京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(692)

山城国下久世庄公文久世弘成書状

を函/234/ 寛正3年4月16日1462) 278×445mm

差出書:弘成(花押) 宛名書:若狭法橋御房 端裏書:下久世」 寛正三<壬午>/篠村山之手事<下久世寛正三> 事書:蒙仰しの村山」人之事、 書止:恐々謹言、 人名:弘成(久世) 若狭法橋(祐賢) 地名:しの村 北村 その他事項:山之手 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄公文久世弘成書状

を函/235/ 寛正3年4月16日1462) 277×443mm

差出書:弘成(花押) 宛名書:公文所殿御房 端裏書:寛正参」 下久世注進 事書:蒙仰しの村山人之事、 書止:恐々謹言、 人名:弘成(久世) 公文所 地名:しの村 北村 その他事項:山て 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄公文代寒川光康等連署請文

を函/236/ 寛正3年4月17日1462) 267×448mm

差出書:公文代光康(花押) 和田彦左衛門久行(花押) 利倉ノ道文(花押) 宛名書:公文所御房 上使法橋御房 端裏書:上久世<寛正参壬午>/篠村山々手事 <寛正三上久世請文> 事書:先度蒙仰候篠村」山手事、 書止:恐々謹言、 人名:光康 利倉道文 和田彦左衛門久行 公文所 法橋 地名:篠村 寺社名:公文代光康(寒川) 和田彦左衛門久行 利倉ノ道文 その他事項:山手 刊本:(東大史料編纂所ユ...

山城国上久世庄名主沙汰人百姓等起請文案

を函/237/ 寛正3年11月日1462) 277×443mm

差出書:上久世庄名主沙汰人百姓等 事書:再拝ゝゝ 立申起請文事 書止:仍起請文如件 人名:上久世庄名主沙汰人百姓 寺社名:(上久世庄)蔵王権現 その他事項:つち一き/張本 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原助光<左衛門次郎>鎮守八幡宮々仕職条々請文

を函/238/ 寛正4年8月17日1463) 275×461mm

差出書:左衛門次郎藤原助光(花押) 端裏書:新宮仕左衛門次郎請文 事書:謹請申」 東寺八幡宮々仕職事 書止:仍請文之状如件、 人名:左衛門次郎藤原助光 地名:南大門 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:東寺八幡宮宮仕職/茶屋/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

譲位要脚段銭配符案

を函/239/ 寛正5年12月8日1464) 277×157mm

差出書:従真判 正廣判 宛名書:とうし 端裏書:とうし 寛正五 十二 十一 事書:御譲位要脚反銭事、 書止:可令入部譴責使者也、 人名:従真 正廣 清式部(秀数) 布施新右衛門(清基) とうし 寺社名:とうし その他事項:御譲位要脚段銭/譴責使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国譲位段銭免状案

を函/240/ 寛正5年12月26日1464) 276×439mm

差出書:布施新右衛門清基判 清式部秀数判 宛名書:當寺雑掌 端裏書:山城国御譲位段銭免除状案」 寛正五十二廿六 事書:東寺領山城国久世」上下庄・上野・拝師・」植松庄・東西九条<号女御田>」所々散在田地等 御譲位段銭事、 書止:所令停止催促之状如件、 人名:清式部秀数 布施新右衛門清基 當寺雑掌 地名:山城国久世上下庄 上野 拝師 植松庄 東西九条(女御田) 寺社名:東...

妙観院分段銭一献料足送進状

を函/241/ 寛正6年6月15日1465) 264×371mm

差出書:但馬(花押) 宛名書:乗珎法橋 端裏書:自妙観院段銭一献料送状 <寛正六六十六> 事書:送進反銭方一献分事 書止:右妙観院御分、所送」進如件、 人名:但馬 乗珎法橋 妙観院 地名:花園 南花園 その他事項:段銭/一献料 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大炊定金申状(案)

を函/242/ 応仁元年4月日1467) 267×446mm

端裏書:就八幡講衆大炊定金法橋目安 事書:目安」八幡方衆頭役人数事定金謹言上 書止:預御免候者、可畏入存者也、 人名:大炊定金法橋 古法橋 善定 寺社名:八幡 その他事項:八幡講/頭役/定使/夫子 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄年貢米散用状

を函/243/ 応仁元年12月27日1467) 267×438mm

差出書:弘成(花押) 端裏書:下久世年貢散用状 公文 応仁元年分 事書:注進 東寺八幡宮御料下久世庄」御年貢米散用状事 書止:右、散用状如件 人名:弘成(久世) 地名:下久世庄 治部省田 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:御神楽/御蔵付/如法経/牛玉紙/節料饗/下司給/公文給/庄立用 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

