京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(238)

蔵龍院請(清)調蔵主本所年貢請文案

や函/46/ 応永10年12月1403) 296×479mm

端裏書:蔵龍院請文案 上野下地事 事書:請申 上野庄田地弐段本所分事 書止:仍請文之状如件 人名:請調蔵主 地名:上野庄 寺社名:蔵龍院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌申状案

や函/47/ 応永11年9月日1404) 293×495mm

端裏書:吉祥院末弘名主職申状土代事/(下辺)宝厳院僧都御房  俊尊 事書:東寺雑掌申」欲早任深祐上人寄附状旨預厳密御教書全知行西院御影堂領山城国吉祥院末弘名主職一段半田地事 書止:言上如件 人名:深祐上人 伊賀守成* 宝厳院僧都 俊尊 地名:山城国吉祥院末弘名主 寺社名:東寺 吉祥院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

国□(京)摂津国垂水庄所務職条々請文

や函/48/ 応永12年12月13日1405) 304×492mm

差出書:国京(花押) 事書:請申」東寺領摂津国垂水庄所務条々 書止:仍請文之状如件 人名:国京 地名:摂津国垂水庄 錦少路室町 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書封紙

や函/49/ 応永13年1月1406) 487×296mm

差出書:沙弥道孝 宛名書:細河右京大夫入道 端裏書:(端書)丹波国大山庄段銭免除御教書 応永十三 人名:沙弥道孝(斯波義教) 細河右京大夫入道(満元) 地名:丹波国大山庄 備考:本紙は「セ函」応永12年12月12日付のものと推定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

織田浄祐書状

や函/50/ 応永13年7月26日1406) 275×976mm

差出書:(花押) 端裏書:織田与三状 書止:恐々謹言 人名:織田与三 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

浜守光摂津国垂水庄代官職請文

や函/51/ 応永15年6月6日1408) 296×489mm

差出書:四郎守光(花押) 端裏書:□水庄代官浜田方請文 応永十五 六 六 事書:謹請申」東寺御領摂州垂水庄御年貢間事 書止:仍請文状如件 人名:四郎守光(浜) 地名:摂州垂水庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

普賢院住僧沙門清守請文

や函/52/ 応永16年3月27日1409) 297×465mm

差出書:普賢院住僧沙門清守(花押) 端裏書:普賢寺住僧請文 巷所藺田事」応永十六 事書:東寺御領請状事 書止:請状如件 人名:普賢院住僧沙門清守 地名:八条大宮 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

織田浄祐奉書

や函/53/ 応永16年8月24日1409) 288×960mm

差出書:掃部(花押) 端裏書:勘解小路奉書」増長院申喜久千代丸事 応永十六 八 廿五 書止:恐々謹言 人名:菊千代丸 増長院 掃部 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

南大門前茶商人沙弥浄音条々請文

や函/54/ 応永18年2月10日1411) 294×480mm

差出書:沙弥浄音(花押) 端裏書:南大門茶売」浄音入道請文 応永十八 二 十 事書:謹請申 東寺南大門前茶商人条々 書止:仍謹所請申之状如件 人名:沙弥浄音 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法橋敬円・敬舜連署作職年貢等請文

や函/55/ 応永22年3月26日1415) 291×483mm

差出書:敬舜(花押) 法橋敬円(花押) 端裏書:敬円法橋敬順請文 清水上并水田」作職事 事書:謹請申 清水上壱段并水田壱段作職間事 書止:謹所請申之状如件 人名:敬舜 法橋敬円 敬順 最勝光院 地名:清水上 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄納帳

や函/56/ 応永24年1417) 273×221mm

人名:行泉 行見 右衛門次郎 衛門太郎 千代原刑部 右衛門太郎 梅津刑部弁 道虎 右衛門五郎 安井左近四郎 宝*庵さ衛門三郎 大**道善 *** 右馬五郎 源五 兵衛五郎 徳大寺右衛門五郎 道* 道覚 右衛門三郎 三郎五郎 兵衛次郎 右衛門三郎 彦太郎 衛門四郎 左近三郎 加賀 上桂右馬次郎 石田 地名:上桂 寺社名:徳大...

供僧方年預宝清奉書案

や函/57/ 応永26年2月27日1419) 296×485mm

差出書:法印権大僧都 宛名書:千手堂供夏衆中 端裏書:夏衆住坊等事 応永廿六 二 廿七 書止:仍状如件 人名:本珠聖人 法印権大僧都 千手堂供夏衆 寺社名:本珠聖人置文 寄進状 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

夏衆等坊舎同修理要脚条々請文

や函/58/ 応永26年2月27日1419) 303×986mm

差出書:丹後公増秀(花押) 下野公元智(花押) 越後都維那良清(花押) 備後阿闍梨慶守(花押) 信濃律師禅我(花押) 越前法眼経誉(花押) 越後法眼賢増(花押) 端裏書:夏衆等請文 応永廿六 二 廿七 事書:謹請申」本珠聖人所寄附于供夏衆中之坊舎同修理要脚事 書止:謹請文之状如件 人名:本珠聖人 丹後公増秀 下野公元智 越後都維那良清 備後...

供僧方年預宝清奉書案

や函/59/1/ 応永26年x(3)月2日1419) 0×0mm

端裏書:菊夜叉丸事 応永廿六 書止:恐々謹言 人名:菊夜叉 栄晦僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(供僧方年預宝清)奉書案

や函/59/2/ 応永26年3月2日1419) 0×0mm

書止:恐々謹言 人名:千代*丸 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状案

や函/59/紙背/ 0) 0×0mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

円金田地百姓職請文

や函/60/ 応永27年9月6日1420) 290×480mm

差出書:作人円金(花押) 端裏書:橋見百姓請文 応永廿七 事書:請申 東寺御領百姓職事 書止:請文状如件 人名:円金 地名:字たち*なミ 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

菊阿書状

や函/61/ 応永29年4月20日1422) 291×938mm

差出書:菊阿(花押) 宛名書:公文所御坊 端裏書:上野竹原事 菊阿ミ 応永廿九 四廿 書止:恐惶謹言 人名:ほんこんゐん 菊阿 公文所 寺社名:醍醐 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状

や函/62/ 応永29年5月25日1422) 290×404mm

差出書:(花押) 宛名書:百姓行見方へ 端裏書:上*竹原 菊阿ミ 応永廿九」五 廿五 書止:あなかしこ 人名:青蓮院殿の中納言 百姓行見 菊阿弥 地名:上*竹原 寺社名:東寺 青蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

定昌釜鳴吉凶占文

や函/63/ 応永29年5月日1422) 291×475mm

差出書:定昌 端裏書:勘状 応永廿九 五廿五 事書:今月一日卯時釜鳴吉凶 人名:定昌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives