ヒット数(350)
ト函/226/紙背/ 延元元年4月19日(1336) 0×0mm
差出書:祐賢 宛名書:仙俊御房 事書: 書止:恐惶謹言 人名:仙俊 祐賢 東洞院 地名:播州 院町 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/227/ (0) 477×313mm
事書: 人名:寛乗 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/228/ (0) 322×463mm
事書: 人名:沙弥定永 地名:三村庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/229/ (0) 485×315mm
差出書:武蔵守頼之 宛名書:佐々木四郎兵衛尉殿 事書: 人名:佐々木四郎兵衛尉 武蔵守頼之(細川) その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/230/ (0) 466×310mm
差出書:左中将具行 宛名書:東寺長者僧正御房 事書: 人名:東寺長者僧正 左中将具行(北畠) 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/231/ (0) 470×320mm
差出書:義詮 宛名書:赤松律師御房 事書: 人名:赤松律師 義詮(足利) その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/232/ (0) 287×435mm
事書: 人名:御室 地名:太良庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/233/ (0) 480×307mm
宛名書:謹上 ほうしやういんとのへ 事書: 人名:ほうしやういん その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/234/ (0) 298×475mm
宛名書:西南院御坊 事書: 人名:西南院 三宝院 地名:拝師 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ト函/235/ (0) 450×263mm
事書: その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)