ヒット数(170)
わ函/133/紙背/ (0) 0×0mm
事書:東寺御影堂預等謹言上/大師御生身供料足事 書止:早賜衆中御挙、欲令申入仁和寺御所矣、 人名:宣陽門院(覲子) 仁和寺殿(法守法親王) 仁和寺御所 地名:野口庄 若狭国太良庄 寺社名:東寺 仁和寺 その他事項:東寺御影堂預/大師御生身供/野口庄役/建武以来動乱/庄家/太良庄本家役/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大...
わ函/134/ (0) 236×402mm
事書:大巷所方 書止:是をも御あらためなされ候へく候 人名:観順(清栄) 三川(祐栄) 栄智 正覚院 執行後室 石見 地名:田中地下堂田 九条 薬師田 針小路 その他事項:大巷所/指出/古帳/公文所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/135/ (0) 294×394mm
端裏書:桧牧文書正文 事書:桧牧庄文書等目録 書止:一巻、開発以来十三代手継 人名:七条院(殖子) 伏見天皇 長者(鷹司兼忠) 光厳上皇 地名:桧牧庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/136/ (0) 299×417mm
端裏書:碑名方 事書:碑名方文書事 書止:以上 人名:三宝院(賢俊) 別当(定超) 執行(忠救) 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/137/ (0) 271×419mm
事書:三斗二升 前川坊分 書止:寒河市助<四六■可給候由申云々> 人名:前川 寒河市助 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/138/ (0) 481×295mm
差出書:沙弥徳元 宛名書:慈恩院僧都御房 人名:慈恩院僧都(兼覚) 沙弥徳元(畠山基国) 備考:本紙、「ホ函」応永15年10月 5日付大和国河原城庄文書の第1通目応永 6年 7月20日付と推定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/139/ (0) 485×294mm
差出書:沙弥道孝 宛名書:松林院僧正御房 人名:松林院僧正(実雅) 沙弥道孝(斯波義教) 備考:本紙、「ホ函」応永15年10月 9日付文書の第1通目と推定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/140/ (0) 450×301mm
差出書:沙弥道孝 宛名書:竹林院僧正御房 人名:竹林院僧正(乗雅) 沙弥道孝(斯波義教) 備考:本紙、「ホ函」応永15年10月 9日付文書の第2通目と推定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/141/ (0) 474×290mm
差出書:前加賀守清房 宛名書:東寺雑掌 人名:東寺雑掌 前加賀守清房(飯尾) 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
わ函/142/ (0) 451×271mm
差出書:長福寺慈誓 宛名書:東寺年預御房 人名:東寺年預(光明院堯忠) 長福寺慈誓 寺社名:東寺 長福寺 備考:本紙、「せ函」年未詳 6月22日付 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)