京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(346)

法印某書状案

う函/1/ 建治元年7月8日1275) 298×435mm

差出書:法印 端裏書:開田被御返事案 書止:恐々謹言 人名:了遍法印 法印 地名:伊予国弓削島庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄年貢塩送進状

う函/2/ 建治2年9月19日1276) 287×399mm

差出書:公文(花押) 御代官(花押) 端裏書:弓削嶋送文 建治二年十*三日到来 事書:運上弓削嶋**頭家御方大俵中俵送文事 書止:運上如件 人名:近長 御代官 公文 地名:弓削島庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄年貢塩注文

う函/3/ (建治3年)1277) 300×377mm

事書:建治三年到来分 重定 人名:真行 淡路律師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状

う函/3/紙背/ 7月30日0) 0×0mm

差出書:** 端裏書:(奥)弓削中分事 書止:恐々 地名:弓削 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄六人部国安所持田畠注文案

う函/4/ 弘安9年5月19日1286) 259×454mm

差出書:六人部国安 端裏書:国安田畠注文案 事書:助国名田畠事 人名:六人部国安 源大夫 とうすき 又太郎 すいみやう とうない 地名:助国名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄未進年貢送進状

う函/5/ 正応6年1月17日1293) 272×389mm

差出書:公文(花押) 御**(花押) 事書:進上 太良御庄去年未進送文事 書止:運上処如件 人名:公文 御** 地名:太良庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

永仁六年月行事日記

う函/6/1/ 永仁6年1298) 274×190mm

事書:(表紙標題)月行事日記 付世事等 永仁六年八月十三日 人名:佐法印 宮内卿法印 大輔法印 刑部卿大僧都 民部卿大僧都 大夫律師 少納言律師 厳* 弁大僧都 大光阿闍梨 厳誉阿闍梨 厳賀法眼 実相寺法印 亮法印 大夫大僧都 帥大僧都 大弐律師 大蔵卿阿闍梨 加治木左衛門 定*法印 寛耀法印 地名:太良庄 平野殿 大山...

永仁六年月行事引付

う函/6/2/ 永仁6年1298) 274×190mm

事書:(表紙標題)月行事引付 付沙汰評定等 永仁六年八月十三日 人名:実相寺法印 民部卿大僧都 大輔僧都 亮法印 弁大僧都 正厳 大進法印 宮内卿法印 大夫律師 大輔法印 帥大僧都 少納言律師 刑部卿大僧都 帥大僧都 大進律師 大夫大僧都 少納言阿闍梨 大蔵卿阿闍梨 公文法橋快実 月行事法印能済 少輔僧都 帥僧都...

永仁六年月行事引付

う函/6/3/ 永仁6年1298) 274×190mm

事書:(表紙標題)永仁六年」月行事日記 九月分」十月 人名:佐法印 刑部卿大僧都 大夫大僧都 大弐律師 大夫律師 大輔僧都 大進律師 帥大僧都 大輔法印 弁大僧都 民部卿二僧 下司清重 惣追捕使願妙 仏名院 民部卿大僧都 公文快実 宮内左衛門 金吾 実*法師 北山法印 大進法印 少輔阿闍梨 大炊 御室 薩摩左衛門...

(十八口供僧方年預)定厳書状案

う函/7/ 正安4年1月30日1302) 280×475mm

差出書:定厳 端裏書:大山庄事 別当返事」正安四正卅 書止:恐々謹言 人名:定厳 地名:丹波国大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄領家方内宮役夫工米請取

う函/8/ 正安4年11月10日1302) 282×375mm

差出書:丹波国波々伯部末継(花押) 端裏書:大山庄事」内宮米請取 正安四十一十 事書:請取 内宮役夫役米事 書止:所納如件 人名:波々伯部末継 地名:丹波国大山庄 その他事項:内宮役夫工米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

嘉元四年冬季引付

う函/9/ 嘉元4年1306) 282×212mm

人名:大輔法印 刑部卿法印 大夫法印 刑部卿阿闍梨 民部卿僧都 実相寺法印 帥僧都 大弐僧都 大夫僧都 大輔僧都 少輔阿闍梨 卿阿闍梨 帥大僧都 大進僧都 兵部卿内供 刑部卿法印 大夫律師 少納言僧都 少納言阿闍梨 地名:若狭国太良庄 大和国平野殿庄 山城 大山庄 弓削嶋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...

安芸国志芳庄一方地頭藤原<安芸>遠政請文案

う函/10/ 正和3年6月26日1314) 255×351mm

差出書:藤原遠政 端裏書:志芳庄一方地頭安芸三郎太郎請文案 書止:恐惶謹言 人名:頼有 神部 藤原遠政 地名:志芳庄 安芸国新勅旨 その他事項:大嘗会米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十八口供僧方評定事書

う函/11/ 文保2年8月12日1318) 310×438mm

端裏書:評定事書 大山庄先雑掌重舜被退庄務時自衆中被遣」真光院状時云々 人名:重舜 真光院 大夫法印 卿法印 亮大僧都 大進*僧都 少納言僧都 中納言律師 大弐阿闍梨 帥阿闍梨 卿阿闍梨 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

増長院堯清田地寄進状

う函/12/ 応永28年12月日1421) 286×471mm

差出書:尭清(花押) 端裏書:(奥)増長院御影堂寄進田地 事書:寄進」東寺御影堂田地事 人名:尭清 地名:山城国紀郡字感田 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光明講垸・折敷修理注文

う函/13/1/ 康正3(ママ)年10月16日1457) 256×375mm

事書:光明講椀折敷修理注文 康正三年」十* 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

塗師人数注文

う函/13/2/ 0) 257×376mm

事書:塗師人数事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光明講方下地用水伏樋料足注文

う函/14/ 長六(禄)3年8月9日1459) 249×320mm

事書:光明講御下地方しなのヽ小路しゆしやか也用水ふせひ代事 人名:敬性法橋 地名:しなのヽ小路しゆしやか 上野 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄内検封屋注文

う函/15/ 寛正2年1月19日1461) 276×462mm

端裏書:(表奥)宝寿院 (奥)寛正二正十九」上野内鳥原罪科屋注文 事書:上野庄鳥原西家以下検符事 書止:以上 人名:鳥原 太郎九郎 太郎九郎弟 宝寿院 地名:上野庄 その他事項:家検符 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

左衛門等連署請文案

う函/16/ 寛正2年2月3日1461) 276×453mm

差出書:左衛門 大夫 兵衛 宛名書:宝寿院納所禅師 端裏書:(奥)一千代原闕所屋〃敷為桂中之所見」自宝寿院出帯之折紙也」寛正二二五 書止:恐惶謹言 人名:弥四郎 太郎九郎 孫九郎 左衛門 大夫 兵衛 宝寿院 地名:桂中庄 千代原 その他事項:闕所屋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives