京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(238)

丹波国守護細川勝元奉行人奉書案

や函/82/3/ 宝徳2年12月21日1450) 280×463mm

差出書:常暹判 宛名書:加藤出羽守殿 物部左京亮殿 書止:仍執達如件 人名:常暹(飯尾) 加藤出羽守 物部左京亮 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

梅宮神宮寺別当賢祐書状

や函/83/ 宝徳2年12月27日1450) 288×967mm

差出書:賢祐(花押) 宛名書:東寺年預御坊中 書止:恐々謹言 人名:寺崎 賢祐 東寺年預 地名:上野庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国守護細川勝元奉行人奉書案

や函/84/1/ 享徳2年9月27日1453) 277×453mm

差出書:常暹判 宛名書:大志万修理亮殿 加藤出羽守殿 端裏書:(袖)大山庄反銭支証案条 書止:仍執達如件 人名:常暹(飯尾) 大志万修理亮 加藤出羽守 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

や函/84/2/ 享徳2年9月8日1453) 286×475mm

差出書:松田主計允判 斉藤遠江沙弥判 問注所加賀守 宛名書:守護代 端裏書:大山庄約役夫工米免除奉書案/(奥)表書云」守護代  問注所」加賀守淳康 書止:仍執達如件 人名:松田主計允(貞長) 斉藤遠江沙弥(基恒) 問注所加賀守(町野淳康) 守護代 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:内宮役夫工米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

丹波国守護細川勝元奉行人奉書案

や函/84/3/ 宝徳元年閏10月15日1449) 279×454mm

差出書:常暹在判 宛名書:安富安芸左衛門尉殿 物部左京尉殿 端裏書:(奥)大山庄要脚段銭京済折帋案文 書止:仍執達如件 人名:常暹(飯尾) 安富安芸左衛門尉 物部左京尉 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国守護細川勝元奉行人奉書案

や函/84/4/ 文安3年9月14日1446) 289×485mm

差出書:久定 宛名書:内藤弾正忠殿 端裏書:大山庄一宮以下要脚守護兵粮反銭免除十 書止:仍執達如件 人名:久定(清) 内藤弾正忠 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:兵粮段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国守護代内藤之貞遵行状案

や函/84/5/ 文安3年9月15日1446) 273×455mm

差出書:之貞判 宛名書:産田式部丞殿 書止:状如件 人名:之貞(内藤) 産田式部丞 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国守護細川勝元奉行人奉書案

や函/84/6/ 嘉吉2年11月2日1442) 292×477mm

差出書:常暹判 宛名書:内藤弾正忠殿 書止:仍執達如件 人名:常暹(飯尾) 内藤弾正忠 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄造内裏料段銭請取

や函/85/1/ 康正2年7月8日1456) 281×481mm

差出書:光林栄宣(花押) 端裏書:造内裏反銭大山庄分[半分」定]光林請取 康正二 七 八 事書:納申 内裏料段銭之事 書止:所納申如件 人名:光林栄宣 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄造内裏料段銭送進状案

や函/85/2/ 康正2年7月8日1456) 278×459mm

差出書:東寺雑掌玄雅 端裏書:大山庄造 内裏段銭送状案文 康正二 七 八/(奥)田数七町九段什代 事書:送進 東寺領丹波国大国庄」造 内裏料段銭事 書止:所送進之状如件 人名:玄雅 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

や函/85/3/ 康正2年7月2日1456) 279×470mm

差出書:貞有判 為数判 常恩判 宛名書:守護代 書止:仍執達如件 人名:貞有(飯尾) 為数(飯尾) 常恩(飯尾貞元) 守護代 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌寺崎玄雅造内裏料段銭日限請文案

や函/85/4/ 康正2年7月1日1456) 270×456mm

差出書:東寺雑掌玄雅 端裏書:造内裏反銭太良大山両庄分日限請文[案文」雑掌玄雅] 事書:請文 東寺領丹州大山庄若州太良庄」造 内裏段銭事 書止:仍請文之状如件 人名:玄雅 地名:丹州大山庄 若州太良庄 寺社名:東寺 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄造内裏料段銭請取案

や函/86/1/ 康正2年7月8日1456) 0×0mm

差出書:光林栄宣判 事書:納申 内裏料段銭之事 書止:所納申如件 人名:光林栄宣 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄造内裏料段銭送進状案

や函/86/2/ 康正2年7月8日1456) 0×0mm

差出書:東寺雑掌玄雅判 端裏書:(奥)内 裏段銭請取案 事書:送進 東寺領丹波国大国庄造 内裏料段銭事 書止:所送進之状如件 人名:玄雅 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄一院谷百姓等申状

や函/87/ 康正2年12月4日1456) 279×457mm

差出書:大山一院谷御百姓等 宛名書:進上」御代官殿 書止:恐惶謹言 人名:大山一院谷御百姓 御代官 地名:大山一院谷 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十八口奉行堯忠造内裏段銭注文

や函/88/1/ 康正2年12月16日1456) 279×466mm

差出書:十八口奉行尭恵 端裏書:康正二年造 内裏料大山庄反銭事 事書:康正二年[丙」子]造 内裏料反銭事 書止:大概記之 人名:尭恵 地名:大山庄 寺社名:室町殿様 京之反銭奉行清備前 その他事項:造内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄代官岡弘経書状

や函/88/2/ 12月3日0) 278×455mm

差出書:大山庄御代官岡」(花押) 宛名書:東寺御公文所御坊 書止:恐々謹言 人名:大山庄御代官岡 東寺御公文所 地名:大山庄 寺社名:東寺 その他事項:内裏段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄臨時仕足散用状

や函/89/ 長禄元年11月晦日1457) 284×3801mm

差出書:納所法橋乗珍(花押) 端裏書:上野庄臨時仕足散用状[長禄元年」十二月三日] 事書:注進 就上野庄御代官職事梅宮別当」中野相語下津屋与次郎時之入足事 書止:注進之状如件 人名:上野庄御代官職事梅宮別当中野 下津屋与次郎 飯尾加賀 三郎左衛門 光聚院 恵首座 辰法師 光明院 五郎四郎 善蔵 越後法橋 清首座 寺崎法橋 三宝院 肥後 福阿...

丹波国大山庄御所造作料并要脚段銭請取

や函/90/ 長禄元年12月21日1457) 285×474mm

差出書:盛(花押) 俊秀(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:納」御所御造作料并要脚分丹波国段銭事 書止:所納之如件 人名:盛 俊秀 東寺雑掌 地名:丹波国 その他事項:御所御造作料 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

や函/91/ 長禄2年10月4日1458) 283×476mm

差出書:貞有(花押) 為数(花押) 宛名書:守護代 書止:仍執達如件 人名:貞有(飯尾) 為数(飯尾) 守護代 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives