夫工米事
書止:也謹言
人名:範光(一色) 小笠原源蔵人入道
地名:太良庄
寺社名:東寺
その他事項:役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/47/ 康暦2年7月30日(1380) 296×420mm
差出書:良阿弥在判
端裏書:三村庄代官職請人請文案<康暦二七丗>
事書:請申東寺御領近江国三村庄御寺米方御代官職請人事
書止:之状如件
人名:堀戒阿弥陀仏 良阿弥
地名:近江国三村庄 四条万里少路
寺社名:東寺
その他事項:公方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/48/ 永徳元年4月25日(1381) 294×402mm
端裏書:散所法師請文案
書止:謹所請申如件
寺社名:東寺
その他事項:散所法師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/49/ 至徳2年12月27日(1385) 291×458mm
差出書:清綱 下司是妙 子息清貞
事書:売渡 私領田地事
書止:沽脚之状如件
人名:是妙 清貞 清綱
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)