山城国下久世庄年貢米未進徴符

を函/244/ 応仁元年12月27日1467) 265×875mm

差出書:弘成(花押) 端裏書:下庄未進 応仁元 事書:注進 下久世庄御年貢米未進状事 書止:惣巳上八石四斗二升四合五夕 人名:大慈庵 弥五郎 兵庫 新方 耕月庵 兵衛五郎 北ノ左衛門五郎 富春庵 乗珎法橋 助四郎 太郎二郎 宝珠庵 大蔵庵 おか彦五郎 おか弾正 覚道 弥二郎 寺戸与二郎 梅林庵 蔵春庵 浄道 土川弥五郎 土川五郎二郎 寺と両...

山城国下久世庄公事銭散用状

を函/245/ 応仁元年12月29日1467) 279×458mm

差出書:弘成(花押) 端裏書:下久世公事銭散用状 応仁元年分 事書:注進 東寺八幡宮御領下久世庄御」公事銭散用状事 書止:右、散用状如件、 人名:弘成(久世) 地名:下久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:御節供/御放生会 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府管領細川勝元奉行人連署奉書

を函/246/ 応仁2年7月24日1468) 279×465mm

差出書:豊清(花押) 久春(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:東寺々領山城国」所々并洛中屋地」等事、 書止:仍執達」如件、 人名:豊清(飯尾) 久春(甲斐) 東寺雑掌 地名:山城国 洛中 寺社名:東寺 その他事項:当知行/寺務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府管領細川勝元奉行人連署奉書案

を函/247/ 応仁2年7月24日1468) 272×452mm

宛名書:東寺雑掌 事書:東寺々領山城国」所々并散在田地」洛中屋地等事、 書止:仍執達」如件、 人名:東寺雑掌 地名:山城国 洛中 寺社名:東寺 その他事項:半済/兵粮米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某奉書案

を函/248/ 応仁2年7月日1468) 265×415mm

宛名書:東寺雑掌 事書:東寺領山城国植松・」上野両庄・久世上下」庄・拝師院町女御田其外及」散在畠其外及所々巷所」屋地等半済并兵粮米」事、 書止:依仰免除之」状如件、 人名:東寺雑掌 寺社名:東寺 その他事項:半済/兵粮米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

執行栄増鎮守八幡宮宝殿懸絹寸法等注進状

を函/249/ 文明5年2月10日1473) 267×428mm

差出書:栄増 端裏書:文明五年二月十日鎮守内陳御懸絹執行僧都注進/御懸絹之寸法已下執行注進 事書:鎮守御宝殿之内」御懸絹事、 書止:右、此分給置候之間、」所注如件、 人名:栄増 寺社名:(東寺)鎮守御宝殿 その他事項:執行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

浮足方年貢散用状

を函/250/ 文明8年2月17日1476) 269×417mm

端裏書:浮足方算用状<文明七年乙未 同八年二月十七日>勘定畢 事書:注進 浮足御方御年貢御算用状事 書止:残四石三斗六升六合六才反別三斗八升宛* その他事項:浮足方/坊用(桝)/宝蔵番米 備考:後欠部分は「ら函」文明8年2月付のものである。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...

室町幕府奉行人連署奉書案

を函/251/1/ 文明9年9月26日1477) 277×473mm

差出書:貞秀在判 数秀在判 宛名書:守護代 事書:東寺領山城国久世」上下庄・上野・拝師・植松・」東西九條・院町・」柳原散在名田畠并」境内所々検断以下事、 書止:仍執達如件、 人名:貞秀(清) 数秀(松田) 守護代 地名:山城国久世上下庄 上野 拝師 植松 東西九條 院町 柳原 (東寺)境内 寺社名:東寺 その他事項:検断/守護不入/寺家/所務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

室町幕府奉行人連署奉書案

を函/251/2/ 文明9年11月23日1477) 279×465mm

差出書:清和泉守貞秀判 松田主計允数秀判 宛名書:寒河新左衛門尉 事書:東寺領山城国上」久世庄年貢事、 書止:仍執達如件、 人名:清和泉守貞秀 松田主計允数秀 寒河新左衛門尉(光康) 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺 その他事項:寺家代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護代垣屋宗続遵行状

を函/252/ 文明9年12月19日1477) 261×441mm

差出書:垣屋四郎次郎宗続(花押) 宛名書:東寺御雑掌 事書:當寺領所々一圓」被成遵行畢、 書止:仍執達如件、 人名:垣屋四郎次郎宗続 東寺御雑掌 寺社名:東寺 その他事項:遵行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives