京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(195)

乗珎栄乗請文

え函/73/ 天文20年7月26日1551) 247×408mm

差出書:乗珎栄乗(花押) 宛名書:播磨法橋 端裏書:乗珎就旬供認書無沙汰請文<天文廿/七廿七> 事書:旬之御供養法之事 書止:候仍状如件 人名:乗珎栄乗 播磨法橋 その他事項:旬之御供養法 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野庄某書状封紙

え函/74/ 永禄12年1569) 295×86mm

地名:平野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状案

え函/75/ 天正4年8月21日1576) 208×316mm

宛名書:安国寺 端裏書:新見庄案/天正<二/二>八月廿一日○ツケ下国八九月十二三日比 事書:就当(東)寺領備中国新見庄之儀(事) 書止: 人名:安国寺 地名:備中国新見庄 寺社名:安国寺 当(東)寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状案

え函/76/ 天正4年8月21日1576) 209×316mm

端裏書:天正<二/二>八月廿一日○ツケ下国八九月十二三日比 事書:就当(東)寺領備中国新見庄之儀(事) 書止: 人名:大師 安国寺 地名:備中国新見庄 大構堂 寺社名:安国寺 八幡宮 当(東)寺 その他事項:大師一万三礼不動大構堂仁王経 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥道□書状

え函/77/ 1月29日0) 160×446mm

差出書:沙弥道紹(花押) 宛名書:増長院 事書:領内石口村領家方之事 書止:候恐々謹言 人名:沙弥道紹 増長院 地名:石口村 寺社名:増長院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

歓喜寿院寺官祐照申状

え函/78/ 2月12日0) 287×858mm

差出書:祐照 端裏書:寺官状/第二度 事書:太良庄役歓喜寿院修二月米事/損亡事 書止:候恐々謹言 人名:祐照 地名:太良庄 寺社名:歓喜寿院 東寺 その他事項:東寺供僧/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

覚阿書状

え函/79/ 2月17日0) 288×433mm

差出書:覚阿 端裏書:就勅旨事 事書:安芸国新勅旨雑六之事 書止:候恐々謹言 人名:覚阿 地名:安芸国新勅旨 寺社名:当(東)寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宗歓注進状

え函/80/ 2月18日0) 264×435mm

差出書:宗歓 宛名書:公文所人々中 事書:御領之内一橋の藪(事) 書止:注進申候恐々謹言 人名:宗歓 公文所 地名:一橋 寺社名:東福寺 その他事項:公文所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

威儀師相暹書状

え函/81/ 2月30日0) 326×506mm

差出書:相暹 宛名書:□□□院 端裏書:相暹威儀師<任官挙可取綱所賀赦事> 事書:綱所賀礼之入用之事 書止:候恐々謹言 人名:相暹 □□□院 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

一瀬家秀書状

え函/82/ 3月16日0) 262×876mm

差出書:家秀(花押) 宛名書:宮野人々中 事書:備中国新見庄事 書止:候恐々謹言 人名:石見 高木修理亮 宮野 家秀 地名:備中国新見庄 備中 京都 備考:封紙、「さ函」年月日未詳のものである。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妹尾重康書状

え函/83/ 3月21日0) 266×442mm

差出書:妹尾太郎左衛門尉重康(花押) 宛名書:筑前 事書:就新見庄御公用(事) 書止:候恐々謹言 人名:妹尾太郎左衛門尉重康 筑前 地名:新見庄 その他事項:去年河流損亡/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄三職連署注進状

え函/84/ 3月21日0) 275×818mm

差出書:家高(花押) 盛吉(花押) 衡氏(花押) 宛名書:新見庄代官山吹中人々中 書止:候恐惶謹言 人名:藤三郎 大林 細川 山名 家高 盛吉 山吹 御屋方様 衡氏 地名:京都 京 寺社名:東寺 その他事項:東寺新見庄代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝泉院快玄書状案

え函/85/ 3月27日0) 280×382mm

端裏書:宝泉院書案/覚勝院へ遣状案文 三月廿七日遣之 事書:寺領新見庄年貢事 書止:候謹言 人名:御屋形様 宝泉院 覚勝院 地名:新見庄 寺社名:宝泉院 覚勝院 その他事項:代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

源三左衛門尉書状

え函/86/ 4月3日0) 284×893mm

差出書:源三左衛門尉(花押) 宛名書:くもん 端裏書:源三衛門尉卯月四日到来 書止: 人名:源三左衛門尉 くもん その他事項:くもん 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妹尾重康書状

え函/87/ 4月21日0) 266×440mm

差出書:妹尾太郎左衛門尉重康(花押) 宛名書:相模 事書:就去子年夏麦并河流之儀上使事 書止:候恐々謹言 人名:妹尾太郎左衛門尉重康 相模 その他事項:河流/上使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄足立左衛門四郎書状

え函/88/ 5月2日0) 175×428mm

差出書:あしたち左衛門四郎(花押) 宛名書:みなみほうかつさ 書止:恐々謹言 人名:多治部 伊勢 あしたち左衛門四郎 みなみほうかつさ 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

盛延書状

え函/89/ 5月4日0) 292×420mm

差出書:盛延(花押) 宛名書:東寺公文所 書止:候あなかしこ 人名:ひやうこ 盛延 東寺公文所 地名:防州 寺社名:東寺 その他事項:東寺公文所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光誉意見状案

え函/90/1/ 5月19日0) 0×0mm

差出書:光誉 事書:東寺御影供執事依頭役闕●被放大師門徒事 書止: 人名:光誉 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

三宝院僧正意見状案

え函/90/2/ 0) 0×0mm

事書:東寺御影供頭役事 書止: 人名:道承僧正 高祖大師 三宝院僧正 寺社名:三宝院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

正親町章有書状

え函/91/ 5月26日0) 318×1020mm

差出書:章有 宛名書:大進僧都 事書:最勝光院俸禄事 書止:候恐々謹言 人名:章有 大進僧都 寺社名:最勝光院 聖護院 金輪院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives